写真:やま かづ
地図を見る予約サイトから、ホテルの立地、宿泊日、宿泊日数、宿泊人数を入力していくと、該当する部屋タイプと料金が表示されます。
通常は、ここで部屋タイプを選ぶと予約の確定画面へと進むんですが、チューンホテルはここからが違います。
この部屋の料金には、エアコン、テレビ、タオル、洗面用品類、Wifiの料金は含まれていないので、もし必要ならオプションとして追加購入する必要があるんです。
これらのオプションサービスのほかに、朝食、アーリーチェックインやレイトチェックアウトなども購入できるようになっていますし、複数のサービスが一つになったパッケージ料金も選ぶことができます。
写真:やま かづ
地図を見るチューンホテルの立地するKlia2(クアラルンプール国際空港ターミナル2)は、エア・アジアをはじめとするLCC専用ターミナルで、ホテルは連絡橋を渡ってすぐのところにあります。
グランドフロアはロビーになっていて、ゆったりとした多くのソファ置かれています。赤を基調にしたフロントはほぼ中央に設置され、スタッフがてきぱきと働いています。
事前にウェブから予約、支払いまで済んでいるので、チェックインは簡単、名前を告げてルームカードをもらうだけ、至ってスムーズです。
写真:やま かづ
地図を見るルームカードで部屋のドアを開けると、部屋の設備を操作できる集中コントロールユニットが目につきます。
そこにルームカードを差し込めば、天井のファンのオン・オフ、エアコンの温度設定など、基本的な操作はこのユニットでOKです。
大きく表示されているのですいすい操作できます。非常にわかりやすいですね。
写真:やま かづ
地図を見るきれいに清掃、管理されたダブルベッドルームです。
ベッドサイドにはちょっとしたパソコン作業ができる大き目のデスク。折りたたみ式の荷物置きがあります。
また、ベッドが高くなっているので、ベッド下のスペースに大きなスーツケースなどを収納できるようになっています。
さらに大型の液晶テレビはベッド向かいの壁にかけられていますので、無駄なスペースは一切ありません。
マレーシアでは珍しく、日本のビジネスホテルにいるような快適な空間が演出されています。
写真:やま かづ
地図を見るレンタルタオルを追加購入すると洗面用品もセットされます。
通常、ホテルにあるべきものなので、逆にこれがないとなると困る人も多いはず。
おしゃれなチューンホテルのロゴ入りシャンプー、使い終わってそのまま捨てるのももったいないですね。旅の記念にどうですか?
ただ、注意が必要なのは、この洗面セットには歯磨きセットが含まれていません。予約時のウェブサイトにもリストアップされてなかったので、どうやら歯磨きセットだけは、自分で用意する必要がありそうです。
ちなみに、歯ブラシセットはホテルに隣接しているセブン-イレブンで手に入ります。
ホテルによって、早めの予約、空室率などによって、料金はどんどん変動します。また、お得なパッケージが設定されていたり、部屋代金に含まれたりすることもあります。
スケジュールが決まったらすぐに予約するのが一番ですが、料金は前払い制で、日にち変更、取り消しなどにはキャンセル料金もかかります。
リスクを理解した上で賢く使うと、お得で快適な滞在が約束されていますよ。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/20更新)
- 広告 -