写真:猫乃 みいこ
地図を見る劇団四季が2013年に創立60周年を迎えることを記念して、丸の内オアゾ・新丸ビル・丸ビル・丸の内ブリックスクエア・東京ビルTOKIAの5つのビルで「Marunouchi Bright Christmas2012 劇団四季60周年展」を開催中です。
東京駅を背にして、5つのビルを右から時計と逆回りで廻ってみましょう。
まずは、丸の内オアゾ。
1階の広場では「劇団四季60年の歩み」と題して、貴重な衣装と模型で60年の歴史を振り返ります。
劇団四季オリジナルミュージカル「夢から醒めた夢」をモチーフにしたクリスマスツリーは、星降る夜の遊園地をイメージしています。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る新丸ビルの3階アトリウムには「ライオンキング」のサバンナが出現!
動物のパペットやマスク、等身大のパネル展示があり、ミュージカルの舞台の象徴であるプライドロックには登って写真が撮れます。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る丸ビル1階マルキューブでは「オペラ座の怪人」の世界が再現されています。
二幕冒頭の「マスカレード」の階段が出現して、舞台さながらの迫力!
音楽が聴こえてきそうですね。
シャンデリアや衣装の展示もあり、高さ8mの巨大クリスマスツリー前にはステージも。
キャストによるトーク&ライブやクリスマス特別ステージもあって、華やかなイベントスペースになりそうですね。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る丸の内ブリックスクエアでは「美女と野獣」の世界が繰り広げられています。
一号館広場には、写真の「美女と野獣」をモチーフにしたクリスマスツリー。
クリスマスツリーを囲むバラの花が華やかなステージを表していますね。
B1階コンコースには、舞台で使われる魔法の道具たちの展示もあります。
写真:猫乃 みいこ
地図を見る東京ビルTOKIAは「キャッツ」
2階コンコースでは、トニー賞最優秀デザイン賞に輝いた猫たちの衣装や小道具が8000回公演のモニュメントと一緒に観られます。
B1階コンコースには、写真のクリスマスケーキが!
横浜公演1周年記念で使われたバースデーケーキが、東京ビルTOKIAのクリスマスバージョンとして再登場です。
観覧はすべて無料、5つのビルを廻って1時間ほどで観られます。
イベントの開催に合わせて、飲食店でも「Gourmet meets 劇団四季」として、各演目をイメージしたオリジナルメニューやスイーツがいただけるので、お食事やお茶と合わせてお散歩を楽しんでみてはいかがでしょうか。
華やかな劇団四季の世界観が、クリスマス気分を盛り上げてくれますよ!
この記事を書いたナビゲーター
猫乃 みいこ
旅の楽しみは、発見と感動と出会い!そしてワクワクするような非日常体験ができるところですよね。話題のスポットや意外と知られていないスポットなど、行ってみてココはみなさまにオススメ!と感じた場所を、観たり…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索