紅葉狩りにもおすすめ!「ノーザンホースパーク」で北海道の短い秋を満喫

紅葉狩りにもおすすめ!「ノーザンホースパーク」で北海道の短い秋を満喫

更新日:2014/10/10 12:08

帆村 由花のプロフィール写真 帆村 由花 旅から学べ 旅育トラベラー
広大な敷地の「ノーザンホースパーク」には、誰でも気軽に乗れる乗馬をはじめ、かわいい馬たちとのふれ合いメニューがたくさん用意されています。おだやかな馬たちを見てなごんだり、一緒に遊んだりと癒しの時間を過ごすことができますよ。そして、秋にはパーク内の木々が一斉に色づくので紅葉狩りにもオススメのスポットです。

新千歳空港から車でたったの15分!

新千歳空港から車でたったの15分!

写真:帆村 由花

地図を見る

「ノーザンホースパーク」へのアクセスは、新千歳空港から車でたったの15分。レンタカーを利用して行くのも良いですし、無料のシャトルバスも運行されているのでこちらを利用しても便利ですね。1時間ごとに運行しています。ただし、夏期間と冬期間では運行時間がことなりますので、注意してくださいね。

紅葉が始まるのは、その年によって異なりますが、例年11月上旬くらいが見頃となっています。11月からは冬期間となり営業時間が短くなりますので早めの来場をオススメします。

空港から近いため、上空では飛行機が次々と飛び立っていきます。視界を遮るものがなにもないので、おもしろいほどよく見えて楽しいです。

園内の木々は鮮やかな赤や黄色に染まっています!

園内の木々は鮮やかな赤や黄色に染まっています!

写真:帆村 由花

地図を見る

「ノーザンホースパーク」は、 "馬と大地と、人との絆"をテーマに、1989年に北海道苫小牧市に誕生した自然公園です。敷地面積は、実に50ヘクタールもあるので全て歩いて回るには広すぎるかもしれません。

園内は歩道などもきれいに整備されていて歩きやすくなっています。北海道を代表する樹木が多数植えられ、特に、入場ゲートから続く並木道は秋になると葉が黄金に染り、太陽の光が当たると輝いているように見えてキレイです。爽やかな空気の中でゆっくりと散歩してみてはいかがでしょうか。

子供も遊べる施設が盛りだくさん!家族連れにもオススメ!

子供も遊べる施設が盛りだくさん!家族連れにもオススメ!

写真:帆村 由花

地図を見る

園の中には、馬と触れ合える広場はもちろん、パターゴルフやドッグラン、キッズ広場や池など家族連れにも人気のレジャー施設がたくさんあります。子供に特に人気なのはプチトレイン。小さな電車に乗って、園内を移動することができます。

夏の時期は、じゃぶじゃぶ池という浅い池の中で水遊びもできますよ。大人も子供ものびのびと楽しめる公園になっています。

花と緑に囲まれたガーデンレストラン「THE KITCHEN "K’s Garden"」

花と緑に囲まれたガーデンレストラン「THE KITCHEN "K’s Garden"」

写真:帆村 由花

地図を見る

魅力的なグルメスポットが多彩な「ノーザンホースパーク」。軽食・デザートから本格的なレストラン・道内最大級のバーベキューハウスなど、様々なワンシーンで利用することができます。他にも、お土産やテイクアウト商品を取り扱うショッピングスポットもあります。

グルメスポットのひとつ、ガーデンレストラン「THE KITCHEN"K’s Garden"」では、花と緑に囲まれた空間で、北海道ならではの新鮮で美味しいランチやカフェを楽しむことができます。木のぬくもり溢れる開放的な空間で、のんびりと食事がとれるなんて素敵ですよね。また、テラスでは、ペットを連れてのお食事も可能になっています。

こちらの「THE KITCHEN"K’s Garden"」では、グリル料理がオススメです。ビーフステーキをはじめ、ポークやチキンのグリルもありますのでお好みに合わせてぜひお召し上がりください。

厩舎の見学もできます!

厩舎の見学もできます!

写真:帆村 由花

地図を見る

こちらの写真は見学できる厩舎です。厩舎には、いろいろな種類や毛色の違う馬たちがいます。中には懐かしい競走馬との出会いもあるかもしれません!!

また「観光ひき馬」体験もできます。スタッフさんが引く馬に乗り、景色や乗り心地を楽しめます。約5分間の、安全、安心な乗馬コースとなっています。なお、日によっては体験を行っていない日もありますので、事前にご確認いただけると確実です。

おわりに

馬とのふれあいも紅葉もどっちも楽しめるのが秋のノーザーンホースパークです。北海道の短い秋を満喫できるのでぜひ行ってみてください。

また、園内の1万坪の庭「K’s Garden」では4月から10月まで四季折々の草花が楽しめます。紅葉の季節以外でも一年中楽しめるようになっていますので、何度でも行きたくなってしまう公園です。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/11/01−2013/11/04 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -