歴史的建築物で残したい!シドニーの記念写真スポット4選

歴史的建築物で残したい!シドニーの記念写真スポット4選

更新日:2018/08/13 20:32

シドニーの中心部は、現代的なビルと歴史的な建物が混在しています。歴史的な建物は、現在もショッピングモールなどに利用されているので、気軽に見学することが出来ます。

シドニーへの自由旅行やフリープランがある旅行をされる際に、おススメしたい歴史的建築物がある観光スポットをお伝えします。あちこち回って、たくさん記念写真を撮って思い出をたくさん残しましょう。

世界文化遺産のオペラハウス

世界文化遺産のオペラハウス
地図を見る

「オペラハウス」は、2007年に文化遺産として世界遺産に登録されました。1957年に建設が始まり、1973年にオープンしました。
白い屋根の曲線の美しさや、間近で見る迫力に驚かれる方も多くいらっしゃいます。

オペラハウス内は、見学することが出来るので、中もじっくり見てみたいという方にはオススメです。日本語ツアーもあります。
また、コンサートやミュージカルなども開かれているので、見に行ってみるのもオススメです。

オペラハウスをバックに記念写真を撮りましょう。

オペラハウスと一緒に見たい、ハーバーブリッジ

オペラハウスと一緒に見たい、ハーバーブリッジ
地図を見る

オペラハウスと並んで、シドニーの風景といえば、「ハーバーブリッジ」です。1923年に建設が始まり、およそ10年の歳月を経て完成しました。

実際に渡ってみたい方は、ロックス地区より階段があり、渡ることが出来ます。片道およそ30分。歩道より見下ろすオペラハウスの眺めは、最高です。
ブリッジクライムというハーバーブリッジに登るアクティビティがあるので、橋の高さを味わってみたい方は、是非チャレンジしてくださいね。

サーキュラー・キー付近で、ハーバーブリッジをバックに記念写真を撮っている人がたくさんいます。

建造物の大きさに圧巻、セントメアリー大聖堂

建造物の大きさに圧巻、セントメアリー大聖堂
地図を見る

「セントメアリー大聖堂」は、ローマカトリックの大聖堂で、ゴシック・リヴァイヴァル建築の築200年以上の歴史ある建物です。

オーストラリアの聖堂の中で大きいと言われている建物は、真正面から見上げてみると迫力満点です。
真正面の階段で、記念写真はいかがでしょうか。結婚式の記念写真スポットにもなっています。

また、中のステンドグラスや装飾品などの繊細な造りに、さらに驚いてしまいます。
建物内をのんびりと散策しながら、装飾品や祭壇などをじっくりと見て、神聖な雰囲気を味わうのがオススメです。

※中は、写真撮影禁止になっているので、気をつけてくださいね。

見学時間:
月〜金曜日 8:30 am〜5:00 pm
土・日曜日 休み

QVB(クイーン・ビクトリア・ビルディング)は、ショッピングだけじゃない!

QVB(クイーン・ビクトリア・ビルディング)は、ショッピングだけじゃない!
地図を見る

シドニーに来たからにはショッピングもしたいという方に、「クイーン・ビクトリア・ビルディング(QVB)」をおススメします。オーストラリア国内のブランドはもちろんですが、国外のブランドやジュエリー、カフェなどバリエーション豊かに150店以上並んでいます。

QVBの魅力は、ショッピング以外にもあります。
ロマネスク・リヴァイヴァル建築の建物は、1800年代終わりに建てられました。天井や壁など建物内の装飾品の素晴らしさに、つい見とれてしまいます。

大きな時計は、一時間ごとに仕掛けが動くからくり時計なので、楽しむことが出来ます。この大きな時計の前は、人気の記念写真スポットでもあります。

営業時間:
月〜土曜日  9:00 am〜6:00 pm
日曜日   11:00 am〜5:00 pm

おわりに

シドニー中心部には現代的な建物の中に歴史的な建物が混在しているので、街歩きがとても楽しいです。

街歩きに疲れたらカフェで休むことも出来ますし、徒歩移動だけでなく、バスや電車などの交通機関も便利です。

シドニーの街の歴史に触れてみたい方、是非訪れることをおススメします。写真をたくさん撮って楽しい思い出をたくさん作ってくださいね!

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -