埼玉・鴻巣「鴻神社」にはこうのとり伝説が!子授けを願うならここへ!

埼玉・鴻巣「鴻神社」にはこうのとり伝説が!子授けを願うならここへ!

更新日:2019/10/31 17:11

中島 誠子のプロフィール写真 中島 誠子 3児の子連れ旅ライター、子連れキャンパー
赤ちゃんを運んで来てくれると言われる"こうのとり"。そのこうのとりの伝説がある、子授けのパワースポットへ行ってみませんか?今回ご紹介するのは、埼玉県鴻巣市にある「鴻神社」。赤ちゃんが欲しいと願う方が絶えず参拝に来られる人気の神社です。祈祷の仕方やお守りもご紹介したいと思います。

こうのとり伝説と神様について

こうのとり伝説と神様について

写真:中島 誠子

地図を見る

埼玉県鴻巣市にある、子授けのパワースポット「鴻神社」。現在の鴻神社付近にあった3つの神社(氷川社、熊野社、雷電社)が明治6年に合祀され鴻三社という神社となりました。そして明治40年に社号を改め、鴻神社となり現在に至ります。

明治6年と言うと神社としては新しいと思われますが、3つの神社はそれぞれ長い歴史が刻まれた神社。氷川社は1500年以上もの歴史があり、日本書紀にも登場しています。その氷川社に"こうのとり伝説"があります。

こうのとり伝説と神様について

写真:中島 誠子

地図を見る

鴻神社の辺りは昔、湿地帯だったため、こうのとりがたくさん住んでいたそうです。その伝説の一つに、災いをなす大蛇をこうのとりが飛んできて撃退、人々の平和な生活を戻してくれたというお話があります。

こうした伝説があることから、諸々の災難除け・厄除け・方位除け・縁切り・縁結び・家内安全・子授け(子宝)・安産・交通安全に特にご利益がある社として崇拝され、中でもこうのとりが神様の使いとして祀られていることから、子授けを願う方が絶えず来られます。

こうのとり伝説と神様について

写真:中島 誠子

地図を見る

また、熊野社は社運隆昌・成長発展・病気平癒、雷電社は雷除け・鬼門除け・方位除け・災難除けにご利益があることから、3柱の神様がいる鴻神社に行くとたくさんのご利益が得ることができます。

祈祷を受ける方だけの特別な場所

祈祷を受ける方だけの特別な場所

写真:中島 誠子

地図を見る

しっかりと祈願したい方は、祈祷を受けることがお勧めです。なぜなら、祈祷を受けると社殿の中に入ることができるから。社殿の中は、祈祷を受ける方だけしか入れないさらなるパワースポットなのです。年間3000人以上もの方が祈祷を受けています。

社殿に入ると、それまでの空気とは一変。檜の良い香りと、神聖な空気に触れ、身が清められるような雰囲気に包まれます。祈祷は雄と雌の2羽のこうのとりの神像の前、そして3柱の神様の前で行われます。ここに座ると、神様とこうのとり夫婦が赤ちゃんを運んで来てくれそうな、そんな温かい感じがします。

祈祷を受ける方だけの特別な場所

写真:中島 誠子

地図を見る

こうのとりの神像前に子授けお守りが置いてあり、祈祷後にピンク、ブルー、透明3色の中からの水晶(みたま)を選び、好きな色のお守り袋に入れてもらいます。女の子を願うにはピンク、男の子ならばブルー、男女問わない方は透明を。

■祈祷の予約について■
平日(戌の日以外):要予約
土日祝日・戌の日(平日含む):予約不要
受付時間:9:00〜17:00
祈祷料:5,000円
授与品:御札、子授けお守り(みたま)、こうのとりのたまごお守りなど

子授けのお守りと夫婦銀杏(めおといちょう)の木

子授けのお守りと夫婦銀杏(めおといちょう)の木

写真:中島 誠子

地図を見る

鴻神社にはたくさんのお守りが用意されていますが、中でも子授けにご利益があるお守り3つをご紹介します。

<1>こうのとりのたまごお守り
鴻神社に伝わる「こうのとり伝説」にちなんだ幸運のたまご。自宅に置いておく用です。このお守りを入手した方から妊娠できました!という声が多々あるようで、必ず入手していただきたいお守り。

<2>子授けお守り
ご夫婦の円満と子授けを祈願したお守り。身に付けて持ち歩く用のお守りです。

<3>こうのとりのお守り
ビニール加工されたカード型お守り。子授けお守りとこちらのどちらかを持つと良いです。

祈祷を受ける方は、授与品の中に<1>が含まれています。

子授けのお守りと夫婦銀杏(めおといちょう)の木

写真:中島 誠子

地図を見る

社殿の両脇に大きくそびえ立つ2本のイチョウの木があります。樹齢は500年以上、右は雄木、左は雌木の夫婦銀杏。子授け・安産、健康長寿、夫婦円満のご神木として親しまれています。この木にもタッチして、さらなるパワーをいただきましょう!

子授けのお守りと夫婦銀杏(めおといちょう)の木

写真:中島 誠子

地図を見る

旧鴻の宮(こうのとり伝説の伝わるお社)のすぐ脇に、こうのとりのたまごお守りを納める小さなお社があります。願いが叶った方はお守りをここに納め、お礼参りを。1年を過ぎたお守りも納めることができます。戌の日の安産祈願とともに訪れてもいいでしょう。

境内にある他の神社

境内にある他の神社

写真:中島 誠子

地図を見る

境内には他にも、縁切り・縁結びの「三狐稲荷神社」、開運招福・女子力アップの「幸の宮弁天社」、何でも願い事を聞いてくれる「なんじゃもんじゃ稲荷」があります。もちろん全て子授けのお願いをしてもOK、他にお願いごとがあれば一緒に参拝してみてくださいね。

境内にある他の神社

写真:中島 誠子

地図を見る

特に、「三狐稲荷神社」は首都圏で数少ない縁切りで有名な神社。離したい嫌なことはここで全部離してもらおう。そして良い縁に巡り合えますように。それぞれ鴻神社とは異なるお守りが用意されていますので、合わせてご覧ください。

鴻神社の基本情報

住所:埼玉県鴻巣市本宮町1-9
電話番号:048-542-7293
祈祷時間:受付は9:00〜17:00頃(平日は要予約)
アクセス:JR高崎線 鴻巣駅東口より徒歩8分
駐車場:数台あり

2019年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/10/21 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -