写真:中島 誠子
地図を見る丸の内のイルミネーションと言ったらここ!東京駅から徒歩1分、丸の内のメインストリート・丸の内仲通りの並木道。キラキラと輝くシャンパンゴールドのイルミネーションが出迎えてくれます。距離は約1.2km、約240本の街路樹が煌めくイルミネーションは、圧倒されるほどの美しさです!
その美しい光にうっとりしながら、オシャレな丸の内の街並みを散策するのがこの時期の楽しみ方。歩くだけでも楽しいですが、オシャレなレストランもあるので、散策の途中にぜひ立ち寄ってみてください。中でもオススメのお店が「CAFE GARB(カフェ ガーブ)」。一面のガラス越しに仲通りのイルミネーションが見渡せる、ロケーション抜群のカフェダイニングです。
【丸の内イルミネーション2014】
■実施期間 2014年11月13日〜2015年2月15日
■点灯時間 17:00〜23:00 (12月は24:00まで点灯)
■場所 丸の内仲通り、他JPタワーKITTE、丸の内オアゾ、東京TOKIAビル前
豪華に見える丸の内イルミネーションですが、消費電力を抑えた世界一地球にやさしいイルミネーションを採用しています。取り付けられたLEDは約万111万球で、全てのイルミネーションには太陽光や風力などの自然エネルギーが使われているんですよ。
写真:中島 誠子
地図を見る丸の内イルミネーションに加え、丸の内ではディズニーをテーマとしたクリスマスイベントが展開されています。今年は「Disney TIMELESS STORY ここから始まる、終わらない物語」と題し、各会場でディズニーの世界観を楽しむことができます。
まずは大ヒット映画「アナと雪の女王」の世界観が再現された丸ビルへ。そこはまるで映画の中に入り込んでしまったかのような雰囲気に包まれ、アナと雪の女王にインスパイアされた雪と氷の美しい世界観が再現されています。
さらにここでは映画「アナと雪の女王」主題歌「Let It Go」にのせて、 光と音でツリーが美しく光り輝く演出が!感動のステージをここで体験することができます。
また、大きな氷のツリーをバックに記窓撮影するのもオススメです。外には丸の内仲通りの美しいイルミネーションも見え、絶好のフォトポイントとなっています。
【アナと雪の女王の世界観】
■実施期間 2014年11月13日〜2014年12月25日
■営業時間 6:00〜24:00 ※光と音の演出は17:00〜21:00(15分毎/最終開催時間は21:00)
■場所 丸ビル1階マルキューブ
そして期間中、丸ビル4階の「ロフト」ではDisney TIMELESS STORYのオフィシャルショップが設置され、かわいいディズニーアイテムがたくさん販売されています。また、5階のテラスへも足を運んでみてください。オープンエアのテラスから東京駅丸の内駅舎や駅前広場等が見渡せ、絶好のビューポイントになっています。イルミネーションだけでなく、ここで夜景にも酔いしれてみましょう♪
写真:中島 誠子
地図を見る「丸の内ブリックスクエア」の中庭(一号館広場)は筆者が一番オススメしたい場所。レトロなレンガの建物が美しい「三菱一号館美術館」と、オシャレな丸の内ブリックスクエアに囲まれた中庭は、まるでヨーロッパの街角のような雰囲気。とにかく抜群に雰囲気が良いんです!
そんな素敵な空間に、「ふしぎの国のアリス」からちょっと不思議なクリスマスツリーが登場。物語に登場するキャラクターが飾られ、とてもかわいいツリーになっています。
また、ツリーを囲む木々にもシャンパンゴールドのイルミネーションが灯り、辺りはいつも以上に幻想的な世界に。広場に面したイタリアンレストラン「A16(エーシックスティーン)」では、イルミネーションを見ながらお食事が楽しめます。ぜひこの抜群の雰囲気の中で、ワイン片手に夜の丸の内を堪能してみませんか?
【ふしぎの国のアリスのツリー】
■実施期間 2014年11月13日〜2014年12月25日
■観覧時間 6:00〜24:00 (ライトアップは17:00〜23:00 ※12月は24:00まで)
■場所 丸の内ブリックスクエア 一号館広場
写真:中島 誠子
地図を見る新丸ビルには、映画「塔の上のラプンツェル」から、主人公ラプンツェルがゴンドラに乗り、ランタンの光に包まれて恋に落ちるシーンをイメージしたセットが登場。
やわらかいランタンの光と、水を表現したキラキラと光るイルミネーションは見入ってしまうほどの美しさです。ロマンチックで幻想的な世界はデートスポットとしてもオススメ。
【塔の上のラプンツェルをイメージした空間】
■実施期間 2014年11月13日〜2014年12月25日
■観覧時間 11:00〜21:00
■場所 新丸ビル3階アトリウム
素敵な世界を見た後は、7階の「丸の内ハウス」にも足を運んでみてください。開放的なテラスになっており、東京駅丸の内駅舎や駅前広場、丸の内の夜景等が見渡せます。またベンチやテーブルがあり、新丸ビルのテイクアウトメニューが味わえるのもポイントです。
写真:中島 誠子
地図を見る丸の内オアゾには、ディズニーキャラクターの大きなクリスマスツリーが登場。クラシックな雰囲気のツリーには、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちのオーナメントが飾られています。
また、ウォルトディズニーの最初のアニメーション・スター「オズワルド・ザ・ラッキー・ラビット」の立像や、クラシック作品をテーマとしたパネルの展示もあります。どんな時も最高にツイてるウサギ、オズワルドと一緒に写真を撮ったらラッキーなことが起きるとか!?
ぜひいろんな角度で写真撮影も楽しんでくださいね。
【ディズニーキャラクターのクリスマスツリー】
■実施期間 2014年11月13日〜2014年12月25日
■観覧時間 6:00〜24:00
■場所 丸の内オアゾ1階 ○○広場(おおひろば)
いかがでしたでしょうか。丸の内のイルミネーションはディズニー一色です♪2014年12月1日〜12月28日はディズニーキャラクターのアートオブジェが丸の内の街に登場します。
また、イルミネーションを見た後は、ライトアップされた東京駅の美しい建物や夜景もじっくり見てから帰りましょう。2014年12月24日〜28日は東京駅100周年を記念して、特別なライトアップが行われます。(東京駅メモリアルライトアップ)
この冬は丸の内でイルミネーションや夜景を満喫してみませんか?きっと心が温まる思い出になることでしょう。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/1更新)
- 広告 -