女子が好きな雑貨を求めて市場歩き〜アラブのスーク4選〜

女子が好きな雑貨を求めて市場歩き〜アラブのスーク4選〜

更新日:2018/07/26 13:51

アラブ首長国連邦には、SOUK(スーク)と呼ばれる市場が色々なところにありますが、今回は厳選した4か所のスークをご紹介。
金やスパイスにアラブ食器や雑貨。雑貨はどこかヨーロピアンテイストでもありアジアな雰囲気も垣間見えたりと特徴的なデザインや色味がたまりません。
雑貨に目が無い方必見です!

Gold Souk〜金の市場〜

Gold Souk〜金の市場〜
地図を見る

メトロ「PALM DEIRA」駅より徒歩数分、ゴールドスーク。
観光客やバイヤーが必ず訪れる場所でもあるこのスークは金市場!見渡す限り金色でキラキラを通り越してギラギラしています(笑)。この光景をテレビでみたことありませんか!?
金を売っているお店が何軒も連なっている通りです。店員はほとんどが地元の人なのですが英語が堪能。中には日本語や中国語で話ができる人もいます。
市場の魅力の一つが値切りの交渉では!? うまく交渉できるとかなりお買い得ですよ。2012年に比べると金が安くなっているので、もしかしたら今が買い頃!?なんて。

Spice Souk〜スパイスの市場〜

Spice Souk〜スパイスの市場〜
地図を見る

メトロ「AL RAS」駅より徒歩数分、スパイススーク。
アラブの食事は独特な風味や味がします。特にカレーはインド風でも日本風でもなく酸味や甘味に苦みまでも加わった味。アラブの現地人は香辛料を好みます。異国民には最初、躊躇する味ですが、一度食すと病みつきになる人も多く香辛料にはまってしまう人も。
お料理好きな方にたまらないのがこのスパイススークです。日本で高価な香辛料がスークでは格安で手に入るので買いだめることもできますよ。
この町の匂いや雰囲気がアラブに来たことを感じさせてくれます。

Dubai Mallのシテイ派市場

Dubai Mallのシテイ派市場
地図を見る

メトロ「DUBAI MALL」駅より徒歩数分、ドバイモールに併設されているスーク。
ドバイモールは、市内最大級のショッピングモールで観光客や地元人が日夜多く訪れる場所です。
このスークでは、ドバイの伝統品であるコーヒーポットやティーカップ、アラビアンランプに水たばこなどが多く並んでいます。お店には、高貴なお宅にあるようなティーセットが置いてあるので、貴婦人になった妄想をしてみたり!?
デザインや色が独特で、日本では滅多にお目にかかることができませんよね。

郊外の一風変わった市場

郊外の一風変わった市場
地図を見る

メトロ「DUBAI HEALTH CARE CITY」駅より徒歩数分、WAFIというショッピングモールに併設されている市場です。
市内から少し離れた郊外にあるWAFI。このショッピングモール一帯は、エジプトがモチーフになっています。入口にはスフィンクスの像や壁には象形文字、ショッピングモール内にはクレオパトラスパもあり、まさにエジプト!併設しているスークにもエジプトのコーナがあります。
中東は布製品も充実していて、カシミヤやパシュミナにストールや絨毯と、これらもまた色やデザインが独特で見ていて飽きませんよね。

おわりに

いかがでしたか?
アラブの特にドバイはショッピング王国と呼ばれるほど、大きなショッピングモールが幾つもあるのですが、その傍らの市場が楽しい!
市場には、地元の手作り製品やそこでしか売っていないものがたーくさんあるので、宝探し感覚?!なにより地元の人との交渉や話をすることができるので買い物の楽しさが倍増しますね。
アラブの雑貨を求めて!?スークへ行こう!

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/09/24−2014/09/26 訪問

- PR -

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -