写真:凜風 杏花
地図を見るまずはPマンのご紹介から。大きな頭と短い足…「Pマン」は千葉の特産品ピーナッツ(落花生)から生まれた、千葉県ご当地ゆるキャラ。相方の「ぴーにゃっつ」と一緒に「ゆるキャラグランプリ2014」にエントリーして知名度が急上昇!
小腹が空いたらすかさず駆けつける千葉のスーパーヒーローはうまく笑えないのが悩み。けれど、決して怒っているのではなく、逆にこのまなざしに惹かれるという人も増加中(^^)
写真:凜風 杏花
地図を見るPマンのスイーツやグッズは千葉県限定! 種類が多い上に、値段も手頃なものが多いんです。ところで、キャラクターグッズやお菓子を買った時に、こんな可愛い買物袋に入れてもらうとテンションが上がりますよね(^^) また、ピーナッツクッキーの箱は食べた後、小物入れに利用するのもよさそう☆
◆Pマンクリームサンド 10枚入り540円
◆Pマンピーナッツクッキー 9枚入り432円
写真:凜風 杏花
地図を見るグッズやお菓子が次々と発売されているPマン。お店にもよりますが、キャンペーン時やお買い上げ額に応じてカレンダーなどのプレゼントやおまけがあることも♪ これこそ購入できない素敵なレアものですよね☆
◆P−KOTオリジナルキャンディー 14個入り378円
(P−KOT【ぴこっと】はイオンモール幕張新都心店にあるオフィシャルショップ)
◆Pマンキーホルダー432円
写真:凜風 杏花
地図を見る今回ご紹介したのは東京湾アクアラインからも便利な「三井アウトレットパーク木更津(きさらず)」。グッズを販売している「房総四季の蔵 旬彩」では、掲載した商品以外に、子供の傘や靴下、小物入れや文具などホントにたくさんのPマングッズがある上、Pマン以外の千葉県のお土産も品揃えがとても豊富なんです☆
その他Pマングッズが購入できる場所として
JR「海浜幕張」駅近辺
◆アパホテル&リゾート東京ベイ幕張 館内1F「ミヤゲ屋」
◆イオンモール幕張新都心店 ファミリーモール2F「P−KOT」
※近くに幕張メッセ、県立幕張海浜公園、QVCマリンフィールド(千葉ロッテマリーンズ)
※海浜幕張駅→ディズニーリゾートのある舞浜駅まではJR京葉線快速で約17分
これ以外にも
◆イオンモール木更津店「東京24区」
※イオン木更津店とは別店舗
◆「房総四季の蔵 旬彩(君津店)」
※館山自動車道君津ICを降りてすぐ
などがありますので、観光と合わせてお立ち寄りくださいね(^^)
千葉限定という強力ゆるキャラのお土産はウケること間違いなし!
合わせて、ディズニーリゾート観光はもちろん、アウトレットやショッピングモールでのお買物もしっかり楽しみましょう♪ それではさっそく、千葉に旅行に行くっP!!
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/11/30更新)
- 広告 -