チリ"星"街道の天文ホテル『エルキ・ドモス』でピスコワインと共に星空を楽しむ

チリ"星"街道の天文ホテル『エルキ・ドモス』でピスコワインと共に星空を楽しむ

更新日:2015/01/07 15:33

市川 芽久美のプロフィール写真 市川 芽久美 南米現地旅行会社 代表
チリ北部に広がる世界一乾燥したアタカマ砂漠。
地球上で最も降水量が少なく、高地に位置していることから、空気が澄み切っていて、世界で一番星が見える場所と言われている地域です。世界各国の天体観測所が置かれ、この一帯を通る道は『星街道』とも呼ばれるほど。
今回は、同エリアの最南端の街『ピスコ・エルキ(Pisco Elqui)』にある、天文ホテル『エルキ・ドモス(Elqui Domos)』を紹介します。

星空を眺めながら眠りにつく

星空を眺めながら眠りにつく

写真:市川 芽久美

地図を見る

南半球にある唯一の天文ホテル(アストロノミック・ホテル)、『エルキ・ドモス』には、4人収容可能なドーム型ホテルが7つと、新しく建設されたロッジ型ホテルが4つ。
高床に、ドームやロッジを設置し、いずれも二階建て構造。1階にはリビングルームやバスルーム、ミニバーなどがあり、2階は天井が開閉可能な寝室のみ。思う存分寝ながら星空を堪能出来る仕組みです。

星を楽しむためのアクティビティー

星を楽しむためのアクティビティー

写真:市川 芽久美

地図を見る

施設内には、天体観測用の天体望遠鏡が設置された天文台があり、天文学者からの説明を受けながらの天文ツアーも受けられます。
その他にも、夜間の乗馬やサイクリングツアーなど、星空を楽しむためのオプショナルツアーが満載。
全てのお部屋には、テラスもついているので、ゆっくりワインを飲みながらのプライベートな鑑賞も可能です。

ピスコワインと共に楽しめる

ピスコワインと共に楽しめる

写真:市川 芽久美

地図を見る

そして、このホテルのある一帯は、『ピスコ・エルキ(Pisco Elqui)』と呼ばれる地域で、ピスコ・ワインの産地でもあります。ブドウ畑に囲まれ、ピスコワイナリーも数多く点在しています。
このホテルに宿泊すれば、満点の星空だけでなく、乾燥した黄褐色の山々に囲まれて広がるブドウ畑の景色や、ワイナリー巡りも楽しめてしまう。というわけです。

ピスコ・ワイナリーもすぐ目の前に

ピスコ・ワイナリーもすぐ目の前に

写真:市川 芽久美

地図を見る

そして、なんとホテルのすぐ目の前に『ロス・ニーチョス(Los Nichos)』ピスコ・ワイナリーがあり、気軽に訪れる事が可能なのです。この地域のピスコ・ワインの歴史から、ピスコワインができるまでの工程を知ることが出来、勿論その場で購入も可能です。

地元食材を使った料理も自慢

地元食材を使った料理も自慢

写真:市川 芽久美

地図を見る

施設内のレストランやラウンジも、大きなドームの中にあり、そのドームと並んで、プールも併設されています。
100%ナチュラルにこだわった地元の食材を豊富に使った料理や、地元のピスコ・ワインを使ったカクテルなども楽しめる、思わず長居したくなってしまうホテルです。

贅沢な景色を味わえる素敵な街にあるホテルです

星とピスコ・ワインの街、と言っても過言ではない『ピスコ・エルキ』にある、天文ホテル『エルキ・ドモス』。
チリの首都、サンチャゴから車で7時間ほどかかりますが、その道のりも素敵な景色が広がります。是非足をのばして、星空と一緒にワインをお楽しみください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/03/09−2014/03/12 訪問

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -