カシオペア・テルメ(Cassiopeia Therme)のあるバーデンヴァイラーは、シュヴァルツヴァルト(黒い森)南部に静かに佇む、ローマ時代から続く由緒ある温泉地の一つです。山上の城址、古代温泉の跡地、周囲の丘にはこの地方の特産、リースリングワインの美しいブドウ畑が広がり、イタリアのトスカーナのような雰囲気を彷彿させます。また、温泉やワイン以外にもハイキングやサイクリングなどの野外アクティヴィティーも盛んで、ドイツを始め、フランスやスイス各地から多くの人々が休暇を楽しみに集まります。
カシオペア・テルメには一般浴場、格式のあるローマン・アイリッシュ浴場、サウナ、エステ、と様々なサービスが整っています。一般浴場は日本の温泉とは異なり、水着着用で水温も36℃と低く、温水プールのような感覚です。室内浴場2つと室外浴場が1つから成り、ガラス張りの大浴場の外には森が広がり開放的な気分を味わえます。無料のフィットネスプログラムも頻繁に催行されているので、見よう見まねで一緒にやってみるのもいいでしょう。
ローマン・アイリッシュ浴場では、伝統的な由緒正しいローマン・アイリッシュ方式の入浴法で入浴します。ローマン・アイリッシュ方式とは、ローマ式とアイルランド式の2つを組み合わせた「冷温交互浴」と呼ばれる手順にそって部屋を移動しながら入浴していく方法です。この浴場は日本と同様に裸で入浴します。まずシャワーを浴び、50℃と70℃のサウナ → 50℃、95%のミスト・サウナへと進んでいきます。その2段階を終えると今度はローマン・アイリッシュ様式のブラシ・マッサージです。順番を待つ間にはゆったりと36℃の浴槽に貸切で入ることができます。
*マッサージ師が1人なので、混雑時は待ち時間が長くなることもあります。
カシオペア・テルメにはなんと7種類ものの美容エステが取り揃えてあります。
・ラスール・バス (癒しの全身ドロパック)
・クラシック・マッサージ
・ウェルネス・マッサージ
・エクスクルーシブ・マッサージ
・ハマム Hamam
・砂風呂
・ボディー&フェイス 集中ケア
経験と知識豊富なエステティシャンによってケアしてもらえるので安心です。日本では体験できないエステで心も体も美しく。
日本のいわゆる「温泉」の概念とは全く異なるヨーロッパの格式ある温泉を皆さんも体験してみませんか? 施設もとても清潔で安心して利用できます!是非旅の疲れを癒しに皆さんも訪れてみませんか?ホテルも周辺にたくさんありますよ。
〜カシオペア・テルメへのアクセス方法〜
フライブルク中央駅から鉄道REでミュールハイム駅へ(約20分)。ミュールハイムに着いたら駅前から111番のバスでバーデンヴァイラーへ。(約20分)
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索