写真:きちこ
地図を見る『紅芋レアケーキShuri(シュリ)』
5個入り 907円/10個入り 1,814円
沖縄を代表する野菜の1つである『紅芋』。
沖縄土産の定番として思いつくのが、この紅芋を使ったスイーツ菓子ではないでしょうか。おすすめはこちらの『紅芋レアケーキShuri(シュリ)』。
箱の中にはアルミに包まれた可愛らしいケーキが入っています。ケーキは2層になっていて、上の紫色の部分はこした「紅芋」。下の黄色い部分がクリーミーなコクのあるレアケーキです。どちらも濃厚で、少しのざらつきもなく、とってもなめらかに口溶けます。
こちらの商品は冷蔵商品となります。ありがたいことに、箱の中に保冷材がセットされた状態で販売されているので、沖縄から自宅に帰るまで持ち帰ることができます!長い帰路も安心ですね♪
<商品情報>
ブランド名:フェスティバロ
日持ち:約7日(冷蔵)
写真:きちこ
地図を見る『沖縄焼きショコラ』
6個入り 594円/12個入り 1,080円/18個入り 1,620円
1年中暖かい気温の沖縄では、溶けやすいチョコレートのお土産はイメージじゃない!
と思われる方も多いかと思います。ですがこちらの「沖縄焼きショコラ」は沖縄だからこそ作られた“溶けない”チョコレート!!チョコレートが溶けないって革命的ですよね♪
小さなカップに入ったチョコレート、かじるとサクっ♪ととっても軽やかな食感!見た目よりも軽い口溶けでサクサク、ザクザクという食感。最後にふんわりとココナッツの香りが口の中に広がります!ココナッツの味は控えめで、チョコレート味がメインのお菓子です!!チョコレートはマイルドで食べやすく、食感を楽しむチョコレート菓子です!紅芋などの定番土産は避けたい方、おすすめです!
<商品情報>
ブランド名:ファッションキャンディ
日持ち:約90日(常温)
写真:きちこ
地図を見る『スイートポテト紅芋』
3個入り 630円/6個入り 1,080円/9個入り 1,620円
お芋の定番のスイーツと言えばスイートポテト。
そのスイートポテトを紅芋で作ってみました!また、紅芋スイーツのお土産になってしまいましたが、やっぱり紅芋は沖縄のお土産らしいですよね!
紫色の鮮やかな色をしたスイートポテトはとてもしっとりと仕上がっています。クリーミーなスイートポテトはしっかりと紅芋の風味も活かされ、甘くコクのある味わい。お芋好きさんにはこちらのスイートポテトがおすすめです♪
3個入りは袋包装、6個、9個は箱入りです。
<商品情報>
ブランド名:ロイヤル
日持ち:約10日(常温)※開封後は冷蔵
沖縄っておいしいグルメがたくさん!
空港にはたくさんのお土産屋があり、その種類は豊富です!沖縄らしい海産物の「もずく」や「海ぶどう」、南国ならではのフルーツのお菓子や、ご紹介した「紅芋」「ゴーヤ」「パパイヤ」などを使ったお菓子、お肉類では「ミミガー」「ラフテー」なども真空パックで販売していますよ♪あげる方の好みに合わせて選びたいですよね!
せっかくあげるなら那覇空港でしか買えないものがおすすめ!
是非、参考にしてみてください♪
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/7更新)
- 広告 -