写真:野山 苺摘
地図を見るJR舞浜駅から無料バスで7分ほど進むとキュートなピンク色のホテルが見えてきます。そこが「東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート」。
このホテルのエグゼクティブスイートルームをQ-pot.デザイナー・ワカマツ タダアキ氏がプロデュースし、SUITE ROOM(スイートルーム)がSWEET ROOM(スウィートルーム)に生まれ変わりました。
Q-pot.とはデザイナー・ワカマツ タダアキ氏が手掛けるスイーツアクセサリーブランド。チョコレートやホイップクリームなどに見立てたユニークでひねりのあるポップアートのような多彩なデザインを展開しています。
人と人とをつなぐコミュニケーションアクセサリーをコンセプトに、身に着けている人もそれを見ている人も楽しくなるようなポジティブアクセサリーを創っています。
リビングルームは何もかもがチョコレートに包まれたラグジュアリーな空間です。
特に印象的なのは部屋の中央にあるチョコレートがとろけるテーブル。
その奥には「Q-pot CAFE.ドリンクバー」があり、紅茶やショコラを味わうことができます。
紅茶はその場で食べずに、お土産として持ち帰ることも可能です。
紅茶とショコラを食べながら、優雅な時を過ごすことができるのです。
写真:野山 苺摘
地図を見るリビングの奥はベッドルーム。
なんと大きなベットが1つのデコレーションケーキのようになっていて、ホイップクリームがたっぷり描かれたカバーに、ストロベリーの抱き枕が合せられています。
最後に自分をトッピングすれば世界に1つだけのデコレーションケーキの完成です!
窓際には天然の木で作られたビスケットテーブルと、ホワイトチョコ柄のソファーもあります。
さらにとろ〜りチョコレートデザインの鏡が、実は電源を入れるとテレビになるという演出もあり、女性の夢を叶えてくれる素敵なサプライズがいっぱい詰まっています。
写真:野山 苺摘
地図を見るこのコラボレーションルームに宿泊するプランはいくつかの種類が用意されており、その中の1つにはアフタヌーンティーがついたプランがあります。
3月14日まではバレンタイン・ホワイトデーにちなんで、上段にはチョコレートを使用したスイーツが用意されています。
スコーンにもチョコレートソースがたっぷりかけられており、その横にはチョコレートでできたアリも添えられています。
下段には楽天トラベル主催の「朝ごはんフェスティバル」にて、2年連続で肉・ハム・ソーセージ部門で全国第1位に選ばれたこともある「スマイルバーガー」が登場!
とてもジューシーで、その名の通り思わず笑顔になってしまうテイストです。
写真:野山 苺摘
地図を見るこのコラボレーションルームに宿泊すると、ここでしか手に入らない限定グッズを沢山持ち帰ることができます。
(1)限定ホワイトチョコレートアメニティポーチ1個
(2)限定リュクスショコラバッグチャーム1個(東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートのロゴマーク入り)
(3)本場スリランカの茶葉を使用しているQ-pot CAFE.の紅茶缶
(4)ショコラ2粒(ミルクチョコレート×アールグレイ風味とダークチョコレート×コーヒー風味)
(5)ドアプレート2種(1室1滞在に付各1枚)
(6)ルームキー&キーケース(1名1滞在につき各1枚)
(7)ポストカード
他では購入することのできない特別なグッズに感動する女子も多いと思います。
特にQ-pot.ファンの方には夢のようなセットです!
そして帰りにはスタッフがチェックアウトの迎えに来る際に、これらすべてのグッズを詰めることのできるショッピングバックまでプレゼントされるのです。
鏡に描かれているアリは、実は「ありがとう」のメッセージが込められているもので、このコラボレーションルーム内に10匹のアリが隠れています。
全てのアリを探しながら室内を探索するのも楽しいです。
写真:野山 苺摘
地図を見るコラボレーションルームの宿泊者は朝食にプレミアムブレックファストという、通常よりワンランク上の上質なブッフェを味わうことができます。
社内料理コンテスト優勝作品「半熟カステラとトリプルベリー」や、釜ごと運ばれてくる「鯛めし」も堪能できます。
早起きが苦手な方や、朝食を食べずに東京ディズニーリゾート(R)へ向かう方は、朝食を夜食ブッフェに変更することも可能です。
ナイトバイキングの目玉は、実演コーナーの「千葉県産匠豚モモ肉のロースト カッティングサービス」。
その他、パスタや点心、お茶漬けやケーキまで様々なメニューが並びます。
アフタヌーンティーメニューは、今後シーズンによって内容が変わる予定で、2015年3月16日からは苺のスコーンとムースを堪能できます!
他にもオリジナルアニバーサリーケーキ付プランや、スパークリングワインがセットになったプランなども選択できます。
3Fにあるカジュアルレストラン「ファランドール」のプリンセスをテーマにしたディナーバイキングでは2015年3月20日まで「プリンセスの落とし物」という、数ある料理の中からプリンセスの落とし物を探し出すイベントを開催中。
見事落とし物を見つけ出した人は素敵な美味しいプレゼントがもらえます。
東京ディズニーリゾートや葛西臨海水族園におでかけの際は、ちょっと贅沢にQ-pot.ルームで一生の想い出になる一日を過ごしてみてはいかがでしょう。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/7更新)
- 広告 -