交通の便が非常によいホテルU-NO 1 ***Sは、州都であるシュトゥットガルトと大学で有名なテュービンゲンのどちらまでも、アウトバーンを走り車で約20分です。更に、掘り出し物を見つけようというお買い物好きな方にも嬉しいメッツィンゲンのアウトレットまでは約8キロ、車で10分弱です。
ホテルから近いお勧めの観光地としては、ルートヴィヒスブルグ城、ホーエンツォレルン城、ダイムラーベンツ博物館などたくさんの見所があります。メモにあるリンクを御参照ください。
ホテルの周りには、エデカというスーパーがあり、中のパン屋さんで焼きたてのパンも買うことが出来ます。ホテルの隣には、ガソリンスタンドもあります。ドイツのガソリンスタンドでは大抵の日常品を買うことが出来ます。24時間開いていますので、ビジネスでゆっくりした時間がない方にも嬉しいですね。
ホテルの一階にはSal e Pepeというイタリアンレストランがあります。古いイタリアの家具や絵などをモダンに組み合わせたと形容できる、とても素敵なレストランです。居心地がとても良く、オーナーの女性がまたとてもにこやかな方なので、時間を忘れて長居してしまいそうです。
お食事もとてもおいしく、リーズナブルな御予算でまかなえるのも嬉しいイタリアンです。
スタンダードダブルの部屋に入ってまず目に留まるのは、いかにも新しいこげ茶色のフローリングと大きなベットです。フローリングはぴかぴかに磨きこんであって、埃も汚れもどこにも見当たりません。ベットの硬さも完璧です。硬すぎも、柔らか過ぎもなく、丁度いいです。色々な大きさや硬さの枕が並べてあります。
洗面所にはバスタブはありませんが、これまた新しい磨きこんだ風のシャワースペースがあります。水の出も良く、お湯の温度調整も問題なく出来ます。ヨーロッパではたまに日本人が好きなとても熱いお湯が出なかったり、水の出が弱いシャワーがあります。ホテルU-NO 1 ***Sでは、そんなご心配は不要です。洗面台も大理石で出来ていて、どこもとても新しく清潔な印象を受けます。
部屋には、サービスの炭酸入りミネラルウォーターが1本置かれています。ミニ冷蔵庫もあります。
ホテルの星の数は、質、設備、サービスそしてインフラ等で決まります。星の数が多ければ多いほど、ランクが高くなり、それに従って宿泊料も高くなります。
しかし、旅行でホテルを選ぶ際には、星の数が少なくても素晴らしいホテルが沢山あることをお忘れなく。駅前にある高級ホテルなど、古くて汚くて部屋が狭くても、5つ星であることがよくあります。反対に、交通の便が多少不便であったりすると、それだけで星が少なくなりますが、オーナーがセンスがよくきれい好きの人だったりするとホテルはきれいで快適に過ごせます。
写真は、ホテルの受付です。筆者はたまたまバレンタインの日にチェックインだったために、それにちなんでハート型のグミとスパークリングワインがサービスされました。
小さなホテルではありますが、豪華な朝ごはんビュッフェも是非お試しください。宿泊料金に含まれていますので、是非寝坊せずに8時から10時にお越しください。
焼きたてのクロワッサンとフランスパンは勿論、自分でトーストが出来るようにトーストパンとトースターも置いてあります。ドイツ自慢の黒パンも色々な種類が揃っています。
パンのコーナーの横には、様々なジャムや蜂蜜、バターにマーガリン、クリームチーズなどが並びます。コーヒーの他に、20種類ものお茶が選べるのも嬉しいです。
冷たいプレートの上には、様々なチーズ、ハム、サラミにピクルス等が並び、温かいプレートの上には、スクランブルエッグ、焼きソーセージ、バイエルン地方名物の白ソーセージ等が所狭しと並んでいます。ゆで卵や半熟卵は、ウェイターに声をかければ作ってくれます。
シュトゥットガルト、テュービンゲン、もしくはメッツィンゲン近郊にいらっしゃる際には、ホテルU-NO 1 ***Sでの宿泊を是非お勧めいたします。
街中で宿泊すると便利ではあっても、うるさかったり汚かったりそれでいて高いことがよくあります。ホテルU-NO 1 ***Sはどの町にも近く、雑踏から離れた静かな地区にありますので、ゆっくりと邪魔されずに睡眠がとれます。
遊びでもビジネスでもお勧めできるホテルです。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索