マリーナ・ベイ・サンズが正面に!スイソテル・ザ・スタンフォード

マリーナ・ベイ・サンズが正面に!スイソテル・ザ・スタンフォード

更新日:2015/03/23 10:21

ミセス 和子のプロフィール写真 ミセス 和子 北海道ブロガー、街興しフリーライター
シンガポールで五つ星ホテルの「スイソテル・ザ・スタンフォード」は地下鉄シティホール駅の上にあり、どこに行くにもとても便利です。そしてラッフルズ・ショッピングセンターと直結していて、シンガポールのショッピングやビジネス、エンターテイメント地区の中心に位置します。客室バルコニーからマリーナ・ベイ・サンズが正面に見渡せる、まさに絶景、大パノラマが鑑賞できるスイソテル・ザ・スタンフォードをご紹介します。

マリーナ・ベイ・サンズが正面に見渡せます

マリーナ・ベイ・サンズが正面に見渡せます

写真:ミセス 和子

地図を見る

この風景は客室バルコニーから見える景色です。遠くにマリーナ・ベイ・サンズの三つのビルが見えます。そしてその三つのビルの上に、あのエッフェル塔の高さと同じ340mにも及ぶ船形のスカイパークが見えますよ。

マリーナベイサンズの左側に、世界最大の観覧車と言われているシンガポールフライヤーが見えます。28人もの観光客が乗れる大型ゴンドラが1周30分ほどで空中遊泳できる施設です。このゴンドラが一番てっぺんに来た時、360度の絶景が鑑賞できます。

マリーナ・ベイ・サンズの向かって左、タワー3の手前の蓮の花を形どったユニークな形の建物は「アートサイエンス・ミュージアム」と言って、お花が咲いた様にひときわ輝いて見えます。

写真手前の湾沿いに見える、まるでドリアンのような外観の建物は「エスプラネード・シアター・オン・ザ・ベイ」で、劇場や音楽ホールなどの施設です。

そして海には、遥か彼方まで沢山の船が見えます。シンガポールは貿易の国で、荷物を積んだ貨物船が数え切れないほど停泊しています。

一晩中見ていたい夜景

一晩中見ていたい夜景

写真:ミセス 和子

地図を見る

マリーナ・ベイ・サンズがひときわ輝き、夜はまさに絶景です。シンガポールの日没は19時くらいですが、シンガポールはほぼ赤道直下なので一年中同じくらいの時刻に日が沈みます。日没と共にライトアップする光景をゆっくり眺めるのも素敵ですよ。

「ワンダー・フル」と言って、マリーナ・ベイ・サンズから投射されるレーザービームや様々に色を変える建物、レーザーと噴水を使った約13分の光のショーが毎日開催されますが、なんとこの場所からも鑑賞する事ができるのです。

一晩中眺めていたい絶景を、このスイソテル・ザ・スタンフォードから見渡す事ができるのです。極上のバルコニーなのです。

バルコニーのあるシックな客室

バルコニーのあるシックな客室

写真:ミセス 和子

地図を見る

広々とした客室はクラシックなモダン家具が配置されており、特に大きな書斎デスクが、色々な用途に使えてとても便利です。

客室の三角コーナーにはミニバーがあり、ワインやビール、ジュースやコーヒー、紅茶が準備されており有料で利用できます。

大理石の洗面所や浴室は広く、ゆったりとした雰囲気です。なによりも、各客室にはバルコニーがあります。ハーバービューを指定すると絶景を楽しめる事間違いありませんよ。

国際色あふれる朝食

国際色あふれる朝食

写真:ミセス 和子

地図を見る

朝食会場はホテル2階「カフェスイス」と「コピテアム」の二箇所、ブッフェ式で頂けます。朝食券はなく、カードキーを提示すると入場できます。二連泊する際は両方のレストランを体験する事をお勧めします。

このオムレツは具材が数多く並べられており、お好みで数種類を選ぶと卵に混ぜて目の前で焼いてくれるのです。焼きたての美味しいオムレツが頂けますよ。

マリーナベイサンズから見たスイソテル・ザ・スタンフォード

マリーナベイサンズから見たスイソテル・ザ・スタンフォード

写真:ミセス 和子

地図を見る

この写真は反対に、マリーナ・ベイ・サンズの展望デッキからスイソテル・ザ・スタンフォードを撮影した物です。ちょうど真正面に見渡す事ができます。この丸ビルのホテルは、高さは226メートルあります。写真でも分かる様にシンガポールでも群を抜く高いビルなんですよ。

このホテルでは73階分の階段を最上階まで駆け上がる「バーティカル・マラソン」が毎年開催され、多くの参加者を呼んでいるので有名です。

おわりに

シンガポール、スイソテル・ザ・スタンフォードはいかがでしたか、ハーバービューを指定するだけで、素晴らしい夜景鑑賞ができます。プールやマッサージ、スパ、ショッピング等も楽しめるホテルです。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/01/10 訪問

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -