オバマ大統領が来日時に「神戸ビーフを食べたい!」とオーダーしたというのは有名な話。海外では神戸牛はビールをたらふく飲んで日々マッサージを受けているから、あの美味しい味になるのだというまことしやかな噂があるほど。実際に飼育農家によってはクラシック音楽を聞かせているところもあります。牛舎の中はとても清潔に保たれており、中にはストレスを受けないように個室を与えられたりしている牛も。正に人間並みの扱い!
実は生まれながらに神戸牛という牛はいません。「但馬牛」の中でも厳しい基準をクリアした選りすぐりの牛が「神戸牛」と認められるのです。
写真:東郷 カオル
地図を見る志んの店内はカウンター席とテーブル席がありますが、せっかくならカウンター席を選びましょう。極上の神戸牛が目の前で焼かれていく様子は何度見ても楽しいものです。料理人の軽快なトークは、はじめてのデートならほどよく緊張を解きほぐしてくれ、観光客には素敵な思い出に。目の前で焼いてくれるお店は数多(あまた)ありますが、やはり関西人の鉄板焼きはトークが絶妙です!
写真:東郷 カオル
地図を見るいくらコスパの良いお店とはいえ、そこは日本が世界に誇る「神戸牛」。神戸牛をしょっちゅう食べるのはお財布が痛いし、旅行には予算もある。そこで今回は比較的手の届きやすいランチメニューをご紹介します。志んで是非味わっていただきたいのが神戸牛&フォアグラ入りのハンバーグランチ。
志んでは、例えハンバーグでもちゃんとカウンターの鉄板で焼いてくれます。分厚いハンバーグに十分に火が通るように、片面が焼けたらその後は5分ほど蒸し焼きにします。その間も料理人はハンバーグに付きっきりで、ハンバーグから出てくる余分な脂や水分を丁寧に処理していきます。
写真:東郷 カオル
地図を見るこちらが志んで大人気の神戸牛&フォアグラ入りハンバーグランチ。高級な神戸牛にわざわざフォアグラを練り込むなんてもったいないなぁ…と思われるかもしれませんが、ハンバーグにお箸を入れてみてビックリ!フォアグラが練り込んであるのではなく、ハンバーグの中からフォアグラの塊が!なんという贅沢。
こだわりはハンバーグだけではありません。神戸牛&フォアグラ入りハンバーグランチには、サラダ・ライス・ソフトドリンクがセットになっています。サラダのお野菜は全て有機野菜で、直接農家さんから仕入れたもの。特にテレビや雑誌で頻繁に取り上げられている淡路島の成井修司さんのタマネギは絶品!お米も仕入の直前に精米してもらっているとのことで鮮度抜群です。ドリンクも手抜きがありません。コーヒーも紅茶もオーガニック。シュガーまでオーガニック。ジュースはマンゴージュースやクランベリージュースなど、セットの飲み物とは思えないほどの品ぞろえ。
これで1,580円。オーナーによるとこのランチに関しては採算は考えていないとのこと。「人に教えたくないお店」とはこのことですね。
行かれる際は事前の予約をおすすめします。
今回は神戸牛&フォアグラ入りハンバーグランチをご紹介しましたが、志んでは神戸牛のランチやコース料理も比較的リーズナブルに味わえます。旅の予算に余裕のある方は、是非、志んで神戸牛をご賞味ください!
神戸牛ランチセット 6,480円から
黒毛和牛ランチセット 4,480円から
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
東郷 カオル
国内外のラグジュアリーホテルを中心に、オトナ女子のおひとりさま旅、女子旅を提案。"癒し系"ではなく、私自身の"癒されたい系"の目線から、忙しく毎日をがんばる女性…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/20更新)
- 広告 -