南北に細く長い海外線を持つ国、ベトナム。その長さは日本の本州とほぼ同じく1,600キロメートルにも及びます。今回の舞台は、ベトナムの中間地にある海沿いの産業都市ダナンです。
ダナンへのアクセスは、バスや列車、飛行機などの手段があります(写真はダナン駅)。途中の都市を経由しながら、バスや列車でゆっくりとダナンを目指す旅もよいですが、スケジュールに余裕がない人は、飛行機での移動が便利です。空港から市街地まで約3キロメートルとアクセスもよいので、ダナンまで飛行機を利用し、そこから「フエの歴史的建造物群」や「古都ホイアン」、「ミーソン聖域」などの世界遺産を回るルートが人気のようです。
■ダナンへのアクセス
バス:ハノイより約15時間、ホーチミンより約20時間
列車:ハノイ、ホーチミン共に約15時間
飛行機:ハノイ、ホーチミン共に約1時間30分
提供元:遠藤隆尚
地図を見る近代的な市街地を走り抜け、ソンハン橋を渡った先に待っているのは、白い砂浜と青い海が広がる「ミーケービーチ(My Khe Beach)」です。海は透明度も高く普段はとても穏やか。冬期になればベトナムの数少ないサーフスポットとして、サーファーが波を楽しみます。白い砂浜が続くビーチサイドでは、たくさんの人々がパラソルの下で読書をしたり日焼けをしたりと、思い思いの過ごし方を楽しんでいます。
海沿いにはシーフードレストランやカフェが軒を連ね、海で思いっきり楽しんだ人々の喉とお腹を満たしてくれます。
■ ミーケービーチ(My Khe Beach)
住所: Hoang Sa Street沿い
ダナンを横断するように流れるハン川を越え、海に向かって体をうねらせ進むかのように見える黄金色の龍。ダナン開放記念日となる、2013年3月29日に開通した新名所「ドラゴンブリッジ」です。全長666メートル、高さ37.5メートルもある「ドラゴンブリッジ」の頭と尻尾の袂には、記念撮影用の展望スペースもしっかりと確保されています。しかも、週末の夜になると、口から火と水を噴くというオマケ付き。風水的にもご利益のありそうな黄金龍ですが、ハート型の目に思わず笑みがこぼれます。
ハン川には、ドラゴンブリッジと同時に開通したチャンティリー(Tran Thi Ly)橋や、ロン橋の完成までダナンの象徴だったソンハン(Song Han) 橋もあります。ベトナムの大都会にしては、交通渋滞も少ないダナンの街。バイクをレンタルして、ハン川沿いのドライブを楽しんでください。
■ ドラゴン・ブリッジ(ロン橋、Cau Rong)
住所: Nguyen Van Linh St., Hai Chau Dist.
アクセス: ダナン駅からタクシーで約10分
火と水を噴くアトラクション:毎週土曜・日曜の20時45分〜21時15分
ダナン中心部から北西へ車やバイクで約30分。小さな村の中に、名湯「フックニョン温泉(Phuoc Nhon Hot Spring)」があります。ユーカリなどのハーブがスッと胸に入ってくる泥湯が名物の温泉は、毎回泥湯を入れ替えてくれるのがとても贅沢。肌はしっとりすべすべになり、ちょっとした浮遊感も楽しめます。泥湯の後は、温泉プールで時間を忘れて楽しんでください。水着やタオルのレンタルもありますので、手ぶらで出掛けられます。
■フックニョン温泉(Phuoc Nhon Hot Spring)
住所:Thon Phuoc Son, Xa Hoa Khuong, Hoa Vang Dist., Da Nang
営業時間:7:00〜21:00
*詳細は関連MEMOの「フックニョン温泉(英語)」を参照してください。
海岸沿いの道( Hoang Sa Street沿い)を、太陽を背にしてソンチャー半島を目指しましょう。ダナン市の北東にのびるとても小さなソンチャー半島は、遠くからでも目に入る、白く輝く観音様が目印です。
海沿いの平坦な道を走ること40分。昔ながらの船が停泊する小さな漁港を抜けると、道はくねくねと曲がる昇り坂へと姿を変えます。ソンチャー半島の小さな山が、北から吹く冷たい風からダナンの街を守ってくれているのか、日が傾きはじめているからなのか。急に温度が下がったようにも感じます。ここからダナンに沈む夕陽は絶景のひとこと。太陽と共に、1日の思い出をゆっくりと噛み締めましょう。
今回ご紹介したスポットの他にも、チャンパ王国の遺産が展示されている「チャム彫刻博物館(Bao Tang Cham)」や、山全体が大理石でできている「五行山(Marble Mountain)」など、さまざまな観光が楽しめるダナン。
さらに足を伸ばして「フエの歴史的建造物群」や「古都ホイアン」、「ミーソン聖域」などの世界遺産を訪れば、ベトナム中部の旅は完璧ですね!
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/5更新)
- 広告 -