ルクア大阪で食べたい海外グルメ5店!アメリカのあの人気店も!

ルクア大阪で食べたい海外グルメ5店!アメリカのあの人気店も!

更新日:2018/07/17 09:44

浮き草 ゆきんこのプロフィール写真 浮き草 ゆきんこ トラベルライター、プチプラ旅専門家、LCC弾丸トラベラー
JR大阪駅直結のルクア大阪には、大阪だけでなく、全国、そして海外の人気店も多く出店し、まさにグルメパラダイス!
今回は、世界でも話題の海外グルメを一挙ご紹介!アメリカで人気の「クア・アイナ」「サラベス」、イスラエル発の「マックス ブレナー チョコレートバー」など、気になるお店が盛りだくさん!大阪にいながらにして世界グルメ旅行ができちゃいます!

人気のチョコブランド「マックス ブレナー」

人気のチョコブランド「マックス ブレナー」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

世界中で人気のチョコブランド「マックスブレナー」の店内は、チョコレート工場をイメージしたデザイン。遊び心たっぷりの空間、あま〜いチョコレートの香りと、そこにいるだけで幸せな気分になります。

魅惑のチョコレートを贅沢に楽しむなら、クラシックヨーロピアンフォンデュを。ミルク、ダーク、ホワイトのチョコレートの中から二種類を選び、イチゴやバナナ、ココアブラウニー、チョコチップクッキーを絡ませて食べます。特にマシュマロを目の前のバーナーであぶり、チョコレートと一緒に口にほおばる瞬間は、至福のひととき。

チョコフォンデュに使われているフォンデュタワーと呼ばれる器とチョコは、お土産として購入可能なので、自宅でも簡単にチョコフォンデュができます。

人気のチョコブランド「マックス ブレナー」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

人気NO1メニューのチョコレートチャンクピザに、大阪限定「ソルテッドダークチョコレートピザ」があるのをご存じですか?

もっちもっち食感の生地の上にダークチョコとヘーゼルナッツチョコレート、さらにトーストしたとろけるマシュマロがトッピングされたピザは、マシュマロもチョコもとろけるおいしさ。あま〜いイメージがあるチョコピザですが、ダークチョコのビターな味わい、トッピングのプレッツェルの塩味が、全体の甘さを引き締めてくれます。

チョコがとろけて食べにくいと思っても、子供のころに戻ったつもりで、口にチョコをいっぱいつけて、食べてください!

人気のチョコブランド「マックス ブレナー」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

爽やかな後味で人気沸騰中のチョコミントアイス!マックスブレナーでも、チョコミントシリーズが大人気。チョコミントというと、スース―しすぎる!なんて感じる人もいますが、マックスブレナーのチョコミントを食べたら、今までの概念はどっかに捨て去ることになるはず。

一押しは、ホワイトチョコミントソフト!ミルクチョコレートを混ぜ込んだソフトクリームは、ほんのり甘く、なのに後味さっぱり。生ミントをトッピングした見た目は、とってもキュート、さらに食べてびっくりの爽快感!

チョコミントシリーズには、ホワイトチョコミントシェイクや、フレッシュミントチョコレートピザもあり、どれも常識を覆すおいしさ!

チョコミン党は食べなきゃ損!

ハワイで人気のグルメバーガー「クア・アイナ」

ハワイで人気のグルメバーガー「クア・アイナ」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

ハワイ・オアフ島のノースショアで愛され続けているグルメハンバーガー「クア・アイナ」。アメリカならではのボリューム、パンチがきいた味わいそのままのハンバーガーが食べられます。

ハワイで一番人気の「厚切りチェダーアボカド」は、ジューシーなパテ、アボカドの甘味、チェダーチーズのとろけ具合が絶妙にマッチ!カリカリのフレンチフライもアメリカン!どれもこれもボリューム満点!おなかすかせて食べに行ってください!

パンやチーズ、トッピングをカスタマイズ注文すれば、オリジナルハンバーガーも作れます。

ハワイで人気のグルメバーガー「クア・アイナ」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

ハワイアンパンケーキも見逃せない!シンプルなメイプルホイップのほか、表面を炙ったパンケーキブリュレも!

カリカリとした食感、とろ〜り甘いブリュレとモッチモッチ生地のパンケーキは、日本のパンケーキとは一味違う!

アメリカン風の注文は、フレンチフライ+ドリンクセットで!甘いスイーツのあとのフレンチフライは最高です!

ハワイで人気のグルメバーガー「クア・アイナ」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

ハワイらしい、マンゴーアイスティーやグアバジュースのソフトドリンクから、ハワイアンコナビールまでドリンクもよりどりみどり!

ファイヤーロックベールエールやロングボードアイランドラガーの瓶ビール片手にハンバーガーを食べたら気分はもうハワイ!

イタリアンフードマーケットでエスプレッソもサングリアもチョコも!

イタリアンフードマーケットでエスプレッソもサングリアもチョコも!

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

ルクアフードホールには、イタリアンフードやドリンク、スイーツを存分に味わえるメルカエリアがあります。

特に目をひくのが高さ2.6mの巨大チョコレートファウンテンタワー!チョコレートの甘い香りが漂い、買うつもりがなくてもつい買ってしまいそうになります。

おススメは、イタリアの老舗ブランド「Venchi」!なんと1粒から量り売りで買うことができるんです。そのほか世界中のおいしいチョコレート400種類がずらりと並び、チョコ好きを刺激します。

濃厚すぎるチョコジェラートなどその場で食べられるスイーツもずらり!

イタリアンフードマーケットでエスプレッソもサングリアもチョコも!

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

イタリアに行くと、バールなどでエスプレッソを1杯飲んでから出勤しているサラリーマンをよく見るのでは?

ここでは本場さながらの雰囲気で、なんと1杯88円からエスプレッソを飲むことができます。野菜やチーズなどをはさんだパニーニと一緒にどうぞ!

イタリアンフードマーケットでエスプレッソもサングリアもチョコも!

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

もちろん、アルコールも!カラフルなイタリアンサングリアはなんと100種類以上!さまざまなフルーツをミックスしたカラフルサングリアはインスタ映えも抜群!

メルカエリアには、ピザやフォカッチャ、切り立ての生ハムなども気軽に購入できるので、ちょっと一杯なんて使い方もできます。

イタリアンバル風にデコレーションされたフリースペースで、スマートに立ち飲みはいかが?ワインやイタリアンハイボール、ビールなども要チェック!

NY発!朝食の女王「サラベス」

NY発!朝食の女王「サラベス」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

ニューヨークで人気のサラベスは、ヘルシーでリッチな味わいの朝食を提供し、ニューヨーカーから「朝食の女王」と言われています。

特に、ふわっとした食べ応えのイングリッシュマフィンの上に、とろっとろのスチームドエッグ、スモークハムにバターとレモンの風味たっぷりのオランデーズソースをかけたエッグベネディクトは、一度は食べてみたい味わい。

その他、本場ニューヨークと同じく、フレンチートースト、リコッタパンケーキなど、おいしそうな朝食メニューが盛りだくさん!世界中のグルメをうならせた朝食を味わってみてください。

NYの今を表現!「レストラン&カフェ グッド・プロヴィジョン」

NYの今を表現!「レストラン&カフェ グッド・プロヴィジョン」

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

ニューヨークで今流行りの注目グルメを集結させた「レストラン&カフェ グッド・プロヴィジョン」。ニューヨークを思わせるおしゃれな店内は、大阪にいるのを忘れそうなほどです。

ランチからディナータイムまで幅広くメニューを展開していますが、一番のおススメ時間帯はブランチの14:00-17:00。ニューヨーカーに人気の何層にも重なったタワーパンケーキがおススメ!

マスカルポーネリコッタパンケーキは、流行りのハワイアンパンケーキとはまったく違う新しい味わい。リコッタチーズとマスカルポーネ、そしてバターミルクと呼ばれる濃厚なバターを生地に練りこむことで、もっちもっちの食感に。チーズの風味は残しつつも、バターミルクがチーズのコクをやわらかく抑えています。

6段のボリュームたっぷりパンケーキは、二人でシェアして食べるとちょうどいい量です。

ルクア大阪 海外グルメ店 基本情報

<クア・アイナ、イタリアンメルカエリア>
場所:ルクア地下2階 ルクアフードホール
営業時間:10:00〜23:00

<マックス ブレナー チョコレートバー>
場所:ルクア イーレ 2階
営業時間:10:00〜21:00

<サラベス>
場所:ルクア イーレ地下1階
営業時間:9:00〜21:00

<レストラン&カフェ グッド・プロヴィジョン>
場所:ルクア イーレ10階
営業時間:11:00〜23:00

2018年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -