ロサンゼルス・ハリウッドサインをバッチリ撮れる穴場展望スポットはここ!

ロサンゼルス・ハリウッドサインをバッチリ撮れる穴場展望スポットはここ!

更新日:2017/09/29 12:33

舟津 カナのプロフィール写真 舟津 カナ アウトドアライター、撮影コーディネーター
だれもが一度はテレビや映画で目にしたことがある“HOLLYWOOD”サイン。ロサンゼルスへ観光に来たのなら、必ず見たいモノのひとつです。しかし、山の中腹で遠くにあり、写真に収めるのが難しく「ちょっと残念・・・」という声が多い場所でもあります。今回はそのハリウッドサインが見えやすい穴場の場所を紹介いたします。

「ハリウッド&ハイランド」ではサインは小さい!

「ハリウッド&ハイランド」ではサインは小さい!

写真:舟津 カナ

地図を見る

「ハリウッドサイン」が撮影できる場所として一番有名な場所は、ハリウッドの観光の中心地「ハリウッド&ハイランド」です。
ここには、スターの手形や足型がある「グローマンズ・チャイニーズ・シアター」やアカデミー賞が行われる「ドルビーシアター」があります。その中にあるバビロンコートでは、ハリウッドサインが撮影できるスポットとしていつも観光客で賑わっています。しかし、ここからではハリウッドサインが遠く、人と一緒に撮ると豆粒のサイズになってしまいます。

山に近い、グリフィス展望台は夜景だけじゃない!

山に近い、グリフィス展望台は夜景だけじゃない!

写真:舟津 カナ

地図を見る

そこで、おすすめの場所が「グリフィス展望台」です。ここは夜景スポットとして人気がありますが、昼間はハリウッドサインとLAの展望が楽しめる絶景スポット。
しかも駐車場代もかからず、ハリウッド&ハイランドから車で15分と気軽に訪れることができます。
山の上にあるため、ハリウッドサインと目線が近く、人と一緒にハリウッドサインが撮影できます。

さらに、近くで見たい人はトレッキングロードへ

さらに、近くで見たい人はトレッキングロードへ

写真:舟津 カナ

地図を見る

時間がある人は、トレッキングに挑戦してみましょう。グリフィス展望台からは「マウント・ハリウッド・ハイキング・トレイル(Mt.Hollywood Hiking Trail)」があります。ここのトレイルは景色もよく、ハリウッドサインもバッチリ撮れます。ただし、夏場はかなり暑いので、水を忘れずに持参してください。また、日陰が少ないのでサングラス・日焼け止めは必須です。

トレッキングに行く時間はないが、それでも「ちょっとハイキングして、サインに近づきたい!」と思っている人は、グリフィス展望台の駐車場より少し下ったところにある「ミニミニトレイル」へ行きましょう。そこは5分ほどで丘の上に行くことができ、ハリウッドサインと共に雄大な景色を写真に収められます。
ここでは、ハリウッドサインだけでなく、グリフィス展望台とロサンゼルスの見晴らしも綺麗です。

グリフィス展望台の見学も見逃さないように!

グリフィス展望台の見学も見逃さないように!

写真:舟津 カナ

地図を見る

2006年にリニュアルオープンしたグリフィス展望台は、シアター以外はすべて無料で見学できます。ここは昔から映画のロケ地として使われることも多く、ジェームズ・ディーンの代表作「理由なき反抗」「ターミネーター」「チャーリーズエンジェル」「トランスフォーマー」など数々の作品の舞台になっています。展望台の展示室では、天体について学ぶことができ、子供連れでも楽しめます。また、カフェもあるので、コーヒーを飲みながらゆっくりロサンゼルスの景色を見ることも。
夜景スポットとして有名なので、夜は駐車するのが大変ですが、午前中に行けば問題ありません。

車がない人は

土曜日と日曜日は、ハリッドの Vermont/Sunset Metro Red Line stationから展望台までのLADOTシャトルバスが出ています。車がない人はこれが利用できます。

トレッキングをするなら、朝早い時間がおすすめです。乾燥したロサンゼルスは朝は涼しくトレッキングに最適です。ただし、写真を撮るなら曇りが多い午前中より、午後のほうがおすすめです。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/03/19 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -