写真:木内 つばめ
地図を見る特に男のお子さんには見せてあげたい「台北駅(台北車站)」。台湾鉄道・高速鉄道・MRT(地下鉄)の3つの駅が集結している、東京駅のような巨大駅です。
まずパチリと1枚写真に収めたくなるような場所が切符売り場(写真)。圧巻の広さを保ったこの空間は駅というより、まさにホールのような場所。天井が高く、行き交う人の足音が響き渡る趣きたっぷりの旅の拠点となっています。
また駅に来たら必ずチェックしておきたいのが、台湾の鉄道グッズ。日本人にとってはレアで思い出に残るものがどっさりあります。定番の車両型おもちゃ、汽笛の音がする笛、文具等など子供にとっての「お宝」が数々販売してあります。
台湾の駅弁も購入できるので、食事付きで隅々まで台北駅を大満喫するプランなんていかがでしょう。
写真:木内 つばめ
地図を見る子供にとってこれはもう1つの観光スポットのような大きな存在、それがホテルのプールです。
温暖な台北、ゴールデンウィークの時期にはもうホテルの屋外プールで遊べるくらいの気温になる日もあります。暑い中の街歩き&じっとしている移動が続いた後に、プールは最高の遊び場!プール1つが子供に与えるパワーは、旅行全体の印象をガラリと変えるくらいのものです。
ぜひ、ホテルを予約する時は「プールが併設されているか」をチェックしてみてください。滞在中のプランニングが行き詰まった時なども、親の方がプールに助けられることもあります。
写真:木内 つばめ
地図を見る台北市内を歩いていると遊具のある公園に出くわすことがあるのですが、中でも驚愕的な規模の公園が「大安森林公園」。ニューヨークでいうセントラルパークのように、台北における都会のオアシス的な存在なのです。
自然豊かな公園内で子供が思わず飛びついてしまうのがここのプレイグランド。しっかりした遊具がいくつもあり、それらが空中で繋がっているので高いところをどこまでも渡り歩いていけるという子供にはたまらないスペシャルな遊び場。ブランコだけでも10以上あり、きれいな砂場も完備。ローラースケート場まであります。東京都内でもこれだけ遊具の豊富な無料の公園はないかもしれません。
2013年にこの公園に直結したMRT信義線も開通したので、増々行きやすくなってます。また、この辺のエリアはかなり道がきれいに舗装されているので、ベビーカーでも行きやすいですよ。
写真:木内 つばめ
地図を見る雨の日には遊べる本屋「誠品書店」に行ってみてはいかがでしょう?台北市内に何店舗かあるのですが、駅から近くて特に行きやすいのが「誠品信義店」。ここの5階はおもちゃ、絵本、子供服が揃った可愛らしいフロアとなっております。
おもちゃは日本では見ないような珍しいものも結構あります。ファンも多いプレイモービルが多数販売されていたり、またクラフト系のワークショップが開催されていたり。「その場で実際に試せる・遊べる」ものが数多く展示されているのがここの魅力です。
オムツ替えコーナーや授乳室もあるので信義エリアを訪れるときはここを覚えておくと便利です。
このお店は代官山の蔦屋書店のモデルになったことでも有名。他のフロアには大人もじっくりみたくなるような雑貨や本があるので、交代で子供のお世話をしながら、パパとママもお買い物を楽しんでもいいですね。
写真:木内 つばめ
地図を見る台北では有名な夜市がいくつかありますが、それはまさに夏にしか味わえない日本のお祭りの雰囲気。露店のゲームも射的やピンボール型のパチンコを弾いて景品をもらうというシンプルなものが多く、嬉しいことに価格も良心的。うまく使えないまま残ってしまったコインで、この時ばかりはちょっとゲームを楽しませてあげるのもいいかもしれません。お祭りならではのような食べものも売っているので、子供も喜ぶこと間違いないでしょう。
いろんなお店を見たいなら規模の大きい「士林夜市」(写真)へ。逆にお子さんまだ小さくて広すぎるところは不安という方は「寧夏路夜市」あたりがちょうどよい見やすさです。夜市はたいへん混み合うので早めの時間に行ってみましょう。ベビーカーではかなり歩きにくいので、この時ばかりはホテルに置いて行った方がよいです。
エバー航空ではアメニティも可愛らしい「ハロー キティジェット」も運航しているので、航空会社にもこだわると機内の時間からより楽しい台北旅行を演出することもできます。
大興奮間違いなしのビックサイズなかき氷、子供も大好きな小籠包、MRTのコイン型の切符・・・小さいことでも子供目線では刺激が溢れている台北。また台湾の方は子供にとっても親切なので、たいへん旅行しやすいです。ぜひご家族で何年経っても話に出てくるような、思い出深い台北旅行をしてみてはいかがでしょう。
この記事の関連MEMO
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/8更新)
- 広告 -