写真:根岸 早都子
地図を見るロイヤルハワイアン通りに面した、ハッピーハレイワハワイ ワイキキ店は、ワイキキの中心とも言える「DFSギャラリア・ワイキキ」から歩いて3分と好アクセスです。
店先には、日本の観光地でお馴染みの顔抜きパネルがお出迎え!お買い物前に、お店のマスコットキャラクター「ハッピーちゃん」になりきってパチリ!こんなところにも遊び心があって、小さな子どもの心をギュッと掴みますね。
白い壁にブルーの屋根、ハワイらしさ満点の可愛いお店にテンションup!店内はそんなに広くはないものの、雑貨やTシャツなど、アイテムごとにキレイに並べられており、見ているだけでまさにハッピーな気持ちになります♪
写真:根岸 早都子
地図を見るハッピーハレイワの看板キャラ「ハッピーちゃん」。可愛いさとハワイらしさで観光客だけでなく、ローカルにも人気があります。ハッピーちゃんで溢れる店内ではついつい目移り。商品はバラエティに富んでおり、雑貨からTシャツ、食品まで豊富なアイテムが揃っています。
数あるグッズの中でも特におすすめなのが、「キーホルダー」。カラフルでキュートなキーホルダーは様々なデザインがあり、お値段はなと$3から!学校や職場などへの、バラマキ土産としてもピッタリです。ここでしか買えないお店限定アイテムもあったりと、可愛いもの好きの女子にはたまらなーいラインナップです♪
他にも「ヨーヨー」や「歯ブラシ」などがあり、小さな子ども向けのお土産も充実しています。
写真:根岸 早都子
地図を見るブランドネームにもなっている、ハレイワ(ノースショア)にも店舗があります。場所は、カメハメハハイウェイ沿い、ハレイワ・ショッピング・プラザ内。ハレイワ散策しながらフラっと立ち寄れるのが魅力です。
外観も店内もワイキキ店の雰囲気とはまた違い、同じブランドの店舗と言えど、アイテムも違ったりと、見ているだけでワクワクしてきます。店員さんも明るく元気でキュート!簡単な日本語を織り交ぜながらとても親切に対応してくれるので、英語が苦手な方でも安心して買い物が楽しめます。
ノースショアと言えば、サーフィンの聖地。店内にはインテリアとしてカラフルなサーフボードが飾られていたりと、ノースらしさ満点!
ワイキキ店より広い店内で、アイテムもより豊富に揃っており、ゆったり買い物できるのが嬉しいですね。
写真:根岸 早都子
地図を見るハッピーハレイワノースショア店では、子連れに嬉しい「ぬりえスペース」があります。キッズサイズの可愛い机と椅子がお店の一角に用意されており、数種類あるハッピーちゃんのイラストの中から、自分の好きなものを選んで、自由にぬりえを楽しむことができるんです!
ママが大好きなショッピングも、小さな子どもにとっては退屈なことも・・・そんな時に、こんなスペースがあれば、子どもはぬりえを楽しんでる間に、ママはゆっくりお買い物と一石二鳥!それだけファミリーに愛されているお店ということがわかります。
カラフルに彩られた子どもたちのぬりえは、お店の壁一面にビッチリ!!名前を書いてお店に残しておけば、次に訪れた時、探す楽しみも増えますね。
写真:根岸 早都子
地図を見るハッピーハレイワハワイの看板アイテムのひとつが「Tシャツ」。キッズサイズからレディース、更に店舗によってはメンズものも展開されています。
デザインやカラーはとにかく豊富で、迷うこと必至!見ているだけで時間が過ぎていきます。ハワイ土産にもピッタリです。
数あるTシャツの中でも、やっぱり人気なのがハッピーちゃんTシャツ!ハッピーちゃんがフラやサーフィンをしたりとハワイテイストがプラスされ、色々な表情を見せてくれます。
Tシャツの価格はサイズやデザインにより様々ですが、店舗によりセール品やアウトレット品もあり、サイズが合えばとってもお買い得♪
ロコガールにも人気のTシャツ、親子でカップルでいかがですか?
女子の心を掴んで離さないキュートなハワイブランド「ハッピーハレイワハワイ」いかがでしたか?今回はワイキキ店とノースショア店をご紹介しましたが、実はショッピングモール「ワードウェア・ハウス」内にも店舗があります。こちらにも店舗限定商品があるので要チェックです!
更に、2013年にはバリ島にもオープン♪ブランド名にハワイが入っているのにバリ??ちょっと不思議な感じもしますが、それだけ多くのファンに愛されているブランドと言えるでしょう。ちなみにバリ店のマスコットキャラクターは「ルンバちゃん」。新顔ルンバちゃんのこれからの活躍にも目が離せませんね!
※お店の詳細につきましては、本文下のメモより公式ホームページでご確認下さい。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索