東京のおすすめカプセルホテル12選!格安・女性にオススメ・大浴場付きなど紹介

東京のおすすめカプセルホテル12選!格安・女性にオススメ・大浴場付きなど紹介 更新日:2019年7月16日

東京のカプセルホテルに泊まってみたい!どんなホテルがおすすめ?選ぶコツも知りたい! 東京のカプセルホテルに泊まってみたい!どんなホテルがおすすめ?選ぶコツも知りたい!
おすすめのカプセルホテル、選び方のコツをご紹介します!

カプセルホテルというと終電を逃したサラリーマンや学生が駆け込むところ、安いけれどベッドの狭さやセキュリティが心配、というイメージをお持ちの方も多いでしょう。ここ数年、東京都内にはきれいでスタイリッシュ、館内設備もこだわったカプセルホテルが多数登場。女性専用フロアや女性専用のカプセルホテルも増え、女性でも気軽に利用できるようになりました。ここではとにかくお得、女性におすすめ、大浴場付き、といったこだわり別におすすめホテルを紹介。選び方のコツも要チェックです!

Yoko Anders
Yoko Anders 旅行会社在職中は箱根・伊豆の仕入れ・サイト運営等を担当。今は旅行情報サイトの編集・ライティングを行っています。ベルリン在住、総合旅行業務取扱管理者。

1.とにかくお得が一番!格安で便利なカプセルホテル4選

新宿区役所前カプセルホテル

新宿区役所前カプセルホテル

JR新宿駅、西武新宿駅から徒歩4分とアクセス抜群。男性のみですが大浴場とサウナがあり、清掃時を除いて24時間利用できます(女性はシャワールーム)。全館で無料Wi-Fiとコンセントが使え、レストラン、リラックス&ビジネスラウンジも完備。ランドリーサービスがあるのも嬉しいポイントです。女性専用フロアもあるので女性も安心して利用できますよ。

田町BAY HOTEL

田町BAY HOTEL

JR田町駅から徒歩3分、三田駅から徒歩1分の場所にあり、羽田・成田空港へのアクセスも抜群。3・4階が女性フロア、5・6階が男性フロアとなり、カードキーがないと各フロアに入れない仕組み。各階にシャワールームやコインランドリーありアメニティも揃っています。全館無料でWi-Fiを利用でき、ラウンジやユニット内にUSBコンセントも完備。

カオサン東京サムライ

カオサン東京サムライ

つくばエクスプレスの浅草駅から徒歩約10分の場所にあるカプセルタイプのベッドが特徴のホテル。館内は和をモチーフとしたデザインで、カプセル内も木目調で暖かな雰囲気。茶室スタイルの畳敷きの共用スペースからはスカイツリーが見えますよ。24時間利用できるキッチンでは無料のコーヒーサービスあり。場所柄外国人の利用者も多く、バックパッカー気分も味わえます。

BOOK AND BED TOKYO 池袋本店

BOOK AND BED TOKYO 池袋本店

「泊まれる本屋(R)」がコンセプトのホステル。幅広いジャンルから選ばれた約3500冊の本が収納されており、滞在中は自由に読むことができます。電源やブックライトを完備した宿泊スペースは、本棚の奥にあるBOOKSCHELF、より集中した環境で本を読めるBUNKの2種類。お部屋の大きさによって料金が異なります。ちょっと変わった宿泊体験をしてみませんか。

2.女性専用カプセルも!女性におすすめのカプセルホテル4選

秋葉原BAY HOTEL

秋葉原BAY HOTEL

秋葉原駅から徒歩5分の場所にある女性専用のカプセルホテル。館内はパステルカラーを基調としており、温かみのある雰囲気。タオルやハブラシ、シャンプーなどのアメニティに加えて、コスメ類やヘアアイロンも用意されているのが嬉しいですね。ラウンジに設置された電子レンジやポットは自由に利用可能。無料Wi-FiやUSBコンセントも完備しています。

THE MILLENNIALS SHIBUYA(ザ・ミレニアルズ渋谷)

THE MILLENNIALS SHIBUYA(ザ・ミレニアルズ渋谷)

渋谷駅から徒歩6分、ミレニアル世代をターゲットとしたカプセルホテルです。一番の特徴はベッドにリクライニング機能があること。天井も2.3mと高く、従来の狭くて天井の低いカプセルホテルのイメージとは異なります。24時間利用できるラウンジやワーキングスペースはおしゃれな雰囲気。無料の朝食サービスに加え、時間限定でフリービールのサービスもありますよ。

MAYU 東京 WOMAN

MAYU 東京 WOMAN

女性スタッフが運営する女性専用のカプセルホテル。その名の通り、繭に包まれたような柔らかみのあるデザインと明るい空間が特徴です。シャワースペースやパウダースペースにはスキンケアアイテムをはじめ、アメニティが充実。ヘアアイロンやコテの貸出があるのも嬉しいですね。ラウンジはテラスと一体化したテラスは開放感たっぷり。JR八丁堀駅から徒歩約5分。

ナインアワーズウーマン神田

ナインアワーズウーマン神田

全国に展開するナインアワーズの女性専用店舗。チェックイン13時、チェックアウト10時と滞在時間が長く、仮眠やシャワーのみの利用も可能です。宿泊スペースであるスリーピングポッドは柔らかな光と丸みを帯びた作りが特徴。神田駅東口から徒歩1分とアクセスの便利な立地。観光だけでなく出張やビジネスにも気軽に利用できます。

3.ゆったり疲れをいやしたい!大浴場付きのカプセルホテル

ファーストキャビン秋葉原

ファーストキャビン秋葉原

飛行機のファーストクラスをイメージしたスタイリッシュなカプセルホテル。天井の高さは2.1メートルあり、カプセルでありながら圧迫感もありません。大浴場を利用すれば旅の疲れもスッキリ。スキンケア用品やドライヤーも用意されてるのが女性に嬉しいポイント。館内には無料Wi-Fiを完備。前日26時までに予約すればラウンジで朝食セット(有料)もいただけます。

豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 荻窪店

豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 荻窪店

荻窪駅から徒歩2分。最寄りの男性が泊まって嬉しいサービスが充実したカプセルホテル。ミネラル豊富なトゴール人工温泉を利用した大浴場は滞在中いつでも利用可能(清掃時を除く)。カプセルホテルながらシモンズ社のマットレスを使用しています。名店のカレールーを使用した森の朝カレーやミネラルウォーターも数量限定でご用意。ビールと日本酒を楽しめるバルも併設しています。

GLANSIT AKIHABARA(グランジット 秋葉原)

GLANSIT AKIHABARA(グランジット 秋葉原)

秋葉原駅から徒歩3分、木材を使い心安らぐ雰囲気ながらもスタイリッシュなデザインが魅力です。男女別の各フロアには大浴場があり、男性用大浴場はジェットバス付き。女性専用のパウダーエリアには洗顔しやすいように大きめに作られた洗面台やヘアアイロンなど女性に嬉しいサービスが揃っています。男女別のフリーラウンジでは無料ドリンクやWi-Fiのサービスも。

カプセルイン蒲田

カプセルイン蒲田

JR蒲田駅から徒歩2分の距離にある男性用のカプセルホテル。ボウリングやカラオケ、ビリヤードなどが楽しめるあアミューズメント施設「アスレチッタ蒲田」内のホテルです。宿泊者は併設の「ガーデンサウナ蒲田」の入浴料が無料となります。大浴場に加えてサウナ、レストラン、Wi-Fi完備の休憩室があります。

4.東京カプセルホテル事情

カプセルホテルの多いエリアはどこ?

東京駅、新宿駅、品川駅といった主要ターミナル駅周辺、羽田空港周辺などにたくさんのカプセルホテルがあります。秋葉原や渋谷、赤坂といったエリアにも近年おしゃれなカプセルホテルが登場しています。観光やビジネス目的で選ぶ場合は、よく使う駅を中心に探してみるとよいでしょう。

カプセルホテルの相場は?

一般的に平日なら3,000円〜3,500円前後が最安値。混み合う金曜・土曜などはさらに価格がアップします。施設ごとに利用するカプセルの種類や特典、利用時間の違いで価格の違いを設けています。当日駆け込むイメージがありますが、混み合う日はすぐに満室になってしまうことも。宿泊する予定があるなら事前予約がおすすめです。

自分にあったカプセルホテルの選び方のコツは?

予算に加えて大浴場の有無、カプセルの設備といったこだわり別条件から選ぶとよいでしょう。カプセルには大浴場やサウナは男性のみの利用となっている施設も多いので、事前に確認しておくことをおすすめします。女性専用フロアのあるホテルやまるごと女性専用のホテルもあるなら、女性1人でも安心して利用できますよ。