海外旅行の予約は早めにするか出発日近くにするか、どちらがよいのでしょうか?お得に予約できるのはどちらのタイミング?航空券とホテル、パッケージツアーでお得に予約できる時期の違いはあるのでしょうか??
海外旅行初心者の方に向けてご説明します。
提供元:Pixabay
https://pixabay.com/ja/海外旅行をお得に予約するなら早い方がいいのか、遅い方がいいのか。……というお話をする前に、そもそも旅行予約はいつからできるのでしょうか。
海外旅行の予約は航空券とホテルを別々で手配するのか、セットになったパッケージツアーを利用するのか、によって話が変わってきます。
航空券は航空会社や運賃の種類によって、ホテルは施設ごと、パッケージツアーは旅行会社ごとに発売開始時期が異なります。詳しくは以下の記事にまとめています。
航空券はズバリ、早めに予約するのがお得です!
航空券は正規航空券(正規運賃)、PEX航空券、各旅行会社が販売する格安航空券などのタイプに分かれます。
早期に申し込むと割引価格で購入できるのが、PEX航空券です。多くの航空会社で販売されていて、運賃毎に購入(支払い)期限が設定されています。出発日の半年前までに購入、といったように、運賃の種類によってかなり早めに設定されているため、旅行日程が決まったらすぐに購入するのが一番確実です。ただしお得な分、変更や払戻ができないといった制限が多く、購入するとすぐに取消料の対象になるのでご注意を。出発日近くになると販売終了するため、購入することはできません。
正規航空券は変更等の制限が少ない分、価格は高めに設定されています。空席があれば出発直前まで購入できますが、購入時期による価格の変動はありません。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/各旅行会社がツアー用に航空会社からまとめて購入した座席をばら売りしているのが、格安航空券と呼ばれるものです。こちらも変更や滞在日数などに制限がありますが、かなりお値打ちな価格設定。PEX航空券とは異なり、残席があれば出発日が近くなっても販売されていることがあります。
近年人気を集める格安航空会社(LCC)を利用する場合も、早めの予約がお得です。各社でセールを行うことがあり、海外でも片道1万円を切るような格安チケットが販売されることも。しかし大体出発日の数か月前に売り出され、安い時間帯のフライトはあっという間に売り切れてしまいます。
LCCの低料金の恩恵を受けるなら、セールに合わせて購入するのが一番です。セールを狙うなら、日頃から航空会社のHPをチェックするのを忘れずに。ただしキャンセルすると一円も戻ってこない場合がほとんどなので、注意しましょう。
いずれにしても、航空券は早めの予約がお得です。フライトは限られた本数しか飛んでおらず、席数にも限りがあり、満席になったら販売終了してしまいます。
ホテルの公式サイトや旅行会社の予約サイトによっては、ホテルの客室も早期予約割引が設定されていることがあります。ホテルは基本的に申し込んですぐにキャンセル料が発生することは少ないですが、早期割引だとすぐに対象になることがあります。料金の先払いが必須となり、現地払いを受け付けてもらえないなど、条件が付く場合も。
確実に泊まりたいホテルが決まっていて、日程を変更する可能性が低い方は、通常料金と比べてみて、値引き率が高ければ申し込んでしまうといいでしょう。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/お目当てのホテルが決まっていなければ、出発日近くまで様子を見るというのもアリです。と言っても繁忙期や週末、宿泊したいエリアでイベントが開催されるなど、ホテルが埋まりそうな日程の場合は、早めに予約しましょう。
空室があれば間際になって価格が下がることがあるので、旅行予約サイトなどをチェックしてみましょう。サイトによって客室料金に違いがあるため、旅行比較サイトを使うと、いろんなサイトの料金を見比べられるのでおすすめです。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/パッケージツアーの販売開始時期は旅行会社ごとに異なり、またエリアによっても違います。およそ4〜9月出発の上期、10〜3月出発の下期の2期に分けて販売され、上期出発分は前年の12月初旬頃から、下期出発分は同年の6月初旬頃から、というのが大体の目安です。
早期割引のあるパッケージツアーも販売されているので、混雑するシーズンを狙う方は早めの予約がおすすめです(時期、商品によっては早期割引の設定がない場合もあります)。
閑散期の場合、空席があれば出発日近くになってセール商品が出ることもあります。旅行出発日に融通が利く方は、少し待ってみるとお得に旅行できる可能性も。
繁忙期、閑散期、週末など、旅行に行くタイミングによってお得に申し込める時期は異なります。
旅行時期が決まったら、まずは旅行予約サイトでいくらぐらいで予約できるのか見てみましょう。おおよその予算がつかめます。
といっても旅行予約サイトはいくつもあるので、一気まとめて検索、比較するなら旅行比較サイトをチェックしましょう、最安値も見つけやすいですよ。
※本記事は概要を説明したものです。商品、旅行時期、空席状況によって異なるため、旅行予約の際は各航空会社、旅行会社にお問い合わせください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こちらのアカウントではトラベルjp 編集部スタッフや旅の専門家「トラベルjp ナビゲーター」がセレクトした、気になる旅行情報を厳選してお届け!エリアごとにチェックしておきたい観光スポットまとめや、宿選…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
- 広告 -