キューバのWi-Fi事情と現地でインターネットを利用する方法

キューバのWi-Fi事情と現地でインターネットを利用する方法

更新日:2019/12/10 08:49

三谷 めぐみのプロフィール写真 三谷 めぐみ フルタイムトラベラー

歴史的な建造物や美しい自然が多く残るキューバ。日本から遠く離れた国ですが、ゴールデンウィークや夏休み、年末年始などの長期休暇を利用してキューバを訪れる人が年々増えています。

この記事では、インターネット事情が極めて悪いと言われてきたキューバの2019年12月現在のWi-Fi事情と、現地SIMやWi-Fiカードの購入方法、現地でデータ通信を利用する方法について解説します。

キューバのインターネット事情

キューバのインターネット事情

写真:三谷 めぐみ

社会主義国であるキューバは、2010年代前半までインターネットの利用は一般的ではありませんでした。

インターネットが使えるのは外国人観光客向けのホテルとその周辺のみ。現地の人はスマートフォンやパソコンを持っていてもメールをチェックするくらいで、SNSを使い始めたのもここ数年だとか。

そんなキューバのインターネット事情も、最近大きく変わり始めています。順番に見ていきましょう。

キューバのフリーWi-Fi事情

キューバのフリーWi-Fi事情

写真:三谷 めぐみ

まずはフリーWi-Fi。旅行者のみなさんが最も使いやすいフリーWi-Fiですが、残念ながらキューバには無料で使えるフリーWi-Fiはありません。

空港のWi-Fiを使うにも、プリペイドカードを購入する必要があります。

無料でWi-Fiが使えるのはホテルやカサ(民泊)くらい。ホテルやカサであってもインターネットの利用は有料というところもありますので、予約時に確認しておきましょう。

キューバの現地SIMとWi-Fiカード

続いてキューバで最もメジャーなインターネット利用方法をご紹介します。

キューバには通称「Wi-Fiカード」というものがあります。キューバの国営キャリアETECSAが販売しているプリペイド式のWi-Fiスポット用カード「nauta」で、Wi-Fiスポットでカードに書かれたログインIDとパスワードを入力するとインターネットに接続できるというもの。

料金は1枚1CUC(110円)で、1時間使用可能。一度に使い切る必要はなく、合計1時間までインターネットを閲覧できるカードなので、1日目に30分、2日目に30分という使い方もできます。3時間、5時間のカードもあります。

Wi-Fiスポットがあるのは、空港、ホテル、観光名所や公園、スクエアと呼ばれる広場のようなところです。

Wi-Fiカードを購入できる場所は、空港と街中のETECSAショップ。ホテルで購入することもできますが若干高めです。急ぎでない限りETECSAショップで購入する方が良いでしょう。

これまでキューバではこのWi-Fiカードが唯一のインターネットに接続できる方法でした。現在もその手軽さから利用する旅行者は多いようですが、Wi-Fiスポットがある場所でしか使えないのは少し不便ですよね。

キューバの現地SIMとWi-Fiカード

写真:三谷 めぐみ

そんなキューバのインターネット事情も変わりつつあります。

なんと2018年の12月からキューバでも3G回線が使えるようになり、ETECSAがプリペイドSIMの販売を開始しています。

料金プランは、600MBで7CUC(770円)、1GBで10CUC(1,100円)、2.5GBで20CUC(2,200円)、4GBで30CUC(3,300円)です。各プランは30日間有効で300MBのボーナスが付いてきます。

現地SIMを購入できるのはETECSAショップで、購入にはパスポートの提示が必要です。またアクティベート費用が別途3CUC(330円)〜利用日数に応じてかかります。アクティベートまで数時間〜1日かかることもあるようなのですぐに使いたい場合は、Wi-Fiカードとの併用がオススメです。

3G回線の飛ぶ場所であればどこでもデータ通信ができるというのは、これまでのキューバでは考えられないほど便利ですよね!

キューバの現地SIMとWi-Fiカード

写真:三谷 めぐみ

さらに、2019年11月末からは4G LTE回線も利用できるようになりました。

150MBで1CUC(110円)、6.5GBで35CUC(3,850円)、10GBで45CUC(4950円)のプランがあります。

1週間程度の旅行でしたら3Gのプランで十分かと思いますが、長期旅行者や速度を求める方は4G LTEプランも良いですよね。

Wi-Fiルーターのレンタルは…

Wi-Fiルーターのレンタルは…

写真:三谷 めぐみ

海外旅行に行く時はWi-Fiルーターをレンタルしていくという方も多いかと思います。

しかしWi-Fiルーターのレンタルを調べてみても、キューバは対象外の事が多いのです。おそらくキューバ国内のインフラが整っていなかったからでしょうが、現在は3Gや4GLTEも使えるようになったキューバ。今後Wi-Fiルーターも使えるようになるかもしれませんね!

携帯電話会社の海外パケットサービス

携帯電話会社の海外パケットサービス

写真:三谷 めぐみ

キューバに滞在する時間が短い方、Wi-Fiカードや現地SIMの購入が煩わしいという方は、日本の各キャリアが提供している海外パケットサービスを利用する方が手軽で良いでしょう。

Wi-FiカードやプリペイドSIMよりは高額になりますが、日本にいる時と同じように気軽にデータ通信ができるので便利です。

携帯電話会社によって海外パケットサービスの料金は異なりますので、予め確認しておくことをオススメします。

ついにキューバでもデータ通信が使えるように

今回ご紹介した通り「キューバではネットが使えない」というのは過去の話になりつつあります。とはいえ、日本と比べると電波が弱かったり不安定なこともあります。また、キューバの情勢はよく変化するので、常に最新の情報を確認するようにしましょう。

※2019年12月現在のレート・情報です。旅行時には必ず最新情報をご確認ください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -