新型コロナウイルスの感染拡大から約3年、徐々に海外・国内旅行ができるようになってきました。今年卒業予定の学生さんの中には、卒業旅行を計画している方も多いのでは?
そこで本記事では、コロナ禍での卒業旅行で気をつける点、おすすめの行き先などをご紹介します。安心安全に、楽しい思い出をつくりに行きましょう!
更新日:2023年2月
提供元:Pixabay
https://pixabay.com/ja/各国で入国制限や、入国してからの隔離措置などを撤廃しているので、卒業旅行で行ける国はかなりたくさんあります!
学生旅行で人気の韓国や台湾、グアム、ハワイ、アメリカやフランスなども旅行OK! 下のリンク先からパッケージツアーを販売している国をチェックしてみましょう。
ただし、コロナ以前とは入国するときの条件が変わっている国もあるので、注意が必要です。
例えば、韓国は90日以内の観光目的であればビザなしで入国できましたが、2023年2月現在はK-ETAという電子渡航認証を申請する必要があります。
ほかにもワクチン接種証明書の提示、海外旅行保険の加入が必須など、各国で入国条件が決められています。
こういった情報は外務省の海外安全ホームページや、各国の大使館、領事館の公式サイトなどで見ることができます。
準備に時間がかかる場合があるので、旅行先を決めるときに必ずチェックしておきましょう!
提供元:Photo by Artem Beliaikin on Unsplash
https://unsplash.com/海外旅行では現地で感染・発症した場合の医療体制の不安や、言葉の問題などもあります。海外旅行に慣れていない方は、卒業旅行は国内にしておいた方が安心です。
3月末までは全国旅行支援が実施されていて、平日に旅行すれば最大7,000円も旅行がお得にできるチャンス! また、一部の自治体では独自の割引も実施しているので、併用すればさらにお値打ちに旅行できます。全国旅行支援の詳細は、下のリンク先をチェックしてくださいね。
提供元:Photo by Scott Webb on Unsplash
https://unsplash.com/旅行できるようになってきたとは言え、コロナ禍での卒業旅行は時期に注意が必要です。
万が一旅行先で感染してしまったり濃厚接触者になったりした場合、療養や自宅待機期間が重なり入社式や研修、入学式に出られない、なんてことになったら大変です。春休みに入る時期によりますが、なるべく3月中旬までには旅行しておいた方が安心ですね。
残念ながら新型コロナウイルスを理由に卒業旅行を取りやめることになったら、キャンセル料はどうなるのでしょうか?またどのように手続きをすればいいでしょうか?
海外パッケージツアーは30日前*、宿泊を伴う国内パッケージツアーは20日前*からキャンセル料が発生します。航空券やJRきっぷ、ホテルなどを別々に手配した場合は、それぞれの規定に準じます。各社の公式サイトにてご確認ください。
キャンセル料は出発日が近づくにつれて高額になるため、なるべく早めに旅行に行くかどうかを判断したほうが良いでしょう。
*…旅行開始日の前日から起算してさかのぼった日から
提供元:Pixabay
https://pixabay.com/ja/キャンセルの仕方は予約した方法、旅行商品などで異なります。航空会社や旅行会社の窓口で予約した場合は、予約店舗に確認を。Webを利用した場合は、通常は予約ページ(マイページ)からキャンセルできます。
ちなみに、新型コロナウイルスの影響でキャンセルするときに、キャンセル料を保険でカバーできる「キャンセル保険」という商品があります。コロナ以外でも急な用事やケガ、交通機関の遅延などで行けなくなったときも補償対象に!
くわしくは下のリンク先から確認してくださいね。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/それではここから、卒業旅行におすすめの行き先をご紹介します。
■韓国
日本から約2時間〜2時間半のフライトで行ける韓国は、初めての海外旅行先としてもおすすめ。ファッションアイテムやコスメが格安で買えて、日本未上陸のカフェ巡りなども楽しい! 推しの韓国アイドルのグッズ探しや、韓国ドラマの聖地巡礼もいいですね。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/■台湾
食べ歩きが好き、かわいい雑貨を買いたい、という方には台湾がおすすめ。温暖な気候なので、日本ではまだ肌寒い2月〜3月初旬でも快適に旅行できます。映えるスポットが多いので、写真撮影が好きな方にもイチオシ! 比較的日本語が通じやすいのも安心ですね。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/■グアム
海外のビーチリゾートで遊びたいけれど、ハワイへ行くには予算が足りない、という方にはグアムがおすすめ! 日本から直行便で3時間半〜4時間ほどで行ける近さが魅力で、時差もわずか1時間。卒業旅行の時期はグアムのベストシーズンにもあたるので、透明度の高い海で遊ぶのにぴったりな季節です。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/■東京ディズニーリゾート
もはやキング・オブ・卒業旅行先ともいえる、王道中の王道。2023年3月17日(金)までは学生用のお得な「キャンパスデーパスポート」も販売されています。
遠方から旅行するなら、パッケージツアーがお得! 夜行バスを組み合わせて格安旅行ができるのは、元気な学生の特権なのかも。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/■沖縄
海外には行けないけれど、国内で海外リゾート気分を楽しみたいなら、やっぱり沖縄ははずせませんね。初めての沖縄旅行なら沖縄本島がおすすめ。沖縄美ら海水族館や首里城公園、国際通りなどの定番スポットを楽しみましょう。
何度も行っている人や、リゾート気分を満喫したい方は石垣島や宮古島など、離島がおすすめ。
沖縄旅行はレンタカー付のプランが便利です!
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/■金沢
ちょっと落ち着いた旅行を楽しみたいなら、石川県金沢市がおすすめです。北陸新幹線でアクセスしやすいのも◎。3月になれば寒さも落ち着くので、街の散策もしやすくなってきます。
町家を改装したおしゃれなカフェや、古民家を一棟貸しできるホテルなど、日本のよさがギュッとつまった滞在ができるのも金沢の魅力。レンタル着物で茶屋街を歩くのもいいですね!
卒業旅行に行くかどうか、行き先や期間などは、保護者の方ともよく相談して決めましょう。旅行に行く場合は行き先や行程をしっかり共有して、旅行先で何かあった場合にすぐ対応できるようにしておくと安心です。
コロナ禍でも楽しく安全に旅行を! ステキな思い出になりますように。
2023年2月現在の情報です。キャンセルの方法、キャンセル料の規定などはそれぞれのケースで異なります。予約した航空会社、旅行会社などにお問い合わせください。また、入国制限や危険レベルなどの情報は毎日変わります。必ず最新情報を得るようにしましょう。
※写真はイメージです。
- 広告 -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/8更新)
- 広告 -