【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
世界一のタワー、世界一のショッピングモール、世界一の巨大な額縁…。世界一だらけのドバイは、観光したい場所ばかり!
ドバイ旅行が初めての方に向けて「何日滞在するのがベスト?」「アブダビに行くなら何泊必要?」といった気になる疑問を解決します。日数にあわせたおすすめ観光プランもご紹介しますよ。
新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、海外渡航が難しい状況です。各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(LINEトラベルjp)
写真:小浜 みゆ
地図を見るアラブ首長国連邦(UAE)にある7つの首長国の一つ、ドバイ。最先端の街、美しいビーチ、異国情緒あふれる砂漠…埼玉県ほどの面積ながらさまざまな魅力が詰まっており、世界中から観光客が訪れる旅行先です。
東京からドバイへのフライトは、直行便で約11時間。エミレーツ航空が深夜便を運航しているため、仕事帰りに出国することも可能です。
※最新のフライトスケジュールは公式サイト等をご確認ください。
写真:小浜 みゆ
地図を見るドバイ観光は世界一高いタワー「バージュ・カリファ」がそびえ立つダウンタウン・ドバイが人気のエリアで、世界一の店舗数を誇る「ドバイモール」や圧巻の噴水ショー「ドバイ・ファウンテン」もここで楽しめます。
ドバイがほかの都市と異なるのは、次々と観光の目玉となる新しい観光スポットがオープンすること。2020年4月現在は月の形をしたユニークな「未来博物館」、世界最大となる観覧車「ドバイアイ」、バージュ・カリファを超える高さのタワー「ドバイ・クリーク・タワー」が建設中です。ドバイに行くときは最新情報を入手してから訪れましょう!
写真:小浜 みゆ
地図を見るさらに日本とは全く異なるイスラム文化を体験できるので、ドバイは非日常感を感じたいひとにおすすめ。料理、デザイン、服装など、目に映るもの全てが新鮮に感じるはずです。ほかのアラブの国と比べると治安が格段に良く、海外旅行初心者や女子旅にもうってつけ。
写真:小浜 みゆ
地図を見る日本からはアジアほど近くないものの、直行便&深夜便が運航しているため2泊4日での弾丸旅行も叶います。意外と知られていませんが、有休なし・金曜夜発・3連休で行けるのです!1日目は機内泊・4日目早朝出発となるため、フリータイムは2日間となります。
<1日目>深夜日本発
<2日目>早朝ドバイ到着→午前:オールド・ドバイ散策→午後:砂漠ツアー参加
<3日目>午前:ドバイフレーム観光→午後:バージュ・カリファ周辺散策
<4日目>早朝ドバイ発、帰国
深夜便で出発し早朝ドバイに到着したあとは荷物をホテルに置き、観光スタートです!1日目は古き良きドバイと砂漠を楽しみ、2日目は世界一の最先端スポットを満喫するのがおすすめ。限りある時間のなかで多くの観光スポットに訪れるためには、Uberやタクシーを賢く利用しましょう。日本に比べると利用料金が安いので気軽に乗車できます。
写真:小浜 みゆ
地図を見るドバイ旅行の最もスタンダードな日程が2泊5日。4日目の深夜にドバイを発つため2泊となり、現地では3日間観光時間を確保できます。1日目、4日目が機内泊です。
<1日目>深夜日本発
<2日目>早朝ドバイ到着→午前:オールド・ドバイ散策→午後:砂漠ツアー参加
<3日目>アブダビ日帰り観光
<4日目>午前:ドバイフレーム観光→午後:バージュ・カリファ周辺散策→深夜ドバイ発
<5日目>帰国
2泊5日では3日目に丸1日フリータイムが確保できるため選択肢が広がります。アクティブ派ならドバイから約2時間で行けるお隣の首長国・アブダビに行くプラン、おこもり派ならドバイを代表する高級ホテルでアフタヌーンティーやプールを楽しむプランがおすすめです。
ドバイを余すことなく楽しむには、1週間たっぷり時間をとって観光+高級ホテルステイがおすすめです。ドバイの高級ホテルはユニークで旅の目的となるホテルばかり。日本と比べると、手の届く価格でゴージャスなホテルに泊まることも可能ですよ。
<1日目>深夜日本発
<2日目>早朝ドバイ到着→砂漠ホテルへ
<3日目>砂漠ホテルでアクティビティを楽しむ
<4日目>砂漠ホテルを出発、中心地へ戻る
<5日目>午前:オールド・ドバイ散策→午後:パーム・ジュメイラ観光
<6日目>バージュ・カリファ周辺散策→深夜ドバイ発
<7日目>帰国
日本では絶対にできないような体験をしたいなら、砂漠ホテルへの宿泊がおすすめ!オアシスのようなプールで遊び、砂漠の夕日と夜空に浮かぶ星を見る時間は、一生心に残る思い出になります。1週間あれば後半で定番観光地にも行くことが可能。砂漠ホテルは気温が落ち着く秋〜春がおすすめです。
写真:小浜 みゆ
地図を見る春〜夏にかけてドバイを訪れるときは、ドバイ中心地にあるビーチリゾートでの滞在はいかがでしょうか。気温がかなり高くなる夏のドバイでは高級ホテルやスパ、レストランが割引となります。
ちなみにドバイで海水浴を楽しみたいときは4〜5月、10月〜11月がベストシーズンです。
何日泊まるか迷ったら5日間以上がおすすめ!4日間の弾丸でもドバイ旅行は叶いますが、満喫するにはやはり5日間以上がベストです。
記事で紹介したもの以外も世界最長の都市型ジップライン、ヘリコプター遊覧ツアー、地上40m上空でティータイムができるフライング・カップなど、ドバイはエキサイティングな観光スポット・体験であふれています。やりたいことをリストアップして旅行日数を決めてみてくださいね!
2020年4月現在の情報です。空港によって出発、帰国時間が異なります。フライトスケジュールが変わる場合もあるため、行程はあくまでも参考としてご覧ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月17日(日)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -