異国情緒あふれる港町、神戸。神戸北野異人館や神戸旧居留地、南京町などの外国風の街並み、きらびやかな夜景などを楽しみに多くの観光客が神戸を訪れています。「西の有馬、東の草津」と称される関西の奥座敷、有馬温泉では湯めぐりも楽しめますよ。
さて神戸を観光するには何泊あればよいのでしょうか。旅行の計画の仕方は?ホテルはどこに泊まったらいい?おすすめの日数や過ごし方、旅行日数の決め方のコツをご紹介します。
神戸への主なアクセスは新幹線または飛行機。新幹線「のぞみ」を利用した場合、東京駅から新神戸駅までは最短約2時間40分、新神戸駅から神戸観光の拠点となる三宮駅までは市営地下鉄で一駅です。
また羽田や新千歳など全国主要空港から神戸空港行きのフライトが運航。神戸空港から三宮駅まではポートライナーで約18分と、市内へのアクセスも便利です。
旅行会社では往復の交通と宿泊施設がセットになったフリープランが多数販売されています。列車や便の変更ができないといった制限のあるプランもありますが、個別に手配するよりも旅行代金がお得となっています。
提供元:Adobe Stock
https://stock.adobe.com/jp/神戸は列車や地下鉄、バスなどが市内を網羅しており、公共交通機関だけで自由にまわることができます。特に北野や旧居留地など、市内の主要スポットに停車する周遊バス「シティー・ループ」を活用するのがおすすめ。約15分間隔で運行しており、乗り降り自由となる1日乗車券も販売されています。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/神戸は見どころがコンパクトにまとまっているため、1泊2日あれば主な観光スポットを訪れることができます。往復新幹線を利用した場合の一般的な過ごし方についてご紹介します。
<1日目>
午前10時ごろに新神戸駅に到着。まずは北野異人館街へ向かいます。うろこの家や萌黄の館などを見学したらチャイナタウン・南京町へ。ランチのあとは外国風の街並みが美しい旧居留地でのショッピングや、ベイエリアに移動して神戸ポートタワーやメリケンパーク散策を楽しみましょう。夜はディナークルーズに乗船して“100万ドルの夜景”と言われる神戸の夜景を満喫。クルーズのあとはハーバーランド周辺のホテルに宿泊します。
提供元:Adobe Stock
https://stock.adobe.com/jp/<2日目>
前日に引き続き神戸市内を観光します。ベイエリアに滞在して六甲アイランドやポートアイランドを訪れたり、山側の有馬温泉や六甲山、布引ハーブ園などへ足を延ばしたり、新幹線の出発時間まで思い思いに過ごしましょう。
上記は神戸の主要スポットを駆け足で巡るため、一箇所辺りの滞在時間は短めです。じっくり時間をかけて観光したいスポットやエリアは2日目の予定に繰り越すなど、希望にあわせてアレンジしてくださいね。また小さなお子さんが一緒の場合、移動だけでも時間がかかります。子どもに人気の神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールや、フードコートが充実した複合施設umieがあるハーバーランド周辺を中心に過ごすのもおすすめです。
1泊2日でも神戸市内の主要な観光スポットを見て回ることができますが、2泊3日あればもう少し違った楽しみ方ができます。
■有馬温泉で1泊しよう
「西の有馬、東の草津」と呼ばれる有馬温泉。日本三古泉のひとつにも数えられ、金泉・銀泉と呼ばれる異なる泉質の温泉が湧き出ています。日帰りでも充分に楽しめますが、一泊してゆっくり温泉街散策や湯めぐりを楽しむのもおすすめ。六甲有馬ロープウェーを利用して、六甲ガーデンテラスなどへ足を延ばしてもよいでしょう。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/■姫路城へ行ってみよう
神戸観光の2日目は西に足を延ばして、日本で初めて世界遺産に登録された姫路城に行ってみませんか。2009〜2015年にかけて行われた平成の大改修では大天守の外壁のしっくいが新たに塗り直され、真っ白な姿を取り戻しました。JR三ノ宮駅から姫路まではJR神戸線新快速で約40分。気軽な日帰り旅行にぴったりです。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/■大阪観光・USJも一緒に楽しむ!
JR三ノ宮駅から大阪市内へはJR神戸線新快速を利用すれば約20分。神戸観光の翌日に大阪観光を楽しむこともできます。さらにユニバーサルシティまでは約45分、本数限定ですが直通の高速バスも運行しています。オフィシャホテルに泊まればパークまで徒歩数分。パークで遊ぶ時間を長めに取りたい方におすすめです。
旅行計画を立てる際に重要なのが宿泊するホテル。観光に便利な立地かどうか、滞在する目的にあうかどうかなど、ホテル選びの際は悩んでしまうものです。ここでは神戸旅行におすすめのホテルをご紹介します。
■ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド(ベイエリア)
日本で初めてスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドに加盟した、国際的に評価の高いラグジュアリーホテル。南仏をイメージしたオーシャンビューの客室からは神戸ポートタワーやメリケンパークなど、神戸の夜景を一望できます。ホテル直営のベーカリー「ル・パン神戸北野」のパンやスイーツはおみやげにもぴったりです。
■神戸北野ホテル(北野)
宿泊施設を備えたレストランを意味するオーベルジュで、ホテル界で世界一と賞賛されたロワゾー氏の「世界一の朝食」が名物。季節の野菜や果物を絞った飲むサラダ、天然酵母を利用した焼き立てクロワッサンを始め、優雅な気分を味わえるメニューが揃っています。一部屋ごとに趣が異なるヨーロッパ風の客室に泊まれば、海外に滞在したような気分を味わえますよ。
■有馬グランドホテル(有馬温泉)
有馬温泉を見渡す高台に位置する大型ホテル。露天風呂では泉質の異なる金泉と銀泉をそれぞれ体験することができます。プライベートスパや家族風呂もあり、小さな子連れのファミリーもゆっくり温泉を楽しむことができますよ。和室から洋室までさまざまなお部屋タイプがあり、ファミリーからカップル、女子旅まで幅広い世代におすすめのホテルです。
観光スポットがコンパクトにまとまった神戸は、1泊2日あれば主要観光スポットを見て回ることができます。2泊以上滞在すれば、大阪や姫路など周辺の街へ足を延ばすこともできますよ。
旅行のスケジュールや同行者の年齢、どんな過ごし方をしたいかにあわせて、自分好みの旅行日数にアレンジしてくださいね。
※2024年3月現在の情報です。交通機関の運行スケジュールの変更や施設の改修工事が発生する場合もありますので、旅行前にご自身で最新の情報をご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- 広告 -