フランスのWi-Fi事情 インターネット利用方法を徹底解説!

フランスのWi-Fi事情 インターネット利用方法を徹底解説!

更新日:2020/06/12 14:39

かもた のぞみのプロフィール写真 かもた のぞみ 1人女子旅サポーター、路地裏探検隊、ワールドキャラバン

誰もが一度は憧れるヨーロッパの観光大国フランス。おしゃれな街並を散歩したり、カフェを巡ったりと、やりたいことが実に盛りだくさんです。

そんなフランス旅行で気になるのが、現地のインターネット事情。無料Wi-Fiは使えるの?田舎の方でもインターネットは繋がるの?などと気になることでしょう。

そこで今回は、フランスのWi-Fi事情や、おすすめのインターネット利用方法をご紹介します。

あらかじめ知っておきたい!フランスのインターネット事情

海外旅行で気になるのが、現地のインターネット事情。インターネットが使えるかどうかで、旅の快適さは大きく変わってくるものです。

特にフランスでは、おしゃれな街並みやカフェの写真をSNSにアップして楽しみたいところ。他にも観光情報や天気を調べることもできるので、インターネットを利用することで旅の行程も立てやすくなりますね。

あらかじめ知っておきたい!フランスのインターネット事情

提供元:Pixabay

https://pixabay.com/ja/

世界中から多くの観光客がやって来るフランスでは、国際空港やデパートはもちろん、宿泊ホテルやレストランなど、フリーWi-Fiが非常に充実しています。

特に首都のパリにはParis Wifiという公共サービスが300か所以上に設置されているだけでなく、個人経営の小さなカフェでもWi-Fiを用意しているところがほとんど。Wi-Fiスポットを見つけるのに苦労するということは、ほとんどありません。

ただし、フリーとなるとセキュリティも気になってしまうもの。通信速度も決して早いとは言えないものもあります。モン・サン=ミシェルといったフランスの田舎でもWi-Fiは問題なく使えますが、場合によっては通信にストレスを感じることも少なくないでしょう。

方法1:フリーWi-Fiに接続する

方法1:フリーWi-Fiに接続する

提供元:Pixabay

https://pixabay.com/ja/

ここからは、フランスで実際にインターネットを利用する方法を、大きく4つに分けてご紹介します。

まず1つ目は、公共のフリーWi-Fiに接続する方法。

すでにご紹介した通り、街中にはフリーWi-Fiスポットが充実していますし、小さなカフェやレストランでもWi-Fiが備え付けられていることがほとんどです。パスワードは壁やテーブルなどに書かれていますので、分からない時には店員さんに聞いてみましょう。

フリーWi-Fiは利便性が非常に高い反面、セキュリティ面で多少の不安が残るところ。重要なメールのやりとりやインターネットバンキングなどの利用は避けた方が無難です。

また、パリの玄関口となるシャルル・ド・ゴール国際空港では、15分間限定の無料Wi-Fiを利用することができます。電車や高速鉄道(TGV)にもWi-Fiが備わっているものもあるので、移動しながら情報収集をすることもできますね!ただし置き引きや盗難の危険性もあります。情報収集に夢中になり、荷物から目を離すことがないよう注意してくださいね。

方法2:海外用Wi-Fiルーターを日本でレンタルする

方法2:海外用Wi-Fiルーターを日本でレンタルする

提供元:Pixabay

https://pixabay.com/ja/

2つ目にご紹介するのは、日本出発前に現地で利用可能なWi-Fiルーターをレンタルする方法です。

Wi-Fiルーターを持参すれば、思い立った時にすぐにインターネットを利用できますし、フリーWi-Fiを探す手間も要りません。プランによりデータ量の上限が決まっているため、使いすぎてしまう心配も不要です。セキュリティ面でも安心なので、気軽かつ安心して利用できるのは、レンタルWi-Fiの大きなメリットと言えるでしょう。

Wi-Fiルーターの利用方法はとても簡単!事前にインターネットで予約をして、宅配や空港でルーターを受け取るだけです。使い方や返却方法は商品ガイドなどに説明が書かれているので、初めての方でも安心して利用することができます。

ただし、電池が切れてしまってはWi-Fiルーターの意味がありません。旅行中はホテルで充電をしておくこと、使用しない時は電源を切ることを、常に心がけてくださいね。

方法3:現地でプリペイドSIMを購入する

方法3:現地でプリペイドSIMを購入する

写真:かもた のぞみ

地図を見る

3つ目は、現地で使えるプリペイドSIMカードを購入し、ご自身が普段使っている携帯のSIMカードと差し替える方法です。

SIMカードは到着空港や現地の携帯ショップで購入することができ、有効期間やデータ通信量、通話の可否などによって料金が異なります。フランス語や英語でのやりとりに不安がある場合は、旅行前に現地のSIMカードをネット購入することもできますよ。

現地で購入できるSIMカードの例としては「Orange」、「SFR」、「Bouygues Telecom」などが挙げられます。例えば「Orange」なら、2週間有効10GBのSIMカードが、40EUR(約5,000円)ほど。空港で購入すると街中に比べ少々割高になりますが、到着してすぐに使用できるというメリットもあります。

ただしこの方法は、SIMフリーのスマートフォンを使用している場合に限ります。

方法4:携帯電話会社の海外パケットサービスを利用する

方法4:携帯電話会社の海外パケットサービスを利用する

写真:かもた のぞみ

地図を見る

4つ目にご紹介するのは、携帯はそのままで、日本の携帯電話会社の海外パケットサービスを利用する方法です。

日本国内の各通信会社では、定額制の海外パケット通信プランが設定されています。申し込み方法や料金は通信会社や契約プランによって異なりますので、利用する際は事前に確認しておきましょう。

契約プランの容量からデータ通信を利用する通信会社もあるので、1日あたりの利用料が従来の海外データサービスより安くなることもありますが、利用期間が長期になると費用がかさんでしまう傾向にあります。

タイプ別!一番安いインターネット利用方法は?

タイプ別!一番安いインターネット利用方法は?

提供元:Pixabay

https://pixabay.com/ja/

フランスでのインターネット利用方法を4つご紹介しましたが、実際どれが一番おトクなのでしょうか?ここではタイプ別にご紹介していきます。

<インターネットをちょっと使いたい>
メールやSNSをチェックする程度という方は、ホテルやカフェなどのフリーWi-Fiを利用するのがおすすめです。ホテル滞在時に必要な情報を収集しておき、日中必要な時にはカフェなどを利用すれば問題ないでしょう。

<インターネットをガンガン使いたい>
ご自身の携帯をたくさん使いたいという方は、現地のSIMカードを購入するのがおすすめです。いつでもどこでも携帯でインターネットを利用でき、とても便利です。ご自身の利用状況に合わせて必要なデータ量のSIMカードを購入しましょう。ただし、SIMフリーのスマートフォンを使用している場合に限ります。

<安心してインターネット使いたい>
安心かつ快適にインターネットを利用したいという方には、Wi-Fiルーターをレンタルするのがおすすめです。セキュリティがしっかりと守られていますし、いつでもどこでも利用できる利便性も嬉しいですね。

また、1台のルーターをお友達同士や家族でレンタルすれば、1人当たりの料金も安くすることができますよ!

自分に合ったインターネット利用方法で、楽しいフランス旅行を!

フランスはインターネットが利用できると、旅行が何倍も楽しくなる国。場所が限られてしまうフリーWi-Fiだけでは不便に感じることも少なくないので、Wi-Fiルーターのレンタルや現地SIMの購入など、自分に合った利用方法を検討してみてくださいね。

おしゃれなカフェ巡りやシャンゼリゼ通り散策など、とにかく街歩きが楽しいフランスなので、地図アプリの利用もお忘れなく。ご自身にあった利用方法やプランを選んで、充実したフランス旅行を過ごして下さいね。

2020年6月現在の情報です。旅行時には最新情報を必ずご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

- 広告 -

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -