【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
福島県では県内の宿泊施設にお得に泊まれる「福島県宿泊割引事業」を実施中。旅行会社からの予約と、宿泊施設に直接予約する2つのキャンペーンがあります。
どれくらいお得になるの?申し込み方法は?福島県宿泊割引で気になる情報を詳しくご説明します。福島県民の方は要チェックですよ!
※2021年3月30日宿泊分をもって終了しました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があります。また施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
「福島県宿泊割引」は、宿泊料金の助成が受けられるキャンペーンです。申し込み方法が異なる2通りがありますが、条件はほぼ同じです。
■1名1泊7,000円(税抜)以上の宿泊に対して5,000円を補助
1予約につき3連泊までが割引の対象。ビジネス目的での宿泊は割引対象外です。
■対象期間は2021年3月30日(火)の宿泊分まで
各旅行会社、宿泊施設ごとに配分された予算上限に達し次第終了します。
■福島県全域の宿泊施設が対象、利用対象者は福島県在住者
代表者だけでなく、同行者全員が福島県在住者であることが条件です。
■他のキャンペーンとの併用は不可
Go To トラベルキャンペーン(現在停止中)など、国や自治体の助成制度との併用はできません。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/下のリンクは「福島県宿泊割引」の公式ページです。助成を受けるには、県内の旅行会社から対象プランを予約する必要があります。
下のリンクの公式サイトは、「宿泊施設直接予約 エールキャンペーン」で、宿泊施設に直接予約をして助成を受けることができます。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/福島県宿泊割引を利用するには、公式サイトでキャンペーン対象の旅行会社、宿泊施設を確認し、電話で申し込みます(旅行会社によっては申し込み方法が異なる場合あり)。宿泊時には健康保険証、運転免許証など居住地の確認ができる証明書を提示するので持参しましょう。
精算時には割り引かれた金額を支払うため、助成金の申請などを旅行者が行う必要はありません。
なお、一部の宿泊施設や旅行会社ではすでに割引プランの販売を終了していますが、同じ宿泊施設でも配分された予算が残っている別の旅行会社等を利用すれば割引プランを申し込める場合があります。
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/泊まりたい宿泊施設がキャンペーン対象外だったり、キャンペーンの販売が終了していたり、そんなときは福島県宿泊割引ではなく、宿泊施設ごとに県民向けの割引プランを販売していないかチェックしてみましょう。
例えば楽天トラベルなら、検索窓に「県民限定」などのキーワードを入力して検索すると、福島県民限定のお得な宿泊プランを探すごとができますよ。下のリンクからチェックしてくださいね。
「福島県宿泊割引」を活用して、お得に福島旅行を楽しみたいですね。ただし新型コロナウイルスの感染に気を付けて旅行をすることが大切です。マスクの着用と手洗い・消毒の徹底、屋外など密にならない観光スポットを訪れる、飲食店でマスクを外して騒がないなど、新しい旅行スタイルに沿って楽しみましょう。お得に宿泊できる分、高級な宿に泊まってゆっくりおこもりステイもいいですね。
※2021年3月現在の情報です。状況により条件が変わる可能性があるため、必ず公式サイトで最新情報を確認してください。予約や支払い方法は各事業者にお尋ねください。
※写真はイメージです。
参考:「福が満開、福のしま。」福島県観光復興推進委員会 福島県宿泊割引 公式ページ
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/4/20更新)
- PR -