新型コロナウイルスの感染拡大で海外へ行けない日々が続いていましたが、各国で入国制限の緩和、観光客受け入れの動きが出てきています。また、各旅行会社・予約サイトでツアー販売を再開しているので、旅行を計画している方は要チェック!
いま観光で入国ができ、ワクチン接種完了していれば隔離の必要がない国や地域、入国に対する条件などを一部ご紹介します。
※2022年9月の情報です。※更新終了しました。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/QqUceByQlhM【アメリカ】
■渡航に必要なもの
・アメリカ政府が定める条件を満たすワクチン接種完了証明書
・アメリカ滞在時の連絡先などの情報
・ESTA(電子渡航認証システム)
・宣誓書
・コンタクトトレーシング(接触歴追跡)フォーム
■注意事項
到着後3〜5日以内に検査を受ける必要あり(陽性の場合は自己隔離)。ワクチン接種が完了していない場合、観光目的での入国は認められません。例外規定、最新情報は在アメリカ合衆国日本国大使館ホームページをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/azqdBkIHVo0【カナダ】
■渡航に必要なもの
・カナダ政府が定める条件を満たすワクチン接種完了証明書*
・カナダ滞在時の連絡先などの情報*
・自己隔離プラン(ワクチン接種が完了していない場合)*
・新型コロナウイルス検査の証明書(ワクチン接種が完了していない場合)
・eTA(電子渡航認証システム)
*…アプリまたはウェブ版のArriveCANから提出可(アプリのダウンロードを推奨)
■注意事項
ワクチン接種済みの渡航者の中からランダムにピックアップされ、新型コロナウイルスの検査を求められる場合あり(検査結果が出るまでの隔離は必要なし)。最新情報はカナダ観光局公式サイトをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/VxFQCqaI7pk【ハワイ】
■渡航に必要なもの
・アメリカ政府が定める条件を満たすワクチン接種完了証明書
・アメリカ滞在時の連絡先などの情報
・ESTA(電子渡航認証システム)
・航空会社から指示があった場合は宣誓書、コンタクトトレーシング(接触歴追跡)フォーム
■注意事項
ワクチン接種が完了していない場合、観光目的での入国は認められません。例外規定、最新情報はハワイ州観光局公式サイトをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/lgGP3fqFySQ【イタリア】
■渡航に必要なもの
パスポート以外は原則必要なし。ただし利用航空会社や経路によって異なります。最新情報はイタリア政府観光局公式サイトをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/pdWc5wm1STw【フランス】
■渡航に必要なもの
パスポート以外は原則必要なし。ただし利用航空会社や経路によって異なります。最新情報は在日フランス大使館ホームページをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/2K2SR19RLg8【オランダ】
■渡航に必要なもの
・オランダ政府が定める条件を満たすワクチン接種証明書(オランダ政府ホームページ「ワクチン接種に関する申告書」から提出が必要)
■注意事項
ワクチン接種が完了していない場合、観光目的での入国は認められません。例外規定、最新情報は在オランダ日本国大使館ホームページをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/JmuyB_LibRo【オーストラリア】
■渡航に必要なもの
・ETA(電子渡航許可)
■注意事項
オーストラリアは州・テリトリーごとに規定が異なる場合があります。最新情報はオーストラリア政府観光局公式サイトをご確認ください。
【ニューカレドニア】
■渡航に必要なもの
パスポート以外は原則必要なし。ただし利用航空会社や経路によって異なります。最新情報はニューカレドニア観光局公式サイトをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/Z5j2DwPB3P0【グアム】
■渡航に必要なもの
・日本政府発行のワクチン接種証明書※デジタル版も有効
・EDF(グアム電子税関申告書)
■注意事項
45日以下の観光・ビジネス渡航はビザ申請不要ですが、グアム到着時の入国審査の簡略・迅速化や機内で記入する書類の省略化のため、ESTAの申請が推奨されています。最新情報はグアム政府観光局公式サイトをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/9WwWGeHEbmQ【シンガポール】
■渡航に必要なもの
・シンガポール政府が定める条件を満たすワクチン接種完了証明書をワクチン接種チェックポータル(Vaccination Check Portal)にアップロード
・スマートフォンにトレーストゥゲザーアプリをダウンロードして必要事項を登録
・出発3日前にSG Arrival Card(電子入国カード)とe-health declaration(電子健康申告書)をシンガポール入国管理庁(ICA)の公式電子サービスを通じて提出
■注意事項
ワクチン未接種者、シンガポール政府の定める接種完了証明書を提示できない方は観光目的での渡航はできません。例外規定、最新情報はシンガポール政府観光局公式サイトをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/jWKk-0ZBUyg【タイ】
■渡航に必要なもの
・タイ政府が定める条件を満たすワクチン接種完了証明書
・渡航前72時間以内に発行されたPCR検査または抗原検査の証明書(ワクチン未接種、または規定接種回数に満たない方)
■注意事項
タイ到着後にタイ疾病管理局により、無作為に書類審査が行われます。最新情報はタイ国政府観光庁公式サイトをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/4f4YZfDMLeU【韓国】
■渡航に必要なもの
・韓国政府が定める条件を満たすワクチン接種証明書
・入国前「検疫情報事前入力システム(Q-code)」に情報登録
・一般観光ビザ(C-3-9)
※2022年10月末まで、試験的にビザなし渡航が認められています。詳細は駐日本国大韓民国大使館ホームページをご確認ください。
■注意事項
・渡航者は入国後1日以内にPCR検査を受ける必要あり
・在住地域を管轄する大使館・総領事館でビザの発給手続きが必要。査証発給までの所要日数は各領事館で要確認
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/2dtvA_QgF6Q【ドバイ】
■渡航に必要なもの
・WHO、UAEが承認しているワクチンの接種証明書
・出発前48時間以内のPCR検査陰性証明(接種条件に満たない方)
・回復証明(接種条件に満たず、1か月以内に新型コロナウイルスに感染・回復した方)
■注意事項
いずれの証明書もQRコード付き、英文の記載(併記)が必要です。最新情報は在ドバイ日本国総領事館ホームページをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/vqRMXgVtGXM【エジプト】
■渡航に必要なもの
・観光ビザ(現地空港にて取得、予約時に旅行会社にお尋ねください)
■注意事項
2022年6月16日に入国制限措置は撤廃されましたが、空港の現地係官に情報が周知されていない可能性があります。QRコード付ワクチン接種証明書があれば念のため携行しましょう。また、日本〜エジプト間の直行便がないため、乗り継ぎ地の渡航条件を確認する必要があります。最新情報は在エジプト日本国大使館ホームページをご確認ください。
提供元:Unsplash
https://unsplash.com/photos/bBF9e2UUh88【トルコ】
■渡航に必要なもの
パスポート以外は原則必要なし。ただし利用航空会社や経路によって異なります。最新情報は在イスタンブール日本国総領事館ホームページをご確認ください。
旅行できる主な国と地域、渡航時に必要なものや条件などをご紹介しました。利用する航空会社によって規定が異なる場合があります。また、乗り継ぎ便を利用して第三国経由で渡航する場合は条件が異なるので注意が必要です。
本記事は18歳以上で日本のパスポートを所持している方を対象としています。18歳未満や事情によりワクチン接種ができない方などは、各サイトにて詳細をご確認ください。
また、日本の水際対策についても、必ず旅行開始前に最新情報を確認しておきましょう。
※2022年9月6日現在の情報で、感染状況により条件は流動的です。各国の領事館等のサイトから必ず最新の正確な情報を得てください。観光目的で入国できる国・地域は本記事記載以外にもあります。
- 広告 -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/8更新)
- 広告 -