更新日:2024/05/20 15:12
名古屋でお友達と女子会をするなら、終電を気にしないで過ごせる民泊でのお泊まり女子会がおすすめ。 民泊なら、キッチンで料理を作ったり、デリバリーを利用できたりと、ホテルには無いメリットがいっぱい!大人数で泊まれるお部屋や個性的なインテリアのお部屋も揃っています。
Airbnb(エアビー)で予約ができる名古屋の民泊施設から、女子会にぴったりな施設をトラベルjp 編集部 赤木がご紹介します。
提供元:Phoenixさん(Airbnb)
Airbnbこちらの民泊施設はホテルでは難しい大人数での宿泊が楽しめます。リビングの他に寝室が2部屋あり最大7名まで宿泊可能。60平米の広さがあります。
キッチンがオープンになっていて、リビングで過ごす友人の顔を見ながら作業できるのもうれしいですね。基本的な調理器具に加え、コーヒードリッパーも用意されているので食後のひとときもまったり過ごせそう!栄まで徒歩10分で、テレビ塔もすぐ近くです。
提供元:Zさん(Airbnb)
Airbnbこの民泊施設は名古屋駅まで徒歩8分の好立地でありながら、まるで旅館のような雰囲気を感じられるのが魅力。赤を基調とした和モダンなリビングが素敵です。寝室は畳敷きの和室で、同じお部屋にみんなで布団を敷いて休めるので就寝前の会話も盛り上がりそうですね。
子供用のおもちゃやベビーバギーも用意されているのでお子様連れのママ女子会にもおすすめです。
提供元:Takeさん(Airbnb)
Airbnb地下鉄浅間町駅から徒歩5分。有名観光スポットの名古屋城まで徒歩圏内の民泊施設です。チェックインは17時からなので入室前にみんなで観光するのもおすすめです。
お部屋は広いリビングに3つの寝室を備え、就寝時間はプライベートに過ごしたい方向け。料理の宅配サービスの利用もOKなのでピザや好きな料理を注文してみんなでワイワイ過ごすのも楽しいですよ。
提供元:Kanaさん(Airbnb)
Airbnb主要エリアの栄駅からは2駅目の地下鉄千種駅が最寄り駅の民泊施設。周辺にはコンビニやドラッグストアのある便利な立地です。
木目やレンガを活かした壁、随所に飾られた小物などまるでオシャレなカフェに泊まっているような気分を味わえます。キッチンも完備されているので、みんなでカフェ風のごはんを作るのも楽しいかも。マグカップやワンプレート料理を盛り付けられる食器も備え付けです。最大6名宿泊可能。
提供元:大吉さん(Airbnb)
Airbnb名古屋駅付近にある3階建ての新築一軒家をまるまる貸切で利用できる「大吉屋3号館」。2階にあるリビングにはこだわりの天然無垢材一枚板のダイニングテーブル、和紙カーテンからの光が気持ちいい畳スペースを備えた和モダンな空間が広がっています。食事をしたりおしゃべりを楽しんだり、思い思いの時間を過ごせますよ。
1階と2階に洋室と和室の就寝スペースがあり最大10名まで宿泊できます。
提供元:Itoさん(Airbnb)
Airbnb名古屋駅からバスまたは地下鉄でアクセスできる「JINYA HOUSE 207」。チェックインが13時からなのでお昼からお部屋に集まって一緒の時間を過ごすことができます。
2階に位置するお部屋は広々ワンルームタイプ。畳敷きのお部屋とダイニングルームがつながった開放的な空間です。名古屋で布団の製造販売を手掛けるホストが運営しているため快適な羽毛ふとんでゆっくり休むことができるのも魅力。
提供元:Toshioさん(Airbnb)
Airbnb久屋大通駅から徒歩2分の民泊施設「Vacation Rent東桜(402)」です。約58平米の広さにキッチンとダイニングテーブルを備えています。
宿泊定員は最大6名まででシングルベッドが6台並んでいるため、ホテルではなかなかできないみんなで一緒のお部屋で就寝ができます。水回りも清潔感があるので快適に滞在できるのがうれしいですね!
提供元:Tetsufumiさん(Airbnb)
Airbnb名古屋の中心地にオープンしたばかりのハイグレードなヴィラです。2023年4月に完成したばかりの新築の香りが楽しめるのは今だけ!92平米という広々とした空間を玄関からすべて貸切という贅沢な滞在が叶います。
収納スペースが設けられているのも何かと荷物が多くなりがちな女子の宿泊には助かります。名古屋駅から車で15分、目の前に1台分駐車場を備えています。
提供元:trive ozone(Airbnb)
Airbnb「trive ozone」は最大7名宿泊できるスタイリッシュな民泊施設。シックなデザインのリビングダイニングは音響設備にもこだわっていて、あらやるジャンルの音楽を取り揃えています。2階の寝室では大きなスクリーンで迫力の映像を楽しめますよ!
ナゴヤドーム近くにあるので共通の趣味を持つ友人とライブやイベント前後に宿泊するのもおすすめ。好きな話で盛り上がったりイベント後の余韻を優雅に味わいましょう。
提供元:Phoenixさん(Airbnb)
Airbnb最寄駅から徒歩3分。地下鉄に乗れば栄駅まで約8分でアクセスできる民泊施設です。白を基調とした新築マンションの一室は約50平米の広さ。青色のインテリアがリゾート気分を感じさせます。リゾートを感じるような料理を作ったり、宅配で注文したりする女子会にいかがでしょう?
ヤーマンの美顔スチーマー“ブライトスクリーン”やミラブルシャワーなど美容にこだわった備品も女子会にはうれしいですね。
提供元:Jonさん(Airbnb)
Airbnb久屋大通駅から徒歩6分の民泊施設で、セントラルパークや名古屋テレビ塔までは徒歩圏内。周辺には飲食店もたくさんあるので名古屋メシを堪能してからお部屋にチェックインするのもおすすめです。
個性的なインテリアのデザイナーズルームは思い出に残る写真を撮影するのにもってこい!ロフトスペース、洋室には大きなダブルベッドを備え、定員は6名まで。
提供元:Naotakeさん(Airbnb)
Airbnb「BRITZ千種」は地下鉄千種駅から徒歩5分。徳川家ゆかりの寺院や由緒ある神社、仏閣も多いエリアにある和の情緒を感じられる民泊施設です。周辺にはスーパーやコンビニが多く集合してからみんなで食材などのお買い物をするにも便利です。
マンションの最上階に位置するデザイナーズコンドミニアムホテルは、2LDKの広々空間に8名まで宿泊可能。ダイニングも和の雰囲気たっぷりで食事も盛り上がりそうですね。
提供元:Kanaさん(Airbnb)
Airbnb名古屋駅から3駅目の霞森駅が最寄り駅。ヨーロピアンスタイルのお部屋はかわいいもの好きの女子会にピッタリ。天蓋付きのベッドやシャンデリアなどホストのこだわりが光るお部屋に宿泊できます。淡い色の壁紙や電化製品も女子の心をくすぐります。
食器類も揃っているのでちょっと贅沢なメニューを用意して、お姫様気分を味わいながら特別な女子会を過ごしましょう。
提供元:ゆりくさん(Airbnb)
Airbnb名古屋駅からひと駅の地下鉄国際センター駅から徒歩8分。古くから城下町として栄えた名古屋市西区に佇むレトロモダンな「癒しの宿なごや 明悠・雅-MIYABI-」です。
お部屋に一歩入ると日本の趣にあふれた空間が広がり、鎧飾りや手毬など古き良き日本を思い出させてくれます。大きなダブルベッド2つと敷き布団6組が用意され最大8名まで宿泊可能。日本製の快適な寝具でぐっすり眠れます。
提供元:Ryotaさん(Airbnb)
Airbnb丸の内駅から徒歩2分、栄中心まで徒歩10分以内とアクセス良好な「TIC Hotel」。都心に近いながらも閑静な住宅街に位置しています。
50平米の広さがあるお部屋はセミダブルベッド3台、ソファベッド2台を備え最大8名まで宿泊可能です。ナチュラルな色合いのお部屋は居心地抜群。洗濯機、ヘアドライヤー、電気ケトル、調理器具、食器など滞在に必要なものは一通り完備しています。
提供元:trive kamejima(Airbnb)
Airbnb名古屋駅まで電車で1分の亀島駅から徒歩1分。「trive kamejima」は名古屋駅エリアまでも徒歩圏内です。
2階建て古民家をリノベーションした趣のある民泊施設で、部屋の中央にある坪庭に光が差し込むことで開放感のある滞在を楽しめます。夜は月明かりに照らされた日本家屋が神秘的な空間を演出し、上質な時間を過ごすことができます。坪庭にはBBQ設備を完備し、BBQ女子会を楽しめます。
提供元:真吾さん(Airbnb)
Airbnb「ロイヤルスイートサカエ」は栄駅から徒歩4分。人気の観光スポット、オアシス21までは徒歩7分です。3階建ての2階を貸し切りで利用でき最大12名まで宿泊可能。リビングは広々16畳の広さがあります。
松坂屋や三越などのデパートが近くにあるので、見ているだけでも楽しいグルメフロアで好きな料理を購入してお部屋で楽しむのもいいですね。備え付けの食器類にキレイに盛り付けましょう。
提供元:ゴールドステイ名古屋栄(Airbnb)
Airbnb栄駅から徒歩8分のアパートメントホテル「ゴールドステイ名古屋栄」。こちらのプランは女性限定のお部屋で、ホテル女性スタッフが厳選したアメニティ付き。レディースルームのみ設置の最新復元ドライヤーなど女性にうれしい設備が揃っています。夜間セキュリティーロック(宿泊者のみ入館可能)は女性だけでのお泊りでも安心感があります。
55インチのインターネットTVではYouTubeなど視聴可能。ゲーム機器の貸出もありますよ。
民泊施設での女子会はホテルとは違い、大人数でも同じお部屋に宿泊が可能、キッチンで料理ができる、フードデリバリー利用OKなど多彩なメリットがあります。誰かのお家にお邪魔するとなるとどうしても一人に負担がかかりがちですが民泊施設なら準備から後片付けまでみんなで協力して行えるのも気軽に利用できるポイントです。
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。
※民泊施設は、住宅街に立地の施設やマンションの一室を利用した施設も多く、パーティー禁止のところもあります。深夜に大騒ぎするなどの行為は控えるなど、ルールを守って常識の範囲内で楽しみましょう。
(文:トラベルjp 編集部 赤木)
2024年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。