京都で女子会ができる民泊に泊まろう!Airbnbで予約できるおすすめ20選 | トラベルjp 旅行ガイド
トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

京都でお友達と女子会をするなら、終電を気にしないで過ごせる民泊でのお泊まり女子会がおすすめ。 民泊なら、キッチンで料理を作ったり、デリバリーを利用できたりと、ホテルには無いメリットがいっぱい!京都の民泊は、風情ある京町家が多いのも特徴です。

Airbnb(エアビー)で予約ができる京都の民泊施設から、女子会にぴったりな施設を元旅行会社スタッフのトラベルjp 編集部 赤木がご紹介します。

1.70年の歴史を持つ錦町屋の家

1.70年の歴史を持つ錦町屋の家

提供元:Horiさん(Airbnb)

Airbnb

京町家の一軒家を貸し切りできる民泊施設。女子会を京町家でできるなんて古都京都ならでは!70年の歴史を持つ錦町屋の古民家を明るくスタイリッシュなゲストハウスに生まれ変わらせています。

土壁と土間のあるお部屋で和菓子をいただくなんて最高の贅沢ですね。マッサージチェアも備わるので順番に旅の疲れを癒やしましょう。近くには二条城、神泉苑、御所があり、地下鉄駅・バス停もすぐそばで便利。

2.モダンでおしゃれ、可愛いキッチンが女子会向き

2.モダンでおしゃれ、可愛いキッチンが女子会向き

提供元:Ikuyoさん(Airbnb)

Airbnb

下京区の京町屋が多い町並みに位置し、京都らしさを感じながら宿泊できるのが魅力の民泊施設です。最寄りのバス停までは徒歩1、2分でJR丹波口駅、阪急大宮駅、嵐電四条大宮駅へはいずれも徒歩7分。

清潔感のあるデザイナーズルームに、調理器具や食器が揃った可愛いキッチンを完備。お部屋で料理を作ったりフードデリバリーを利用したり、自由に楽しめるでしょう。ロフト付きで最大4名まで宿泊可。

3.歴史ある京町家をフルリノベーション

3.歴史ある京町家をフルリノベーション

提供元:Mayaさん(Airbnb)

Airbnb

世界遺産二条城まで徒歩5分圏内。京都らしい雰囲気が味わえる路地の中に位置する「京町家 京川」です。歴史ある京町家をフルリノベーションしていて、木をふんだんに使った内装とリビングルームから眺められる坪庭が自慢です。

ダイニングルームと和室、キッチンが開け閉めできる引き戸でつながった造り。キッチンやバスルームもシックな雰囲気で素敵です。2階に寝室がありますが、どちらの階にもトイレを完備するのも便利です。

4.檜風呂付きの和モダンな京町家でプライベートを漫喫

4.檜風呂付きの和モダンな京町家でプライベートを漫喫

提供元:柏町屋管理協会(Airbnb)

Airbnb

金閣寺や大正・昭和の趣を残す船岡温泉まで徒歩10分圏内。2021年春に完全リノベーション済みの和モダンな京町家を貸し切りで利用できます。町家の風情を残しながらも過ごしやすい設備を整え、床暖房を完備。窓は遮光・保温・透光・通風性を考えて作られているため寒い冬も快適です。

内庭を眺めながらくつろげる檜風呂や庭園を鑑賞できる畳スペースも贅沢。“京料理 はり清”の仕出し弁当をお願いしてお部屋でのんびり過ごしても。

5.80インチのスクリーンとプロジェクターを完備!

5.80インチのスクリーンとプロジェクターを完備!

提供元:RESISTAY Support(Airbnb)

Airbnb

「RESI STAY 五条坂」は清水寺や二年坂まで徒歩15分ほど。暮らすように泊まれるコンドミニアム型のお部屋は、リビングスペースを備えグループでの滞在におすすめです。

80インチのスクリーンとプロジェクター、Fire TV Stickを完備します。HDMIケーブルにゲーム機をつなげば大画面でゲームも楽しめるのでお部屋で思う存分遊びたい女子会にも。東向きは歴史的な街並みと東山の山並み、西向きは京都タワー方面を一望できる眺望も自慢。

6.西本願寺から5分、坪庭付きのリビングが素敵

6.西本願寺から5分、坪庭付きのリビングが素敵

提供元:民泊管理会社JPRESERVE(Airbnb)

Airbnb

JR京都駅から車で約10分の閑静な住宅街にある民泊施設「御宿 京灯」。西本願寺やコンビニが5分圏内です。坪庭付きの落ち着いたリビングがあり、和の風情と滞在環境どちらも両立した造りが特徴です。

チェックイン可能時間が15時から21時と融通が利くのも便利。観光や買い物をしてからのチェックインでも余裕があります。独立した寝室が2つ、浴槽付きバスルームと独立したトイレも快適です。

7.露天風呂とマッサージ機付きの一軒家

7.露天風呂とマッサージ機付きの一軒家

提供元:Mayaさん(Airbnb)

Airbnb

JR東福寺駅が最寄り駅。紅葉の名所として知られる東福寺にもアクセスしやすい民泊施設です。新築の一軒家には露天風呂やマッサージ機が備え付けで、癒しのひと時を過ごすことも。露天風呂からは坪庭を眺められ風情があります。

トースターと電子レンジはバルミューダ、ドライヤーはダイソンと機能だけでなくおしゃれなデザインもうれしい。2ボウルの洗面台は忙しい朝の時間にも2人ずつ準備ができるので助かります。

8.京都駅八条口から徒歩3分の好立地

8.京都駅八条口から徒歩3分の好立地

提供元:民泊管理会社JPRESERVE(Airbnb)

Airbnb

JR京都駅八条口から歩いて3分以内の「京お宿 室町」は伝統的な京町家づくりを現代的にリフォームしていて、水回りも快適。徒歩圏内には東寺、京都タワー、京都水族館があります。

定員は最大5名まで。寝室は2階にありますが、2名、1名、2名と襖で仕切られてるためプライベートを確保しやすいのも特徴です。全寝具、全シーツ、アルコール消毒滅菌済というのも清潔感がありますね。

9.京都駅から徒歩5分のシンプルモダンなお部屋

9.京都駅から徒歩5分のシンプルモダンなお部屋

提供元:Cocoroさん(Airbnb)

Airbnb

京都駅から徒歩5分とアクセス抜群な民泊施設「季・院町中b」です。バスや地下鉄に乗って観光に出かけるにも便利です。モダンシンプルなデザインのお部屋で、2階に寝室が2部屋。バスルームとシャワールーム、2つのトイレが設置されているのも快適に過ごせるポイントです。

大画面プロジェクターがあるので映画鑑賞はもちろん推し会で盛り上がるにも利用できます。すぐ横にキッチンがあるのも使い勝手がいいですね。最大6名まで宿泊可能です。

10.京都御所の西に位置するアパートのお部屋

10.京都御所の西に位置するアパートのお部屋

提供元:K-Styleさん(Airbnb)

Airbnb

「K-style御所西」は地下鉄今出川駅から徒歩5分。京都御所の西に位置するアパートメントホテルです。寝室にはシングルベッドが4台並び、みんな同じお部屋で就寝できるので夜遅くまで語り尽くしたい時にピッタリ!

ベッドに行くまではリビングエリアでゆっくり過ごして。ミニキッチンには調理器具や食器類を完備するので簡単な食事の準備にも困りません。洗面化粧台は2台。浴室も広くて快適なバスタイムを過ごせます。

11.清水寺近くで町家の風情を漫喫

11.清水寺近くで町家の風情を漫喫

提供元:京都のお宿侘助(Airbnb)

Airbnb

「京都のお宿侘助」は清水五条駅から徒歩5分。清水寺近くに位置する町屋と呼ばれる伝統的な京都風の家に宿泊できます。低い天井や狭くて急な階段など、町家の趣を色濃く残しているのが特徴で、アンティークな調度品でまとめたお部屋はどこか懐かしさも感じさせます。

それでいて洗面台やトイレ、バスルームは快適に過ごせるよう現代風にすべてリフォーム済。レトロな雰囲気と快適さを兼ね備えています。

12.祇園エリアのスタイリッシュな貸切別荘

12.祇園エリアのスタイリッシュな貸切別荘

提供元:Kirakuさん(Airbnb)

Airbnb

周辺には有名料亭やおしゃれなレストランが軒を連ねる祇園エリアに位置する民泊施設「京恋 竹林邸」です。2階建ての京町家はとにかくスタイリッシュでおしゃれな造りが魅力!デザイン性の高いお部屋をお探しな方にピッタリです。

和室やフリースペースに石風呂など、1階のすべてのお部屋には床暖房を完備するので寒い冬も温か。名前の通り竹林を感じながら過ごせるのも最高!

13.京都駅から徒歩9分の中庭がある京町家

13.京都駅から徒歩9分の中庭がある京町家

提供元:麗さん(Airbnb)

Airbnb

京都駅からは徒歩9分。世界文化遺産の東寺までも徒歩約3分で、市バスで観光に出かけるにも便利な立地です。日本の伝統的な建築に現代的な要素を融合させた趣のあるお部屋で、リビングやバスルームからは中庭を眺められる造り。

寝室は和室と洋室の2つあり最大5名まで宿泊できます。キーボックスの鍵で入室するセルフチェックインでスムーズに宿泊できるのも便利です。

14.西陣エリアの女子会に最適なカワイイお部屋

14.西陣エリアの女子会に最適なカワイイお部屋

提供元:RESISTAY Support(Airbnb)

Airbnb

ローカルな京都の魅力を感じられる西陣エリアにある民泊施設「RESI STAY 西陣」です。京都駅前のレセプションカウンターから無料シャトルバスでアクセスできるので駅から直行してもいいですね。

“毬”をモチーフにした明るいインテリアのお部屋が女子会にピッタリ!43平米の広いお部屋にシングルベッドと2段ベッドが配置されています。目の前にはスーパー、すぐ近くには北野商店街があり料理や飲み物の調達に便利。

15.銀閣寺近く、テラス付きの京町家

15.銀閣寺近く、テラス付きの京町家

提供元:相原さん(Airbnb)

Airbnb

哲学の道や銀閣寺が徒歩圏内。テラス付きの京町家を貸し切りで利用できる「慈照庵」です。大文字山の麓の閑静な住宅街に位置し、バス停までは徒歩15秒と出かけるにも便利です。

リフォームを施したお部屋はどこも快適で内装もとてもきれい。キッチンすぐ横にダイニングテーブルを設けているのも機能的です。料理好きな方が一緒に話を楽しみながら料理を振舞えるのがうれしいですね。テラスやセカンドリビングもあり広々過ごせます。

16.鍋パ・たこパ・BBQを楽しめる露天風呂付きの町家

16.鍋パ・たこパ・BBQを楽しめる露天風呂付きの町家

提供元:Noriさん(Airbnb)

Airbnb

京都駅から徒歩5分、昭和の一軒家を改装した民泊施設「山崎屋」。リビングからダイニングまで開放感のある造りが特徴で、きらびやかな壁一面の花や鳥などの壁絵と大正ロマンな雰囲気があるインテリアもおしゃれです。

施設専用の町家をリノベーションしたパーティースペースではBBQや鍋&たこパが楽しめます(事前予約制)。お部屋には露天風呂が付いていますが、近くにある映画にも登場したレトロな銭湯“日の出屋”に、みんなで出かけるのもいいですね。

17.プロジェクター付き!大画面で映像を楽しめます

17.プロジェクター付き!大画面で映像を楽しめます

提供元:Omotenashiさん(Airbnb)

Airbnb

最大8名まで宿泊できる一棟貸切タイプの民泊施設です。京都駅から徒歩12分、人気の河原町エリアへもバスに乗って15分ほどでアクセスできます。

なんといっても嬉しいのが、寝室に備え付けの照明一体型プロジェクター!みんなの好きな映画やドラマを、時間を気にせず大画面で楽しみましょう。広々としたリビングには、畳の上でくつろげるスペースもあります。追加料金でバルーン装飾をお願いできるので大切なお友達の誕生日のお祝いに利用しても。

18.京町家をオシャレに改装、1日1組1棟貸し切り

18.京町家をオシャレに改装、1日1組1棟貸し切り

提供元:Tatsuyaさん(Airbnb)

Airbnb

京都二条城そばにある京町家を1日1組限定で1棟まるまる貸し切りできる民泊施設「Editorial Haus MAGASINN(マガザン)」。木造2階建ての町家を改装した施設は、“五感をフルに使ってカルチャーを体験できる空間”がコンセプト。

雑貨屋を併設しているのも特徴で、取り扱う内容は不定期に変わります。宿泊エリアはオートロックの電子キーがあり、滞在中はお店への立ち入りも自由。一味違った民泊体験ができますよ。

19.10名まで宿泊可、西陣にある大きな京町屋

19.10名まで宿泊可、西陣にある大きな京町屋

提供元:Rioさん(Airbnb)

Airbnb

京町屋に大勢で泊まって女子会したい…という方には、西陣にあるこちらの民泊施設「歓喜の宿 西陣」がおすすめ。畳敷きの和室が1部屋と板の間にベッドが置かれた洋室が2部屋あり、最大10名まで宿泊可。一軒家貸し切りタイプなのもいいですね。

京情緒漂う坪庭のある京町屋で過ごす時間は素敵な思い出になりそうです。食器類、調理器具、電子レンジ、IH調理器が用意されているので、料理を作って楽しむこともできますよ。

20.金閣寺のすぐそば、レンタサイクルが無料で利用可能

20.金閣寺のすぐそば、レンタサイクルが無料で利用可能

提供元:繭子さん(Airbnb)

Airbnb

世界遺産金閣寺や北野天満宮まで徒歩5分圏内。広々とした一軒家の民泊施設「京洛や」はキッチンのほか洗濯機も完備というのが、荷物が多くなりがちな女子には嬉しいポイントです。

無料のレンタサイクルが4台あるので、観光も楽しみたいグループにおすすめ!大覚寺や竜安寺、仁和寺なども自転車があれば、ラクラク巡れますよ。どこに行こうか迷ったら、金閣寺周辺の観光やグルメに詳しいホストに相談してみましょう。

京都で女子会なら、Airbnb(エアビー)を使って民泊しよう

お泊り女子会で楽しく過ごすには、宿泊施設がポイント。高級ホテルもいいけど、民泊施設なら「靴を脱いで寛げる」「料理ができるキッチン付き」「デリバリーOK」と、女子会にうれしいメリットが揃っています。それでいて、宿泊料金はリーズナブル。ホテルではちょっと難しい大人数で泊まれる施設もありますよ。女子会を思う存分楽しみたいなら民泊にキマリ!

Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。

(文:トラベルjp 編集部 赤木

※民泊施設は、住宅街に立地の施設やマンションの一室を利用した施設も多く、パーティー禁止のところもあります。深夜に大騒ぎするなどの行為は控えるなど、ルールを守って常識の範囲内で楽しみましょう。

※掲載の施設情報は、2024年2月現在のものです。変更となる場合がありますので、詳細は必ずリンク先を確認してください。

掲載内容は執筆時点のものです。
この記事に関するお問い合わせ