サマソニ東京 ライブ参戦は民泊に泊まろう!Airbnbで予約できるおすすめ10選 | トラベルjp 旅行ガイド
トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

サマーソニック東京(SUMMER SONIC 2024)は、千葉県のZOZOマリンスタジアムと幕張メッセで、8/17(土)、18(日)に開催される国内最大級の野外フェス。都市型夏フェスで出演アーティストのジャンルも多彩。幅広い年齢層がターゲットなのが特徴です。

サマソニ東京で泊まるなら、リーズナブルで設備充実の民泊がおすすめ。満室でもあきらめないで!近隣市町村なら空いているところも。関東在住のトラベルjp 編集部 赤木が便利な場所から穴場までご紹介します!

1.海浜幕張駅まで徒歩8分の好立地

1.海浜幕張駅まで徒歩8分の好立地

提供元:ミミハウス幕張(Airbnb)

Airbnb

「ミミハウス幕張」は成田と東京の中間にある京成幕張駅から1分、JR幕張駅から3分の民泊施設です。海浜幕張駅からもまっすぐな道を歩いて約8分のところに位置するので、サマソニ会場へもアクセスしやすいですよ。

マンションの一階にあるお部屋で、定員は2名まで。大きめサイズのクイーンベッドにちゃぶ台、低めのソファがあり、ゆったりと居心地よく過ごすことができます。ゲスト専用の自転車2台はいつでも利用OK!

2.カップルやペア滞在に最適なお部屋

2.カップルやペア滞在に最適なお部屋

提供元:Yukiさん(Airbnb)

Airbnb

幕張メッセ、ZOZOマリンスタジアムまでは最寄りの幕張駅から直通バスを利用してアクセス可能。JR幕張駅からは商店街の中を歩いて徒歩10分ほどです。多彩なお店が軒を連ねているのでフェスと合わせてグルメを楽しむのもいいですね。

マンションの中にあるお部屋は余計な装飾を省き、ホテルライクな仕様に仕上げています。ダイニングキッチンを中心に2つの寝室を備え、カップルやペア滞在にも最適。

3.16名まで宿泊可、サマソニ東京会場までバスで約20分

3.16名まで宿泊可、サマソニ東京会場までバスで約20分

提供元:Ricoさん(Airbnb)

Airbnb

こちらの民泊施設は、JR総武線新検見川駅まで徒歩3分のところに位置。新宿・秋葉原からは電車で直通。サマソニ東京会場の幕張メッセや海浜幕張駅へはバスで約20分と便利な立地です。

一軒家貸し切りタイプで寝室が3部屋あり、16名まで宿泊可。大学の音楽関連のサークルや仲の良いファン同士で貸し切ってもいいですね。

4.駅前からバスで幕張メッセへ直行

4.駅前からバスで幕張メッセへ直行

提供元:イトウさん(Airbnb)

Airbnb

稲毛駅から徒歩10分の静かな住宅地にある民泊施設です。幕張メッセへは駅前から直行バスが運行。成田空港と羽田空港へのリムジンバスも運行しているので遠方から参戦する場合にも便利です。

一軒家の2階に洋室が3部屋、各部屋に2名ずつ宿泊できます。それぞれ鍵付きなので安心して宿泊できますね。1階のリビングはゲスト同士の交流の場としても利用できます。キッチンも自由に利用可能。

5.滞在中はいつでもホストがサポート!

5.滞在中はいつでもホストがサポート!

提供元:Zouさん(Airbnb)

Airbnb

こちらも稲毛駅から徒歩10分。住宅の二階にあるエアコン付の寝室です。窓を開けると葡萄棚が目に入り、心地良く過ごせるお部屋です。風通しもいいですよ。

1〜2人用のお部屋でマットレスが一つ、シングル布団が一つ用意されています。共有のリビング、キッチンとバスルームも利用可能。チェックイン時はホスト立ち会いのもと、鍵を手渡し。滞在中いつでもサポートをお願いすることができます。

6.1階に大型コインランドリーのある2階のお部屋

6.1階に大型コインランドリーのある2階のお部屋

提供元:Jyutaさん(Airbnb)

Airbnb

JR総武線・京成線幕張本郷駅から徒歩3分。サマソニ会場まではバスで約15分です。アパートの2階にあり、3方向に窓がある完全に独立した角部屋タイプ。最大定員は4名までで、人数分の布団とアメニティを用意してもらえます。

1階はコインランドリーになっているため、フェスを思い切り満喫した後の洗濯に便利。滞在中に洗濯をすれば汗で汚れた着替えを持ち帰らなくても大丈夫です。

7.海浜幕張駅まで30分以内で移動可、安さが魅力

7.海浜幕張駅まで30分以内で移動可、安さが魅力

提供元:Norihikoさん(Airbnb)

Airbnb

ZOZOマリンスタジアム、幕張メッセに近い民泊施設ほど満室の可能性が高いですが、少し離れるだけで泊まれる確率はグンと上がります。海浜幕張駅があるJR京葉線や幕張に近いところに駅がある京成千葉線の沿線なら会場までの移動もスムーズ。

こちらは各線千葉駅まで徒歩7〜8分。JR京葉線の千葉みなと駅へも徒歩12〜13分で、海浜幕張駅までは快速電車で8分。30分以内に会場まで行ける距離にあります。畳が敷かれた二段ベッドのシェアルームです。

8.駐車場を備えた一軒家で子連れ参戦にピッタリ!

8.駐車場を備えた一軒家で子連れ参戦にピッタリ!

提供元:Takayukiさん(Airbnb)

Airbnb

築浅の一軒家を貸切で利用できる民泊施設で、敷地内に駐車場を備えています。最寄り駅のJR本千葉駅からは蘇我駅で一度乗り換えて、海浜幕張駅までアクセスできます。

吹き抜けの開放的なリビングにはたくさんのおもちゃが用意されているので、お子様連れでのサマソニ参戦をお考えの方におすすめ。プライベートな空間なので周りを気にせず過ごせるのも高ポイントです。

9.穴場は千葉市のお隣の習志野市、幕張メッセに近く便利

9.穴場は千葉市のお隣の習志野市、幕張メッセに近く便利

提供元:Takenakaさん(Airbnb)

Airbnb

サマソニ東京会場近くで民泊を探すなら穴場は千葉市のお隣の習志野市。JR幕張駅、JR海浜幕張駅、京成幕張駅へは電車1本で行くことができる近さが魅力。

この民泊施設は、京成津田沼駅の近くにあり京成幕張駅へは乗車時間わずか5分。幕張駅からはバスと徒歩で幕張メッセまで約20分。タクシーでもすぐに行けます。テラスがある広いお部屋で一人でのライブ参戦におすすめ。

10.なかなか空きがない場合は船橋市をチェック!

10.なかなか空きがない場合は船橋市をチェック!

提供元:Shuheiさん(Airbnb)

Airbnb

習志野市のお隣、船橋市まで範囲を広げると空室も見つけやすくなります。こちらの民泊施設は西船橋駅から徒歩4分。海浜幕張駅(幕張メッセ)までは電車で約20分です。

1LDKのお部屋にはダブルベッド2台、シングルベッド1台、シングルソファベッド1台が備わり、お友達とのフェス参戦にピッタリ!生活家電やキッチン用品を完備するので、フェスで疲れた後はお部屋でのんびり食事ができます。

サマソニ東京 ライブ参戦は、Airbnb(エアビー)を使って民泊しよう

夏の野外フェス、ライブ会場近くに泊まるなら、ホテルだけじゃなく民泊も選択肢に入れてみて! リーズナブルな宿泊料で、前泊や後泊もプラスして連泊するにはぴったりですよ。大人数で同じお部屋に泊まれる施設が多いのも◎ 今年の夏は、音楽好きな仲間と一緒に民泊しよう!

開催日が近づくと満室になるところも増えてきますが、会場から少し離れたエリアならまだ空いているところもあります。Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。

※民泊施設は、住宅街に立地の施設やマンションの一室を利用した施設も多く、パーティー禁止のところもあります。深夜に大騒ぎしたり、大音量で音楽をかけたりといった行為は控えるなど、ルールを守って常識の範囲内で楽しみましょう。

(文:トラベルjp 編集部 赤木

※掲載の施設情報は、2024年5月現在のものです。すでに満室の民泊施設もあります。最新状況はリンク先を必ずご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。
この記事に関するお問い合わせ