【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
旅行先としてはまだまだ浸透していないものの、近年ではアメリカとの国交が正常化し、渡航のしやすくなったラテンの国「キューバ」。
島国であるが故、独自の文化を発展させてきましたが、今後はアメリカの影響を大きく受けることになると考えられている為、古き良きキューバに出会いたいのであれば今が行き時ですよ!アメ車や旧市街など、インスタなどのSNSに投稿すれば注目を集めること間違いなしの景色に溢れています。
新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、海外渡航が難しい状況です。各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(LINEトラベルjp)
なんといってもキューバを訪れたことを感じさせてくれるのが、ここ革命広場にある「チェ・ゲバラの壁画」。一度はテレビや雑誌などで目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
新市街では一番の名所であり、カストロが演説をした場所としても知られています。歴史あるこの場所で、イバリの利く1枚を撮影してみてはいかがでしょうか。
この写真の記事を見る ≫
古きよき街並みに生えるのがハバナ市街を走るアメ車の姿。アメリカとは国交を断絶していたため独自の文化を守り続けてきた街並みが続きますが、そんな中アメリカの富裕層が、その昔キューバに残していったと言われる「クラシックカー」の姿はとても絵になります。
車好きはもちろん、そうでなくとも惚れ惚れしてしまうこの景色。インスタなどSNSに投稿すれば「いいね」が集まること間違いなしですね!
この写真の記事を見る ≫
絵葉書のような世界で絶景さんぽ!キューバ・オールドハバナ地区by 長坂 ヒロ
最もキューバらしい景色を堪能できるのがここ、「オールドハバナ地区」。写真などでこの風景を見て渡航を決めたという人も多いのではないでしょうか。アメリカとの国交回復を果たし、外資による影響を今後受けかねない街並み。このままの風景が残るうちに是非とも拝みにいきたいですね。
お好みのクラシックカーでこの街並みをドライブをすることもできるので、キューバらしい体験をしたい人におすすめです。
この写真の記事を見る ≫
キューバで最高の絶景大パノラマ!「バラコア」の展望台と自然公園by wanderlust tomoko
コロンブスが上陸した際「この世で一番美しい」と称賛したと言われる桃源郷「バラコア」。ビーチや洞窟など手つかずの自然の風景が続きます。
中でも鐘乳石が作り出した岩のアートは必見。ハート型の穴から美しい海をのぞけばインスタ映え間違いなしの風景が写真に収められますよ!
この写真の記事を見る ≫
コロンブスも大絶賛!キューバの桃源郷「バラコア」by wanderlust tomoko
先述した「バラコア」の市内には昔ながらの馬車が走り、異国情緒あふれる風景と出会うことができます。実際に市民の足として使われていることから、キューバが独自の文化を守り抜いてきたことを感じさせてくれますね。
青い海をバックに走る馬の姿はとても美しく、インスタ映えする景色を提供してくれますよ。
この写真の記事を見る ≫
世界的に有名な作家「ヘミングウェイ」が生涯の3分の1を過ごしたと言われる国「キューバ」。代表作として知られる「老人と海」ですが、その舞台となったと言われる場所がここ「コヒマルの港」です。
雰囲気たっぷりの要塞を対岸にのぞんだ姿はとてもフォトジェニック。ヘミングウェイの胸像など、他にもフォトスポットに沢山出会えますよ。
この写真の記事を見る ≫
絵に描いたようなカリブ海のリゾートを味わえるのがハバナから約3時間の「バラデロ」。ホテルのビーチでオールインクルーシブのリストバンドを購入すれば、思う存分美味しいカクテルが味わえます。
藁ぶき屋根のパラソルが雰囲気たっぷり。こんな場所でインスタ映え写真を撮るなら、青い海と白い砂浜に映えるビビッドな色のビキニでのぞみたいですね!
この写真の記事を見る ≫
キューバ中部のトリニダー郊外にある、「マナカ・イスナガの塔」は、かつてサトウキビ畑で働く奴隷たちを監視するために建てられたもの。今では世界遺産である渓谷をみおろすことのできる展望台として知られています。
現存するサトウキビ絞り機は観光客でも体験ができるようになっているので、思い出作りにいかがでしょうか。大きく広がる青い空に映える塔の姿はインスタ映え間違いなし。
この写真の記事を見る ≫
タバコ農園に洞窟プールも!ビニャーレスでキューバの田舎を体験by wanderlust tomoko
ハバナ市街からバスや乗り合いタクシーで3〜4時間。国立公園に指定された「ビニャーレス渓谷」はカルスト地形やタバコ栽培を始めとする伝統的な農園方法などで世界遺産に登録されている場所です。
のどかな農園の風景が続きますが、点在するみどころのうちメキシコの画家ディエゴベラスケスの弟子が手がけた高さ120メートルもの「ビニャーレスの壁画」はインスタ映え間違いなしのスケールですよ。
この写真の記事を見る ≫
世界文化遺産の「トリニダー」。パステルカラーの家々が並び、これぞインスタ映え!の一言。ハバナからは長距離バスでアクセスすることができ、どこか懐かしい街並みに出会うことができますよ。
クラフトマーケットなど伝統工芸と出会えることができるのもここでの魅力。トリニダーの特産品である陶器と織物はお土産にもおすすめです。
この写真の記事を見る ≫
絵に描いたような古き良き街並みが魅力の国キューバ。ラテンの陽気な人々や音楽に触れながら、美しい街並みを歩くのは一生の思い出になることでしょう。
アメリカとの国交正常化を果たし、街並みにも影響がでるのではと危惧される今。早いうちに訪れることがおすすめです!絵画のようなその世界で、自分だけのインスタ映えスポットをみつけてみてくださいね。
2018年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月20日(水)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -