ポルトガルは、オレンジ色の屋根が連なるカラフルで美しい街並み、アズレージョの青色が色鮮やかに映える建物など、どこを見てもフォトジェニック。大航海時代の面影を色濃く残す歴史的遺産も多く見どころ満載。
小さな国ですが、写真映えするスポットの数なら他のヨーロッパの国には負けていません。インスタ女子にオススメの旅行先、ポルトガルで“いいね!”がもらえるインスタ映え抜群のスポット9選をお届けします。
ポルトガルにアズレージョと呼ばれる伝統タイルがあるのをご存知でしょうか? 緻密で美しい青い芸術は、町の景色に彩りを与えてくれるとともに、見る者の心を虜にするほどの美しさも兼ね備えとてもフォトジェニック。中でもオススメのインスタ映えスポットはポルトガル第2の都市、ポルトにある「サン・ベント駅」。駅の入り口という広いスペースを活用したアズレージョが迫力満点。 この写真の記事を見る ≫
そして、駅の東側にアズレージョが美しいスポットがもう一つあります。「サント・イルデフォンソ教会」の外壁を彩る美しいアズレージョは必見。 この写真の記事を見る ≫
ポルトは歴史遺産の町でもあります。石畳の路地が入り組むポルトの旧市街を散策していると、ふとした瞬間、ハリーポッターの世界へ迷い込んでしまったかのような感覚に陥ります。それもそのはず、ハリーポッターシリーズの著者、J・K・ローリングがシリーズを書き上げる直前に過ごした地がここポルト。 この写真の記事を見る ≫
そのハリーポッターの世界を彷彿させるもののひとつが、クレリゴス教会のすぐ先にある書店「レロ・エ・イルマオン」。実はここは、ハリーたちが通うホグワーツ魔法魔術学校の図書館のモデルになったともいわれている場所。ポルトに滞在中、J・K・ローリングもよくここへ通っていたと言われています。是非、このハリーポッターの世界をインスタでシェアしてお友達を驚かせましょう。いいね!がいっぱい付くこと間違いなし! この写真の記事を見る ≫
ポルトガルの首都「リスボン」もインスタ映えする光景に溢れています。例えば、ホテルから目的の観光地まで電車やタクシーを使わずに歩いてみましょう。それだけでも楽しいのがリスボンの街並み。わざわざ探しに行かなくても、そこら中がフォトジェニックでカラフルな壁だらけ。どこを切り取っても画になります。 この写真の記事を見る ≫
リスボン市内はとにかく坂がたくさん。少し坂を登り、振り返ると海まで続く下り坂。ボールを転がせば海まで届きそうなほど、海岸が近くにあるのです。リスボンは、どの風景を切り取っても写真を撮りたくなるロケーションばかり。インスタ女子ならリスボンは外せませんよ。 この写真の記事を見る ≫
リスボンのバイシャ地区と7つの丘の1つであるバイロ・アルト地区を結ぶ、国定記念物「サンタ・ジュスタのエレベーター」。このエレベーターで上がった展望台からの風景は、オレンジ色の屋根の建物が連なり、その先には緑に囲まれたサン・ジョルジェ城や大聖堂が望むことができフォトジェニック。 この写真の記事を見る ≫
そして、エレベーターを真正面に眺めることができる穴場の絶景スポットがテラスカフェ「Less」。テラス席で温かいエッグタルトをほおばりながら真正面に先ほどのエレベーターと教会を眺めることができます。ここでは、エッグタルトと一緒にパチリ!インスタ映えする写真が撮れますよ。 この写真の記事を見る ≫
シントラはポルトガルのリスボンから電車で40分の世界文化遺産に登録された町。町そのものが世界遺産で見どころも沢山ありますが、中でもインスタ映えするスポットが「ペーナ宮殿」。東側のピンク色と西側の黄色のコントラストが鮮やかでフォトジェニック。ギリシャ神話に登場する半人半魚の海の神、トリトンがいる門も見逃せない。 この写真の記事を見る ≫
ポルトガルで最も美しい村のひとつとして知られているのが「オビドス」。青や黄色に彩られた建物が可愛らしい小路の風景は、息を呑むほどの美しさ。メインストリートのディレイタ通りのお店には、ポルトガルが世界一の生産量を誇るというコルク製品や、色とりどりの焼き物などがかわいらしくディスプレイされていてインスタ映え必至。
「オビドス」を歩く楽しみのひとつは、無数にある小路を歩くこと。小ぢんまりとした村なので、道に迷う心配はありません。感じのよい小路を見つけたらその角を曲がってみましょう。遠くに見える城壁、ひょっこりと顔を出す教会の尖塔。そこから眺める風景はそれぞれに異なりますが、その全てがフォトジェニックで絵になります。
この写真の記事を見る ≫
リスボンからバスで片道2時間弱のところにある海辺の町「ナザレ」で一番のビュースポットがシティオ地区の展望台。美しい海岸線とナザレの町並みが一望! 青い海とオレンジ屋根のコントラストがとても綺麗です。 この写真の記事を見る ≫
「ナザレ」の町は、少し路地に入ると細い小道がたくさんあります。白い壁にカラフルな洗濯物がよく映えて、思わず写真に撮りたくなるようなインスタ映えする光景があちらこちらに! この写真の記事を見る ≫
ポルトガルと言えば、アズレージョと呼ばれるタイル張りの建物やオレンジ色の屋根の建物が有名ですが、コスタノヴァと言う地域は、建物がストライプ!すべてがシマシマなんです! 可愛い建物ばかりでインスタ映え必至の光景が続いています。 この写真の記事を見る ≫
アゲダはカメラ好きなら一度は立ち寄りたいフォトジェニックなスポットの多い街。どこにレンズを向けても素敵な写真が撮れますが、一番のオススメは「Umbrella Sky Project(アンブレラ・スカイ・プロジェクト)」が行われる毎年7月〜9月。色とりどりのたくさんの傘が空を埋め尽くしカラフル&アートな街になります。 この写真の記事を見る ≫
9月末になると傘のアーケードは取り除かれてしまいますが、それ以外の時期でも楽しめるのがアゲダの町。建物の壁や道脇のベンチ、公園の駐輪場、商店街の窓など、いたるところに壁画やオブジェなどが点在しています。カラフルで可愛いフォトジェニックな町、アゲダ。スマホやカメラを片手に町の散策を楽しながら、インスタ映えを狙ってみましょう。 この写真の記事を見る ≫
いかがでしたか? ポルトガルのインスタ映えスポット。
首都リスボンはもとより、どこに行っても可愛いカラフルな街並みが広がるポルトガルは、インスタ女子にオススメの旅行先。
是非あなたも、スマホ、カメラを片手にポルトガルのインスタ映えスポットをたどってみてくださいね。
2018年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索