岐阜市おすすめのお宿10選 駅近ホテルから鵜飼が楽しめる温泉宿まで! | トラベルjp 旅行ガイド

岐阜市おすすめのお宿10選 駅近ホテルから鵜飼が楽しめる温泉宿まで!

岐阜市おすすめのお宿10選 駅近ホテルから鵜飼が楽しめる温泉宿まで!

更新日:2022/12/23 17:03

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

名古屋からJR利用で約20分と、アクセス良好な岐阜市。徒歩5分ほどの場所には名鉄岐阜駅もあります。清流長良川の鵜飼、岐阜城や金華山などが楽しめる岐阜市の宿泊エリアは、賑やかな駅周辺と景観が美しい長良橋周辺とに分かれます。

ここでは、観光とビジネスに便利な駅周辺ホテルから、長良川温泉を楽しめる旅館や観光ホテル、どちらもご紹介。郷土料理がいただけるホテル、鵜飼見学が満喫できるお宿まで揃っていますよ!

1.ホテルイルクレド岐阜

1.ホテルイルクレド岐阜
瀧澤 信秋

駅前のモダンで使える「ホテル イルクレド岐阜」で快適ステイを!by 瀧澤 信秋

地図を見る

まずは駅周辺のホテルをご紹介します。名鉄岐阜駅から徒歩1分、JR岐阜駅からも徒歩3分の好立地にある「ホテルイルクレド岐阜」は、アーケードからアクセスできるので便利です。

2012年にリブランドオープンし、新感覚のモダンホテルに生まれ変わり人気を博しています。市街地を観光するのに便利な無料レンタル自転車のサービスや、無料Wi-FiはもちろんロビーにはPCコーナー、6階にはコインランドリーと、観光ばかりでなくビジネスユースの利便性も高いです。 この写真の記事を見る ≫

2.ホテルリソル岐阜

2.ホテルリソル岐阜
提供元:楽天トラベル

「ホテルリソル岐阜」は、岐阜駅から徒歩5分。広めの客室が自慢です。靴を脱いで客室にあがるのは、ホテルでは珍しいスタイル。部屋でゆっくり、くつろぐことができますよ。

朝食バイキングには、郡上市の明宝ハムや各務原市のキムチの他、夏には長良川のアユが並ぶことも。飛騨名物の赤かぶ漬けや朴葉味噌など、岐阜の郷土料理が豊富にいただけるのもうれしいポイントです。

3.岐阜キャッスルイン

3.岐阜キャッスルイン

提供元:dトラベル

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/gifu-castle-in…

名鉄岐阜駅から徒歩2分の「岐阜キャッスルイン」は、周辺に飲食店やコンビニが並ぶ便利な立地にあります。

洋室が主ですが、和室やメゾネットスイートルームなど様々な部屋タイプが用意されています。朝食バイキングがいただけるレストランをはじめ、落ち着いた雰囲気の日本料理のお店やJAZZが流れるダイニングなどが揃っており、ホテルでゆっくりしたい方にもおすすめ。

4.岐阜グリーンホテル

4.岐阜グリーンホテル

提供元:dトラベル

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/gifu-green-hot…

昭和の面影を残すレトロな雰囲気が魅力の柳ヶ瀬商店街は、岐阜市随一の繁華街。長年続く飲食店や、おしゃれなカフェ、雑貨店などで賑わっています。この柳ヶ瀬商店街に近く、市の中心に位置するのが「岐阜グリーンホテル」です。

2017年9月に全客室のバスルームがリニューアルされた客室は、シンプルながら使い勝手が良いと評判です。

5.都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)

5.都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)
瀧澤 信秋

岐阜・長良川のほとりにホスピタリティ溢れる上質なデラックスホテル「岐阜都ホテル」by 瀧澤 信秋

地図を見る

長良川鵜飼の観覧船乗り場までも徒歩圏内という「都ホテル 岐阜長良川(旧:岐阜都ホテル)」は、観光に便利な立地。圧巻の広々した吹き抜けのロビーはさすがデラックスホテルといった風格です。

客室はシングルルーム、ダブルルーム、ツインから和室、スイート、特別階のプレミアムフロアまで多彩なラインナップで、いずれも余裕のある客室面積。客室の窓が大きく取られているので、眺望も客室選びで是非考慮したいポイントです。 この写真の記事を見る ≫

6.ホテル アルモニーテラッセ

6.ホテル アルモニーテラッセ
瀧澤 信秋

岐阜の隠れ家的ハイクオリティホテル「ホテル アルモニーテラッセ」by 瀧澤 信秋

地図を見る

「ホテル アルモニーテラッセ」は、自然を感じつつも観光名所やビジネス街にもアクセスがしやすい、岐阜の隠れ家的ホテルです。

広めの客室からは、長良川や金華山の景観を楽しめ、上質でゆとりのある空間。ビジネスユースにはプライベートシングルがおすすめ、マッサージチェアが完備されています。デザイン性の高い空間で味わう“松風庵(しょうふうあん)”の会席料理と、“プティ アルモニー”のスイーツも人気です。 この写真の記事を見る ≫

7.十八楼

7.十八楼

鵜飼小路を抜けて船乗場へ!長良川の河畔に佇む宿「十八楼」

地図を見る

創業150有余年の老舗旅館「十八楼」は、長良川河畔のお宿。館内から鵜飼遊覧の船着場まで専用の通路がある唯一の旅館です。

明治時代の蔵を蘇らせて造られた“蔵の湯”には昭和初期のステンドグラスがあったりと、趣向を凝らした複数のお湯処で長良川温泉を満喫できます。十八楼では、宿泊者を対象に毎日夕方5時から、ガイドによる川原町周辺散策ミニツアーを開催中です。宿泊者は無料で、わかりやすく面白いと人気のツアーですよ。 この写真の記事を見る ≫

8.鵜匠の家 すぎ山

8.鵜匠の家 すぎ山

夏の風物詩、長良川の鵜飼を眺める温泉宿「鵜匠の家 すぎ山」

地図を見る

「鵜匠の家 すぎ山」は、展望の良さと旬の料理が自慢です。1300年続く伝統ある鵜飼を、宿に居ながらクライマックスの盛り上がりまで見物できるんです。

季節限定の名物料理は鮎料理。使用される鮎は長良川で育った天然鮎のみというこだわりぶりです。冬の時期には、鴨料理が提供されます。岐阜に行ったら飛騨牛が食べたい!という方には飛騨牛会席もありますよ。その季節ごとに素晴らしい料理を取りそろえています。

写真提供:鵜匠の家 すぎ山
(写真は一例です) この写真の記事を見る ≫

9.長良川観光ホテル石金

9.長良川観光ホテル石金
しの

女性にお勧め!癒し効果抜群の和み湯「長良川観光ホテル石金」by しの

地図を見る

長良川温泉は“にっぽんの温泉100選”に選出された名湯でもあります。「長良川観光ホテル石金」は長良川のほとりに建つ純和風旅館。風情あるお宿でゆっくり過ごすことができます。

“鵜舟の足湯”と名づけられたとおり鵜舟の形をしている珍しい湯舟のお湯は、露天風呂と同じく茶褐色の単純鉄冷鉱泉で、長良川温泉ならでは。 この写真の記事を見る ≫

10.岐阜グランドホテル

10.岐阜グランドホテル

提供元:dトラベル

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/gifu-grand-hot…

「岐阜グランドホテル」は長良川と金華山を目の前に望むホテル。トレッキングを楽しんだり、ロープーウェイで岐阜城まで観光するにも便利です。金華山は夜景のスポットしても有名ですよ。

リゾートホテルの客室は洋室から和室まで、さまざま。露天風呂、薬草風呂、白湯風呂などで長良川温泉のお湯を思う存分、堪能してみてはいかがですか。

岐阜市のお宿はこれでキマリ!

岐阜市は駅近で便利なお値打ちホテルから、長良川河畔の和風旅館までたくさんのタイプが揃っているので、ぜひ旅行スタイルに合ったお宿を見つけてくださいね。

名古屋駅からもアクセスしやすいので、名古屋の宿泊施設が空いてない!なんて場合も、実はお値打ちで宿泊できたりしますよ。

2018年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -