オーストリアは、旅行者が楽しむことができるすべてがあるといっても過言ではありません。ハプスブルク家が築き上げた宮廷文化の香り、伝統的なカフェ、国中溢れる音楽。さらに、由緒正しい歴史的建造物、優れた博物館・美術館や、圧巻の自然などたくさんの見所がありますよ。
今回は、そんなオーストリアの1度は泊まってみたい豪華ホテルや好立地なホテルをピックアップ!選りすぐりの滞在先をご紹介します。
あの有名なウィーンを代表するケーキ「ザッハートルテ」を作った子孫が創業したザッハーホテル。歴史と伝統ある格調高いホテルは昔も今も世界中の著名人に愛されています。これぞヨーロッパのラグジュアリー!ウィーンで唯一の個人所有、家族経営のラグジュアリーホテルとして、ウィーンのランドマークとなっています。世界遺産の中、ウィーン旧市街地に建つ素敵なホテルで、至福の時を味わってください。 この写真の記事を見る ≫
ケンピンスキーホテルは、世界30カ国以上で75以上の5つ星ホテル・レジデンスを経営する歴史を誇るヨーロッパのホテルチェーンです。そのホテルが2013年にウィーンにも登場!世界遺産ウィーン歴史地区の旧市街地に建つ格調高い5つ星ホテルです。旧市街地内は歩いてすぐ、観光の合間にちょっとホテルに戻って休憩もできる最高の立地条件。ウィーン観光の拠点としておすすめです。 この写真の記事を見る ≫
市庁舎を意味する「ラトハウス(Rathaus)」という名前の通り、ウィーン市庁舎に程近いところにある、オーストリアワインとデザインがコンセプトのホテルです。レセプションカウンターには月毎に「今月のワイナリー」のボトルが展示されています。ワイン柄の壁やトイレットペーパーの使い始めの部分がワイン型のシールで留めてあるなど、ディティールにもワインのテーマが色々な形で出迎えてくれます。 この写真の記事を見る ≫
ウィーンの中心、芸術家の集まる地区、シュピッテルベルグ地区にあるホテルです。ベージュカラーを基調とした外観は、爽やかで可愛らしい印象です。色とりどりのインテリアが特徴的なロビー、モダンな雰囲気の客室は、落ち着きのある色合いでまとまっています。ショッピング街として有名なケルントナー通り、オペラ座は徒歩圏内。ぜひ、ウィーン観光の拠点にご活用ください。
オーストリア、ウィーンの伝統菓子といえば、ホテルザッハーのザッハトルテ。ホテルザッハーはザルツブルクにもあるのです。魅惑的なザルツブルク旧市街を見渡す場所に建つ、ホテル・ザッハー・ザルツブルクは、その歴史を1866年まで遡ります。ザルツァッハ川の畔にあり、魅力的な地元の味覚と、息を飲む感動的の眺めで観光客を魅了し続けています。ウィーンのホテルザッハーとはまた違うゆったりとしたくつろぎの空間をご堪能ください。
ザルツブルクの中心部にある家族経営のホテル。小さいホテルですが老舗で現地では有名。上層階のお部屋からは、ザルツブルクの街並みと山々の素晴らしい景色を望めます。旧市街、ゲトライドガッセ、ホーエンザルツブルク城まで徒歩わずか10分、ミラベル庭園まで徒歩5分。ザルツブルク観光の拠点にピッタリです。
オーストリア・ザルツブルクのミラベル宮殿の近くにあるホテル「ガストハウス・イム・プリースターゼミナール」。ここは「聖トリニティ教会」という教会の中にあり、まるで修道院の様な素敵な内装のホテルです。教会に泊まるという珍しい体験ができますよ。 この写真の記事を見る ≫
ユネスコ世界遺産として登録されているハルシュタット湖畔の風景。世界で最も美しい湖畔の町として、多くの観光客を魅了しています。「ヘリテージ ホテル ハルシュタット」は名前のとおり、ハルシュタットの魅力を堪能できるホテルです。美しい町並みや湖畔の風景だけでなく、ハルシュタット湖で獲れた新鮮な食材を使った郷土料理を味わうことができるのも、このホテルの醍醐味です。
オーストリア国内第二の都市であり、歴史と現代的な二つの顔を持つグラーツ。このホテルは中央駅に近いうえ、武器博物館や大聖堂などのグラーツ観光名所まで徒歩数分という好立地です。窓からの眺望もすばらしく、グラーツの魅力をじっくり味わうことのできるホテルです。
アルプスに囲まれたオーストリアの美しい古都インスブルック。冬はスキー、夏はハイキングで人気のリゾート地です。このホテルは、旧市街中心部にある家族経営のホテルです。エッツタールから分岐するグルグルタール渓谷の最奥に、花と壁絵の美しい村…。主要観光地だけでは物足らない本物のオーストリアでゆっくり過ごしたい方へおすすめのホテルです。
オーストリアのホテルはは格調高いホテルや大自然の中に位置するホテル、家族経営でアットホームな雰囲気のホテル、伝統料理を堪能できるホテルなど、お手頃な価格のホテルから豪華ホテルまで、選択肢が広いですね。目的とエリアに合わせ、ホテルを選んでみてはいかがでしょうか。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索