フランクフルトは世界各国の航空路線が発着するヨーロッパのゲートウェイであり、国際金融の要所としても名高い、ドイツ有数の都市です。一方、旧市街地には文豪ゲーテの邸宅やレーマーと呼ばれる切妻屋根が美しい市庁舎、博物館がならぶ博物館通りなどのみどころが数多くあります。
今回はお手頃ホテルから5つ星ホテル、郊外の森たたずむこだわりのホテルまで、フランクフルトのおすすめホテルを世界各国を旅したトラベルjp 編集長 加山がご紹介します。
フランクフルト中央駅南口目の前から徒歩1分。道路を渡ってすぐの「Hotel Monopol - Central Station」です。100年以上の歴史を誇り、外観は古き良き趣が感じられるレトロな雰囲気ながらも良心的な価格設定のホテルです。
客室はウッド調の床と間接照明を備えた温かみのある空間。バスタブ付きの部屋が多く用意されているのも特徴です。無料のミニバーや朝食込みなど、予算に応じて好みのプランを選択できます。
この写真の記事を見る ≫
「フレミングス ホテル フランクフルト セントラル」はフランクフルト中央駅北口すぐの便利なホテル。館内にはレストランやランドリーサービスを完備していて、観光はもちろんビジネス利用にも向いています。
コンフォートダブルは、一人旅での利用にピッタリ。クイーンサイズのベッドとノートパソコン作業に使えるコンパクトなデスクを備えた機能的なお部屋です。お部屋の広さを重視するならシグネチャーダブルルームがおすすめ。
「東横INNフランクフルト中央駅前」はフランクフルト中央駅南口から徒歩2分。日本でもおなじみの東横INNグループのホテルは初めての海外旅行の際にも安心感がありますね。
全客室禁煙ルームで、シングルベッドが2台並んだエコノミーツインやクイーンベッドが2台並んだデラックスルームなど、旅行シーンによって選択できます。フランクフルト中央駅からケルンまでは電車で1〜2時間ほどなので、日帰りでの観光も十分可能。駅近くのホテルなら市街の観光もどちらも満喫するのに便利です。
「インターシティホテル フランクフルトハウプトバーンホフ ズード」はフランクフルト中央駅から徒歩2分。明るい印象のレストランではバランスのとれたブッフェスタイルの朝食を提供。平日は朝6時からオープンなので、朝早く出発したい時に便利ですね(土、日、祝は7時〜)。夕方はアルコールの楽しめるバーとして利用できます。
シンプルで機能的な造りの客室は、ビジネスとスーペリアタイプがあり、お部屋の広さが異なります。
「ルメリディアン フランクフルト」はフランクフルト中央駅から徒歩5分。グリル料理を味わえるカジュアルレストランやフィットネス、サウナなど充実の設備を備えた大型ホテルです。
客室はモダンで洗練されたレガシーウイングとクラシックな雰囲気のパレウイングの2タイプ。シティビュールームならフランクフルトの開放的な景色を楽しむこともできます。
フランクフルト中央駅と旧市街地の間に立つ「アディナ アパートメント ホテル フランクフルト ノイエ オペラ」。路面電車と地下鉄の両方が停車するブラント プラッツ駅から徒歩約5分の距離にあります。
客室はモダンで落ち着いた雰囲気。角部屋は2方向に窓が設けられており、大きなスケールで街を見渡すことができます。また、冷蔵庫やクッキングヒーターなどのキッチン設備を揃えているので、持込みの自炊も可能。客室によっては洗濯乾燥機も備えているので、子供のいる家族連れなどには大変便利だといえるでしょう。
「シュタイゲンベルガー フランクフルター ホフ」は地下鉄ヴィリー ブラント プラッツ駅すぐのフランクフルト中心地にそびえる老舗ホテル。重厚感のある豪奢な外観のこの5つ星ホテルは、各国からの要人をたびたび迎えてきました。
客室はクラシカルからモダンまで、それぞれに異なるコンセプトでデザインをされていますが、全室に共通して足を伸ばして入浴できる広いバスタブ付き。サウナやキッチン完備のロイヤルスイートも贅沢です。併設のフレンチレストラン“フランセ(Francais)”も人気があります。
市内中心部に位置する「JWマリオット・ホテル・フランクフルト」。ハウプトヴァッヘ駅から徒歩5分ほどの所にあり、レーマー広場や旧オペラ座が徒歩10分圏内です。ショッピングセンター直結のためお買い物にも便利。
客室は上品なデザインで高層階からの眺めは抜群。天井から床まで広がる大きな窓からは開放的な景色が広がります。標準でも33平米の広さがあり、記念日に利用したいような贅沢な客室も揃っています。
「ソフィテル フランクフルト オペラ」は旧オペラ座隣接という絶好のロケーションにあるラグジュアリーホテル。地元フランクフルトの料理にフランス料理を組み合わせたレストランでは、高級ワインと共に優雅な時間を過ごせます。
世界各地の美容マッサージを堪能できるスパも併設しているので、観光の間にリフレッシュしても。チェックアウトは12時と遅めの設定なので最終日もゆっくり過ごしたい方にうれしいです。
「モーテル ワン フランクフルト - レーマー」はレーマー広場のすぐ近くに位置するホテル。文豪ゲーテが生まれ育ったゲーテハウスや聖バルトロメウス大聖堂なども徒歩圏内で、フランクフルトの見所を満喫することができますよ。
モダンなインテリアで彩られた館内はおしゃれな雰囲気。ラウンジにはバーを併設しているので、観光の合間やホテルでのひと時を過ごすのにピッタリです。
「ルーマーズ フランクフルト メンバー オブ デザイン ホテルズ」はフランクフルト中心街に位置するホテルです。すぐ近くにあるホルバイン橋を渡ればシュテーデル美術館があり、マイン川沿いのシャウマンカイ通りにはその他にも美術館や博物館などが集まっているのでここを拠点に巡ってみるのもおすすめです。
おしゃれなデザインのホテル最上階にはフランクフルトを一望できるスパを併設。レストランでの食事や受賞歴のあるバーでの時間も楽しめます。
「ザ ウェスティン グランド フランクフルト」は“ウェルビーイング”をコンセプトにしたラグジュアリーホテル。屋内プールやスチームバス、サウナなどを備え、アクティビティを楽しみながら心と体をリフレッシュできます。客室には最高の寝心地を可能にするヘブンリーベッドを完備。アースカラーの落ち着いた内装がよりリラクゼーション効果を高めてくれます。
ショッピング街として知られるツァイルが徒歩圏内なので、お買い物を楽しみたい方には最高の立地です。
フランクフルト国際空港に直結する「ヒルトン ガーデン イン フランクフルト エアポート」。早朝や深夜の発着便の利用者にはもってこいの便利なホテルです。ホテル内にはレストランや本格的なバー、24時間営業のキオスクを完備し、使い勝手も抜群。
2名定員のキングルームからファミリーコネクティングルームまでさまざまな客室タイプがありますが、全室にバスタブが完備されており、旅の疲れを癒すことができます。
「NH フランクフルト エアポート」はフランクフルト空港から車で5分ほど。無料の空港シャトルサービスを利用できるのが便利です。フィットネスセンターやサウナ、レストランを完備しているので空港近くで設備の充実したホテルをお探しの方におすすめ。
朝食は毎日6時から提供。フレッシュジュースや新鮮なサラダ、フルーツ、パンなどをブッフェ形式でいただけます。
最後にご紹介するのはフランクフルト市街から離れた山間にある「シュロス ホテル クロンベルク」。お城を改築した5つ星ホテルで、タナウスの深い緑の山々に囲まれた光景は童話の世界さながら。周辺にはよく手入れをされた庭園やゴルフ場があり、国内外から宿泊客が訪れます。
城内はシャンデリアや絵画、格調高いインテリアが並び中世の雰囲気満載。かつては王族が使用していたというロイヤルスイートでは極上ステイを楽しめます。客室に備えられた冷蔵庫の飲み物はすべて無料です。
フランクフルトはヨーロッパの玄関口であり、金融や工業の重要拠点でもあります。メッセと呼ばれる見本市もしばしば開催されるため、時期によってはホテルの予約が早く埋まることも。伝統的なクリスマスマーケットの時期も人気があります。
旅行の計画にフランクフルトが入ることが決まったら、早めに宿を押さえておくことをおすすめします!
(文:トラベルjp 編集長 加山)
2024年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索