【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
日本とは真逆の季節となるオセアニア。エキサイティングな大都市から思い切り羽を伸ばせる至福のビーチリゾートまで、魅力溢れるスポットが揃います。英語圏であるということも気軽に旅行が楽しめるポイントの一つ。
ここでは、成田空港から直行便で楽々アクセスできる、オセアニアの人気都市をご紹介致します。
海外渡航情報については、各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(トラベルjp)
初めてのシドニーならまずはここ!オススメ定番観光スポット5選by Mayumi Iwasaki
オーストラリア国内最大の空港を持つ「シドニー」。成田からは日本航空などの直行便で10時間弱の距離です。国内外から人の出入りが多く常に賑わいを見せる都市。世界三大美港の一つに数えられるシドニー港のオペラハウスはシドニーのシンボル的存在としてあまりに有名ですね。
人気のスポット“ボンダイビーチ”は年間を通してサーファー達で賑わい、周辺にはお洒落なカフェなどが軒を連ねています。
この写真の記事を見る ≫
日本航空とジェットスターなどがおよそ9時間の飛行時間で成田からの空路を結ぶ「ゴールドコースト」。長く続く白い砂浜に沿ってホテルが建ち並ぶサーファーズパラダイスでは、ショッピングやグルメ、数々のアクティビティが楽しめます。
絶景を拝みたいのであれば街並みを一望できるスカイポイント展望台がおすすめ。動物園やテーマパークなど、家族連れにも喜ばれるスポットが沢山ありますよ。
この写真の記事を見る ≫
「世界一住みやすい街」メルボルン観光におススメの5つの楽しみ方!by かもた のぞみ
成田からカンタス航空などの直行便で、片道約11時間弱の「メルボルン」。オーストラリア第2の都市であり“世界で最も住みやすい都市”と称されています。
美しい建物や石畳の路地裏に並ぶおしゃれなカフェの数々。多国籍な文化を味わうことができるのもこの街の魅力です。メルボルンの中心街から車で90分ほどの距離にある「グレートオーシャンロード」は景勝地として有名。大自然からアートまで、あらゆる魅力が訪れる人々を惹きつけています。
この写真の記事を見る ≫
シドニー、メルボルンに続くオーストラリア第3の都市「ブリスベン」。カンタス航空などの直行便で、成田からは9時間の道のりです。
語学留学で利用する人も多い、落ち着いた雰囲気の街並みは、近代的でありながらも自然に囲まれており居心地が良いと定評があります。日帰りで訪れることのできる離島では、美しいビーチを堪能することができますよ。
この写真の記事を見る ≫
サンゴ礁と熱帯雨林、ケアンズで2つの世界自然遺産を満喫しよう!by 吉川 なお
日本航空・ジェットスター・カンタス航空の三社が成田空港から直行便を運行している都市「ケアンズ」。ダイバー憧れの地グレートバリアリーフの窓口としても多く利用されています。所要時間はおよそ7時間半。オーストラリアの人気都市の中でも比較的短い時間で辿りつくことができますね。
コアラを抱っこすることのできる動物園や、先住民族の文化を学ぶカルチャーパークなど、観光スポットも多い場所。治安もよくのんびりとしたステイを楽しむことができますよ!
この写真の記事を見る ≫
手軽に街歩きが楽しめる!オークランド中心部の半日観光by アシュ 飯田
ニュージーランド航空と全日空が成田空港から直行便を運行しているニュージーランドのメイン都市「オークランド」。治安もよく、日本からはワーキングホリデーや語学留学で訪れる人も多い都市です。南半球最大級のタワー“スカイタワー”をはじめとし、観光名所が中心地に集まっているため観光がしやすいのがポイント。
大都市ではありますが、海や山など自然に囲まれているのでハイキングなどアクティブに過ごしたい人にもおすすめです。
この写真の記事を見る ≫
自然と都市を同時に楽しむことができるオセアニアの人気都市たち。日本とは真逆の季節を利用することで、今現在国内では味わえない体験をすることができますね。
オージービーフや、オーストラリアワインといったグルメも人気の秘密。成田から直行便で飛び立てる、魅力溢れるオセアニアの都市をご紹介致しました。
2018年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索