スペインの首都マドリードは、王宮や国立の博物館が集合する文化都市で、中でも国立プラド美術館はスペインの巨匠エル・グレコやゴヤのコレクションを多数展示していることで知られます。
そんなマドリードにはホステルからアパートメントの部屋を改装したゲストハウス、デザイン性あふれるホテルまで、さまざまな宿が並びます。市街地中心の太陽の門(プエルタ・デル・ソル)を起点におすすめホテル8選をご紹介します。
サンミゲル市場やプラド美術館が徒歩圏内の「アテネオ プエルタ デル ソル」。太陽の門から徒歩約2分の距離にある3つ星ホテルです。
市街地中心の18世紀の建物を改装して作られた、レトロな雰囲気が魅力です。客室は暖色と木製家具を使用した温かみのある空間となっています。
朝食はビュッフェ形式で提供されます。スペインの朝食のお供チュロスなどのお菓子も並ぶので挑戦してみてくださいね。
この写真の記事を見る ≫
太陽門から徒歩約3分、カルメン広場となりの「ホテル リアベニ」は4つ星ホテルです。
ロビーは木製の壁が重厚感を醸し出す歴史を感じる空間です。客室はダークブラウンと白を基調にした、落ち着いた雰囲気があります。全室Wi-Fiとエアコンを完備です。
併設のレストランでは軽食が、朝食もビュッフェ形式で提供されます。サウナやフィットネス設備を利用可能です。
「ホテル フランシスコ I」は太陽の門の西側、徒歩約3分の距離にある2つ星ホテルです。
街の景観になじむ薄黄色の外観を入ると、趣きのある古い木製の調度品を残しつつ改装された明るいロビーが広がります。客室はモダンなデザインも取り入れられたスタイリッシュな空間です。全室にWi-Fiを完備、エアコンを備えた客室もあります。
朝食は天井の高い広間で、ビュッフェ形式で提供されます。
マドリード王宮の目の前に立地する「ホステル セントラル パレス マドリード」は太陽の門まで徒歩約8分のゲストハウスです。
富裕層も暮らすアパートメントの数室が客室となっており、木製の重厚感ある扉を抜けて、2階へ上がると管理人が常駐します。客室には簡易キッチンの設備がそろっており、ベッドなどの調度品もエレガントな印象です。部屋によっては窓から王宮とオリエンテ広場の眺めがあります。
ゲストハウスランクの価格設定ではありますが、立地は申し分なく、部屋も3つ星クラスの装備を備えているため、ホテルサービスの必要はないけれど設備の整った宿に泊まりたい旅行者にオススメです。
写真提供:ホステル・セントラル・パレス・マドリード
この写真の記事を見る ≫
国立考古学博物館そばの「アイコン ウィプトン バイ プティ パレス」。太陽の門から徒歩約15分の距離にある2つ星ホテルです。
街路樹に囲まれた爽やかな外観の内部は、モダンに改装をされています。客室はそれぞれに異なりますが、写生的なアートを施したモダンでスタイリッシュな空間です。全室にWi-Fiを完備します。
併設のレストランは市場をイメージした独創的な空間で、新鮮な食材を好みに応じて選べるビュッフェ形式です。
提供元:Expedia
https://www.travel.co.jp/stay/hotel/1704573レコレトス駅まで徒歩約7分に立地する「オンリー ユー ホテル & ラウンジ」。太陽の門まで徒歩約13分の距離にある4つ星ホテルです。
外観は、明るい紺色で統一された庇がエントランスとバルコニーにかかる、伝統的な様相です。同じく青を基調とした客室はモダンでありながら上品な雰囲気があります。全室Wi-Fiとエアコンを完備です。
朝食を希望する場合、アラカルトメニューから選べるオーダー式で提供されます。
地下鉄アトーチャ駅から徒歩約10分立地する「アートリップ ホテル」。太陽の門までは電車と徒歩で約16分の距離にある2つ星ホテルです。
アート作品が飾られた開放的なカフェを1階に備え、客室は白とブラウンの色調に統一されたシンプルで過ごしやすい環境です。全室にてW-Fiとエアコン、防音壁を備えます。
朝食はバターをふんだんに使ったペストリーを中心としたメニューを提供。ホテル主催の無料マドリッドツアーも開催されています。
近未来的な建物からマドリッドの市街地を望む「ホテル シルケン プエルタ アメリカ」。太陽の門まで電車と徒歩で約30分の距離にある5つ星です。
館内は東洋の雰囲気とスタイリッシュなアートが融合した独創的な空間が広がります。客室にはパノラミックな窓が設置されており、開放感が溢れます。全室にWi-Fiとエアコン、独立した浴槽も備えます。
併設のナイトクラブとフィットネスセンター、屋内プールなどを利用して、施設内で過ごす時間も有効に使えるホテルです。
マドリードの街には大規模な地下鉄網が敷かれています。路線数は13路線を数え200を超える駅があるので、地下鉄を乗り継げばたいていの観光スポットへ到達可能です。荷物をホテルに置いたら、地下鉄を利用して名所めぐりをしてみてくださいね。
2018年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索