多くの映画の舞台で使われるなど、常に世界中の人々の憧れの都市である「ニューヨーク」。日本からは遠いイメージがありますが、短いお休みでも4泊6日あれば、十分に楽しむことができますよ!
現地で行動できるのは中3日となりますが、効率よく回ればいいとこ取りでその魅力を堪能できてしまいます。今回は、そんなニューヨークを一人旅するのに最適なスポットを集め、モデルコースでご紹介いたします。
夕方から夜にかけてニューヨークに到着したら、まずはホテルにチェックインしてフライトの疲れを癒したいですね。
「ホテル・リウプラザ・ニューヨーク」ならタイムズスクエアの雰囲気を近くに感じながら眠りにつくことができますよ。モダンでスタイリッシュな内装からも、流行の最先端であるニューヨークらしさを感じることができます。人通りも多い立地の為、1人旅や夜歩きにも安心。翌日朝からエネルギッシュに動くために、到着日はゆっくりと過ごしましょう。
この写真の記事を見る ≫
自由の国アメリカを象徴する「自由の女神」像。マンハッタンからは南端にあるバッテリーパークから毎日午前9時から午後3時半、1時間に2本のフェリーが出航しています。
自由の女神があるリバティ島から見るマンハッタンの眺めも格別。1人旅で訪れれば、より自由を感じることのできる瞬間となりそうですね!
〈基本情報〉
住所:Liberty Island New York, NY 10004
この写真の記事を見る ≫
アメリカ最古のつり橋「ブルックリンブリッジ」は、言わずと知れた人気スポット。ゴシック調の造りが美しく、近代的なニューヨークの街並みとの対比が楽しめます。
橋からは自由の女神も遠くに眺めることができますよ。数々の映画にも使われ、絵になるスポット。自分のペースでゆっくと渡りその光景を目にやきつけてくださいね!
〈基本情報〉
住所:Brooklyn Bridge, NY
この写真の記事を見る ≫
大都市ニューヨークにおいて、夜景は必ず拝みたい風景の一つ。中でも「エンパイア・ステート・ビルディング」から見下ろす100万ドルの夜景は一生ものです。
あまりに人気のこのスポット、列に並ばず展望台まで早くたどり着きたい人にはプラス料金でエキスプレスチケットを購入するのがお勧め。頂上ではその絶景を目に焼き付けるだけでなく、素敵な写真にもトライしてみてくださいね。
〈基本情報〉
住所:350 Fifth Avenue New York, NY
電話番号:212-736-3100
この写真の記事を見る ≫
ニューヨーク近代美術館(MoMA)といえば、ニューヨークでも指折りの人気スポット。アンディ・ウォーホルからゴッホまで実に沢山の芸術品が揃い、感性を刺激してくれます。美術館での時間は自分のペースが保てる、1人旅にもってこいの過ごし方。
素晴らしいアートの数々に没頭し、お腹が減ったら館内にあるレストラン「ザ・モダーン」で昼食を。中庭の彫刻を眺めながら優雅なひとときを過ごしてくださいね。
写真提供:Benjamin Johnson
〈基本情報〉
住所:9 W 53rd St, New York, NY 10019
電話番号:+1-212-333-1220
アクセス:地下鉄B/E/Dラインの7Av駅またはE/Mラインの5Av/53st駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
ニューヨークの人々のオアシス的存在である「セントラルパーク」。多くの映画に登場していることから、その存在を知っている人は多いのではないでしょうか。広大な敷地内ではボートハウスやスケートリンクなどといった様々な楽しみが待ち受けています。
ピクニックやジョギングなど、過ごし方は思いのまま。1人旅ならではの、のんびりした時間を楽しんでくださいね。
この写真の記事を見る ≫
ごくごく野菜を飲めるカフェ!ニューヨークで大人気「ジョー&ザ・ジュース」by いしい ひい
デンマーク発祥の「ジョー&ザ・ジュース(Joe & the Juice)」は、健康意識の高いニューヨーカー達に人気のジュース・バー&カフェ。デザイン性が高く、健康への効果も望めるとして人気を集め、次々と店舗をオープンしています。
中でもMOMAやセントラルパークからほど近い店舗もあるので、観光の合間にちょっと立ち寄って疲れを癒してくださいね。
この写真の記事を見る ≫
音楽の集積地ニューヨーク!無料で本場の音楽を楽しむ方法!!by カカミ ユカ
ニューヨークといえば、ブロードウェイミュージカル。世界中からスターを夢見る人たちがここに集まります。「New World Stage(ニューワールドステージ)」というオフブロードウェイが上演されるシアターに併設された「The Green Room(ザグリーンルーム)」では夜な夜なプロを夢見るアマチュア歌手たちのカラオケ大会が開かれています。
ブロードウェイよりも敷居が低く、1人でも気軽に立ち寄れるのが魅力ですね。もしかしたら未来のトップスターの生歌を聴く機会に恵まれるかもしれませんよ!
写真提供:The Green Room
〈基本情報〉
住所:343 W 49 St New York, NY 10019
営業時間:18:00〜23:00
この写真の記事を見る ≫
テロの悲劇を伝えるニューヨーク「9/11メモリアル博物館」by さと しほ
ニューヨークを語る上で決して忘れてはならないのが2001年9月11日に発生した「アメリカ同時多発テロ」。かつて世界貿易センタービルが建っていた場所にオープンした「9/11メモリアル博物館」は事件の凄惨さを訴えかけ、当時の様子を我々に教えてくれます。決してワイワイ訪れる場所ではないだけに、1人旅で訪問するのにも適していますね。
犠牲になった方々への追悼の念を忘れずに。今一度平和について考える機会を設けてみてはいかがでしょうか。
〈基本情報〉
住所:180 Greenwich Street, New York, NY 10007
この写真の記事を見る ≫
ニューヨークWTC駅で楽しくお買い物!充実のイタリアン・マーケットby いしい ひい
アメリカ同時多発テロにより機能しなくなってしまった「WTC(ワールドトレードセンター)駅」。2016年に白亜の大理石が使われた美しい駅ビルに生まれ変わり、今では多くの人で賑わいをみせています。沢山のショップやカフェが並び、時間がいくらあっても足りないほど。美味しいイタリアンのお店も多いので、こちらで昼食を済ませてもよいですね。
〈基本情報〉
住所:180 Greenwich Street, New York, NY 10007 United States
この写真の記事を見る ≫
地元っ子目線で一人旅!ニューヨーク1日モデルコースby いしい ひい
WTC(ワールドトレードセンター駅)から電車で20分ほどの距離にある、「チェルシーマーケット」。古く趣のある建物を改築したお店が多く、ニューヨークの新旧を感じることのできるエリア。レンガ造りの建物たちはとてもお洒落で絵になります。
最先端のグルメなどもここが発祥のものが多いので、1人で足を運んでいち早く流行を先取りしてしまいましょう!
〈基本情報〉
住所:75 9th Avenue (Between 15th and 16 Streets), New York, NY 10011
この写真の記事を見る ≫
本場NYで絶対外せないニューヨークスタイルピザの名店3選by 三谷 めぐみ
チェルシーマーケットから徒歩で約15分の距離にある「ジョンズ(John’s)」。90年以上続く老舗のピッツェリアであり、ローカルたちでいつも賑わっています。
ニューヨークはアメリカのピザ文化発祥の地。ニューヨーク・スタイル・ピザを楽しむならぜひ訪れたいところ。人気店で時間によっては行列ができるので、時間をすこしずらして行くことをおすすめします。
〈基本情報〉
住所:278 Bleecker St, New York, NY 10014
この写真の記事を見る ≫
ニューヨークへの1人旅を体験したら、親しい人たちには「行ってきたよ!」とイバリが効くようなお土産を手渡したいもの。午後には空港に到着できるよう、朝一でお土産ショッピングを堪能したらパッキングして空港へ。
マディソンスクエアから歩いてすぐに位置する「フィッシュエディ」はアメリカらしいユーモアの利いたお土産が揃うお店。自分への記念の品もお気に入りがきっとみつかるはずですよ!
〈基本情報〉
住所:889 Broadway New York NY 10003
この写真の記事を見る ≫
魅力溢れるニューヨークでのモデルコースをご案内いたしましたが、イメージは沸きましたでしょうか?
到着日は夕方〜夜着、そして現地発5日目で6日目に帰国するプランを想定してご紹介致しました。自由と夢が溢れるニューヨークで1人きりの特別な思い出を作ってくださいね!
2018年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索