北海道・富良野は、色鮮やかな四季を楽しめる場所。春から秋には広大な花畑に花々が咲き誇り、冬は純白のパウダースノーを堪能できます。映画やドラマのロケ地も数多くあり、ため息の出るような絶景が目白押し!
今回は、富良野に行ったらココは押さえておきたい、富良野・定番の観光スポットをご紹介いたします。
「ファーム富田」は、富良野に数あるラベンダー畑を代表する絶景スポット。カラフルな花畑は、まるで夢の国の絨毯のように大地に虹を描きます。SNS映えする景色を撮りたいなら、早朝か夕暮れ時がオススメ!ファーム内のショップが開く前の時間帯なら、まだ人も少なく落ち着いて撮影できますよ。
<基本情報>
住所:北海道空知郡中富良野町基線北15号
電話番号:0167-39-3939
アクセス:JR富良野線・ラベンダー畑駅から徒歩約10分
(停車する列車については、公式サイトなどでご確認下さい)
この写真の記事を見る ≫
「かんのファーム」も、なだらかな丘にラベンダーや季節の花畑が広がる、富良野でオススメの絶景スポット。こちらは団体客が少なめの穴場的スポットで、ゆったり気分で散策できます。ラベンダーの季節が過ぎても、旬の花々が季節を追って丘を彩ります。
<基本情報>
住所:北海道空知郡上富良野町西12線北36号
電話番号:0167-45-9528
アクセス:JR富良野線・美馬牛駅から徒歩約10分
この写真の記事を見る ≫
夏の富良野といえば「ラベンダー」が最初に思い浮かぶと思いますが、ラベンダー以外にもたくさんのお花を楽しむことができる「フラワーランドかみふらの」。6月〜9月の4か月間はお花畑の開園期間となっており、満開の花々が楽しめます。
<基本情報>
住所:北海道空知郡上富良野町西5線北27号
電話番号:0167-45-9480
アクセス:JR富良野駅から国道237号線で上富良野方面へ車で約30分
この写真の記事を見る ≫
「新富良野プリンスホテル」は、作家・倉本聰氏によって創り出された作品のロケ地として有名なホテル。広大な敷地内には撮影で使われた様々なスポットが残されています。敷地内にある「風のガーデン」は、倉本氏原作の同名ドラマの聖地。ロケのために2年がかりで造られた庭は、現在も350種を超える植物が四季の風景を織りなします。 この写真の記事を見る ≫
新富良野プリンスホテルの敷地内にあるショッピングエリア「ニングルテラス」は、ドラマ『北の国から』に登場した"森のろうそく屋"があったところ。夜はライトアップされた幻想的な雰囲気を楽しみながら、お土産選びができます。 この写真の記事を見る ≫
提供元:写真AC
https://www.photo-ac.com/ドラマ『北の国から』のロケ地として知られる「麓郷の森」には、五郎さんが3番目に住んだ家や、ドラマの中では焼失してしまった丸太小屋などがあります。また、車で10分ほどの場所には五郎の石の家、最初の家もあるので、あわせて巡りたいですね!
住所:北海道富良野市東麓郷1−1
電話番号: 0167-29-2323
アクセス:JR富良野駅よりバス「麓郷線」に乗り、終点下車 徒歩30分
JR富良野駅より車で約30分
「フラノマルシェ」は国道38号沿いにあるオシャレなマーケット。産直野菜やカフェ、ハンバーガーのテイクアウト店やお土産店などがあります。隣には「フラノマルシェ2」があり、こちらは手作りパンや、おにぎり処、ジェラートなど、富良野の自然派グルメが充実。富良野の魅力がいっぱい詰まった2つのマルシェをお楽しみください。
<基本情報>
住所:北海道富良野市幸町
電話番号: 0167-22-1001
アクセス:JR富良野駅から徒歩約7分
この写真の記事を見る ≫
「ふらのワイン」は、美しいラベンダー畑に囲まれたワイナリー。ラベンダーの花咲く季節の夜には、花畑とレンガ造りのワイナリーがライトアップされ、幻想的な風景を描き出します。こちらではワインの製造工程と熟成庫の見学、試飲ができるほか、ふらのワインやぶどう果汁を原料にしたチーズやお菓子などのお土産品も豊富に揃っています。
<基本情報>
住所:北海道富良野市清水山
電話番号:0167-22-3242
アクセス:JR富良野駅から車で約5分
この写真の記事を見る ≫
「カンパーナ六花亭」は、富良野の豊かなぶどう畑の中にある六花亭のショップ。お土産商品とはひと味違う、カンパーナ六花亭オリジナルのスイーツやハヤシライス、ワインなどを堪能できます。広大な丘陵地に広がるぶどう畑と大雪山・十勝岳連峰を眺めながら、富良野ならではの六花亭スイーツをいただいてみませんか。
<基本情報>
住所:北海道富良野市清水山
電話番号:0167-39-0006
アクセス:JR富良野駅から車で約10分
この写真の記事を見る ≫
「深山峠アートパーク」は、富良野の田園風景の中に一際目立つ観覧車が目印の公園。パーク内の「上富良野トリックアート美術館」はSNS映えするオモシロ写真が撮れることで人気です。美術館隣の物産館には、アート体験コーナーやBBQができるテラスもあり、十勝岳を含む大自然の絶景を眼の前にしながら、家族で富良野を堪能できます。
<基本情報>
住所:北海道空知郡上富良野町西8線北33号
電話番号: 0167-45-6667
アクセス:JR富良野線・上富良野駅より車で約10分
この写真の記事を見る ≫
今回は、富良野を訪れたなら是非行っておきたいスポットを厳選してご紹介しました。
富良野では、グルメスポットの中にも絶景ポイントがたくさんあります。富良野グルメを味わうときは、ちょっと落ち着いて周囲の景色を見渡してみるのがオススメ!もしかしたら、ガイドブックにまだ載っていない絶景が、すぐそこに広がっているかもしれませんよ。
※一部、冬季休業の施設があります。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索