【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
相模原市は神奈川県北部に位置する政令指定都市です。自然に溢れている相模原には「さがみ湖 プレジャーフォレスト」などのお子さんも楽しめるスポットから「宮ヶ瀬湖」などの大人の方にもおすすめのスポットと、様々な観光名所があります。
LINEトラベルjp ナビゲーターが現地徹底取材した、相模原のおすすめ観光スポット9選をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があります。また施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
「さがみ湖 プレジャーフォレスト」はキャンプやバーベキュー場等のアウトドア施設と遊園地を組み合わせた複合レジャー施設です。子供にはもちろんですが、おとなも楽しめるような絶叫アトラクションもあります。0歳から乗れる観覧車もあるので、小さいお子様連れにも魅力的ですね。
<基本情報>
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」
電話番号:0570-037-353
アクセス:(車)中央自動車道 相模湖東出口から約7分、(電車)JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行きバス約8分プレジャーフォレスト前下車
この写真の記事を見る ≫
「パディントンベア・キャンプグラウンド」はさきほどご紹介した「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」内にある人気のキャンプ場です。トレーラーハウスから設営不要のテントサイト、オートキャンプなどがあり、キャンプ初心者でも気軽に楽しめます。BBQのみの利用も可能なので、宿泊せずにBBQを楽しみたいという方にも好評な施設です。
<基本情報>
住所:神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 相模湖リゾートプレジャーフォレスト内
電話番号:キャンプ場フロント:042-685-0917
アクセス:(電車の場合)JR中央本線相模湖駅下車三ヶ木行きバス約8分プレジャーフォレスト前下車
この写真の記事を見る ≫
「日蓮(ひづれ)アルプス」は相模原市の北部低山群をたどるハイキングルートです。約2時間半ほどのコースなため、手軽に楽しむことができます。ルート上には木々の隙間から相模湖が望める場所が点在し、いくつもの山頂を巡りアップダウンを繰り返すので、飽きることない尾根筋ルートとなっています。
「石砂山(いしざれやま)」は相模湖からほど近くにある標高約578mの山です。道端には草本植物の数も多く自然にあふれています。春は特に山野草が花を咲かせるので、登山中も楽しめるのではないでしょうか。それほど高くはない山ですが、道中には飲み物を買えるような場所はないので、しっかりと準備して行きましょう。 この写真の記事を見る ≫
「相模原北公園」はどの季節に訪れても楽しめます。総面積10.5ヘクタールの敷地内にはアジサイ園やバラ園など様々なゾーンがあり、季節ごとに違う景色を楽しめます。1000万株ものアジサイがあるアジサイ園では、青やピンクだけではなく、白いアジサイも見ることができます。
<基本情報>
住所:神奈川県相模原市緑区下九沢2368-1
電話番号:042-779-5885
アクセス:橋本駅からバスで約8分
北公園入口、上中の原団地、六地蔵下車から徒歩で5分
この写真の記事を見る ≫
「宮ケ瀬湖」は、宮ケ瀬ダムのダム湖です。年間140万人の観光客が訪れる人気観光スポットとしても知られています。約6分間の放流ショーは圧巻。水しぶきから音まで大迫力の放流が楽しめますよ。見るスポットによっても、見え方が違うのでお気に入りの場所を探してみましょう。
<基本情報>
アクセス:【車】国道20号→国道412号「三ヶ木」交差点を厚木方面へ、「関」交差点を宮ヶ瀬方面へ (約40分)
【電車】小田急本厚木駅から神奈川中央交通バス「宮ヶ瀬」行き終点下車 (約60分)
この写真の記事を見る ≫
「石老山(せきろうざん)」は標高702mの不思議な形の岩岩がある山です。JR相模湖駅からのアクセスも良く、登山口からすぐ奇岩・巨岩が出迎えてくれます。ハイキングルートの途中には、高野山真言宗の古刹“顕鏡寺”があり、境内には蛇木杉(じゃぼくすぎ)や大イチョウ(神奈川の名木100選)などの古木があります。
「城山かたくりの里」は約30万株のかたくりを見ることができ、かながわの花の名所100選にも数えられている名所です。かたくりとはユリ科の植物で見頃は2週間ということから“花の妖精”とも呼ばれています。かたくりの他にも様々な草花も楽しめます。
かたくりの花が咲く春だけ、期間限定で一般公開しています。開園期間は公式HPでご確認ください。
<基本情報>
住所:神奈川県相模原市緑区川尻4307
電話番号:042-782-4246
アクセス:『橋本駅』下車(JR横浜線.相模線.京王線)橋本駅北口神奈中バス乗り場@.A番から三ヶ木行きバス(約15分)
この写真の記事を見る ≫
「JAXA相模原キャンパス」はあの有名なはやぶさの模型を実物大で展示しています。他にもペンシルロケットの実機など様々な展示品があり、野外ではロケットの大きさが体感できる原寸模型なども展示しています。
<基本情報>
住所:神奈川県相模原市中央区由野台3-1-1
電話番号:042-751-3911
アクセス:JR横浜線:淵野辺駅より徒歩約20分
【車】東名高速道路 横浜町田IC出口より約13km
この写真の記事を見る ≫
相模原はレジャーはもちろんのこと、自然も満喫できるスポットが満載です。
季節によって異なる景色が楽しめるのも魅力の一つ。相模原で季節ごとの景色の違いを探してみてはいかがでしょうか。
2019年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/4/20更新)
- PR -