“もっと美人になれる温泉”のキャッチフレーズが目を引く月岡温泉は、新潟県の新発田市にあります。国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉と、美しいエメラルドグリーンが特長的な温泉地です。月岡温泉には人気の温泉旅館から高級旅館まで様々なタイプの宿泊施設が勢揃い!
トラベルjp 編集部が自信をもっておすすめする月岡温泉のホテルをご紹介します。
月岡温泉の小高い丘に建ち、一際目立つ大きな建物が「白玉の湯 華鳳(かほう)」です。“美人の湯”として知られているエメラルドグリーンの温泉を楽しめることはもちろん、建物や施設、料理、接客等あらゆる点で特別な一晩を満喫できる高級温泉旅館です。
月岡温泉「摩周」は雑誌や宿泊予約サイトの人気ランキングに入る人気旅館で、趣の異なる4つの露天風呂と2つの貸切風呂を源泉100%で楽しめます。2018年には新しいレストランや、新客室“和室ベッドルーム”がリニューアルオープンするなど、お客様の“もっといい旅ごこち”を追及している旅館です。
「白玉の湯泉慶」は日本海側随一の広さを誇る大浴場が自慢の旅館です。自家源泉"白玉の湯"を引湯している露天風呂は、岩の大露天風呂として好評です。入浴後は白玉のようにしっとりなめらかな肌を実感できます。旬の越後の創作懐石料理も堪能でき、和やかな時間と非日常感を感じながらゆっくりとくつろぐことができますよ。
月岡温泉「村上館湯伝」 は美肌効果が期待できる温泉と旬の会席が自慢のお宿です。月岡源泉協同組合が管理している湯元から毎分40リットル分湯され、源泉井戸から分湯小屋を経由して村上館の分離層へ配湯されています。油分を含んだ泉質ですが、5層の分離層で源泉内の油分を取り除き、かけ流しシステムにより常に新しい源泉が満喫できる温泉宿です。 この写真の記事を見る ≫
月岡温泉「ホテル清風苑」では、男女それぞれ2か所の大浴場に貸切風呂などたくさんの種類のお風呂を楽しめます。“庭園大浴場 姫の湯”(女性用)には内風呂の他、露天風呂はひのき風呂と岩風呂の2種類があります。硫黄の香りただようエメラルドグリーンのお湯に浸かって、お肌ツルツルの美男&美女になって帰りましょう。 この写真の記事を見る ≫
月岡温泉「ホテルひさご荘」は、露天風呂・貸切風呂・大浴場の全てで自慢の温泉が満喫できます。エメラルドグリーンの濃厚硫黄泉"美人湯"の源泉を使用しており、古くから肌がすべすべして、色白になれると言い伝えられています。館内の導線は段差の少ないバリアフリーとなっており、小さなお子様からご年配の方まで安心してご利用できます。
月岡温泉「したしみの宿 東栄館」は純和風の旅館で、こぢんまりとした木の温もりが感じられるお宿です。和室では畳のお部屋でゆっくり足を伸ばして旅の疲れを癒すことができますよ。お食事はアレルギー対応も可能(要事前連絡)。アットホームな雰囲気と木のぬくもりあふれる館内でゆったりとおくつろぎください。 この写真の記事を見る ≫
月岡温泉には「温熱作用」「清浄作用」「優れた保湿感」の3つの優れた特性があり、エメラルドグリーンに輝くお湯は美肌効果が期待できると評判で、“もっと美人になれる温泉”のキャッチフレーズがついています。
新潟駅から車で約20分に位置する、新潟県新発田市の月岡温泉。新潟観光とともに、美肌湯が満喫できるお宿に泊まるのがおすすめです。お気に入りの宿を見つけて、素敵な旅にしてくださいね!
2019年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索