【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
横浜は、みなとみらい・元町・山手・赤レンガ倉庫など、港町らしい異国情緒漂う観光スポットが多く、横浜中華街のグルメも人気。あれもこれもと欲張ってたら結構お金もかかっちゃいます。そこで、宿泊費は削ってでも観光やグルメを目一杯楽しみたい!と言う方におすすめなのがオシャレで個性的なホステル。
LINEトラベルjpが厳選した、横浜のホステルをご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があります。また施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
横浜スタジアムと横浜中華街から徒歩10分以内の場所に位置する「ヨコハマホステルヴィレッジ」。ショートステイがメインの林会館、ロングステイ用のLBフラット、ASIAの全3館があり、旅のスタイルに合わせてチョイスできるのが魅力。
世界に一つのクリエイターズルームやBBQができる屋上庭園などもあり、自転車レンタル、荷物預かりなどのサービスも好評。
桜木町駅と日ノ出町駅から徒歩5分、横浜の野毛地区にある「ゲストハウスFUTARENO」は、伝統的な日本家屋をリノベーションしたホステル。ウッディな客室と共用スペースは、温かい雰囲気に包まれる居心地の良い空間。
無料の荷物預かりサービスもあり、チェックアウト前後でも手ぶらで観光できるのがいいですね。みなとみらい地区にも近く、横浜観光の拠点としておすすめ。
地下鉄の元町・中華街駅、日本大通り駅から徒歩6分、横浜中華街の中に位置する「ヒロマスホステル in 横浜」。みなとみらい・山下公園・赤レンガ倉庫からもほど近く、横浜観光の宿泊先としてはまさにうってつけのロケーション。
女性専用フロアは暗証番号式のドアでセキュリティは万全。地下にはオシャレな共有ラウンジがあり、キッチンの調理器具は滞在中自由に利用できます。
横浜駅からも程近くアートの街として賑わう日ノ出町に位置する「タイニーズ横浜日ノ出町」は、世界で注目されるタイニーハウスを活かした移動型のホステル。全部で3棟設置され、それぞれ用途とコンセプトが分かれています。
宿泊者だけでなく地域の住民も気軽に利用できるスペース、カフェ&バーラウンジ Tinys Living Hubも併設。素材にこだわったハンバーガーが好評。
写真提供:タイニーズ横浜日ノ出町
この写真の記事を見る ≫
横浜スタジアムの目の前にあり、野球観戦、ライブ、イベントなどでの宿泊先としておすすめの「横浜セントラルホステル」。中華街へも徒歩3分と便利。全客室に空気清浄機や遮光カーテンが備わり、冬期はこたつも用意、ほっこり過ごせます。
外国人バックパッカーの利用も多く、英語・中国語にも対応。共用スペースで外国人とコミュニケーション、旅の情報を交換するのもまた楽しいかも。
「CHILLULU COFFEE & HOSTEL」のCHILLULUは、“落着く”“リラックス”“遊ぶ”という意味。中華街の真ん中に位置し、遊びに行くにも便利な場所にありながら、館内は白木の北欧風で落ち着いた雰囲気。1階にはコーヒー店を併設。
共用スペースは通りに面する大きな窓がある開放的な空間。IHコンロ、レンジなど各種調理用具が使える共用キッチンやランドリーコーナも完備。
異国情緒漂うオシャレな横浜の街。宿泊先もオシャレなところに泊まりたいという方にはホステルがぴったり。ホテルよりも格安なのも◎。
中華街のど真ん中や横浜スタジアムが目の前のホステルなど、どこも便利なロケーション。
横浜の旅は、リーズナブルに楽しく過ごせるホステルで!
2019年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/4/17更新)
- PR -