長崎県には人気の観光地ハウステンボスがあります。ハウステンボスでは、花、光、ゲーム、音楽が1年中あふれる、異国情緒溢れるヨーロッパの雰囲気を楽しむことができます。ライトアップが美しい「光の王国」など、イベントも楽しむことができます。
今回は、ハウステンボスから近い、おすすめのホテルをご紹介します!
ホテルヨーロッパへは、ハウステンボスウェルカムゲート(入国)からクルーザーに乗って、異国情緒あふれる景観を眺めながら向かえます。また、宿泊者専用のハウステンボスを周遊するクルーズもあります。
客室の種類は運河に面した絶好のロケーションと100平米を超える「ロイヤルスイート」をはじめとし、宿泊者の多様な要望に沿うよう、さまざまな客室タイプを用意。どの客室もクラシカルなインテリアを配し、贅沢な空間が広がります。
提督の名をもつ「デ アドミラル」では本格的フレンチ、「吉翠亭」では四季を彩る至高の日本料理、鉄板焼「戎座」では目の前で熟練の職人がダイナミックに調理をし、さまざまなレストランで食事を楽しめます。
ホテルでは、花と音楽に囲まれた開放的なティーラウンジ「アンカーズラウンジ」などで、毎日コンサートを開催。贅沢な演奏会に耳を傾けながら食事やお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ロビーのドアが開いた瞬間から、季節の花が圧倒的な美しさであなたをお迎え。四季折々の美しい花々が季節ごとにホテルを彩ります。
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7
アクセス:
ハウステンボス ウェルカムゲート(入国)からホテルヨーロッパ(行き)クルーザーに乗船
ハウステンボス 場内ホテル手荷物預かり所前よりシャトルバスを運行
ホテルアムステルダムは、ハウステンボス内にある唯一のホテル。幻想的なプロジェクションマッピングを楽しめ、無料で参加できる仮面舞踏会を開催するアムステルダム広場はホテルの目の前。ホテルはハウステンボス内のほぼ中心にあり、ハウステンボスを思う存分楽しめます。
九州の素材を使った豊富なメニューが並ぶブッフェレストラン「ア クールベール」や、自慢のコレクションをグラスから堪能できるワインバー「オークラウンジ」など、レストランやバーで食事やお酒を楽しむことができます。
朝の散歩をすれば、朝露にきらめく花々や緑、朝の光に包まれる落ち着いた雰囲気の海など、ハウステンボスならではの風景を独占できます。
「ローラアシュレイルーム」の宿泊者は、専用のクラブラウンジを利用でき、専属のコンシェルジュによるサポートを受けられます。地場の新鮮な食材を使った豊富な朝食や、アフタヌーンティーなど、上質な空間で優雅なひとときを過ごせます。
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
アクセス:ハウステンボス ウェルカムバス停からパークバス運行。
フォレストヴィラは、ハウステンボスからシャトルバスでアクセス可能な自然に囲まれたコテージタイプのホテル。自然に囲まれており、森林浴を楽しめます。自然派の食事を味わえるレストランも魅力。
コテージのタイプは湖に抱かれた「レイクアイランドヴィラ」と、森の緑に包まれた「レイクサイドヴィラ」、ペットと泊まれる「ドッグヴィラ」の3タイプ。1階はテラス付きのリビング、2階には独立したベッドルームが2つあり、 家族や友達同士での滞在にもぴったりです。
柔らかい太陽の光が入る開放的な雰囲気の自然派レストラン「トロティネ」は、化学調味料を一切使わない料理を味わえます。100%のジュースや有機コーヒーなどのドリンク、新鮮な野菜のサラダ、ホテルメイドの天然酵母のパンなどオーガニックの料理が並びます。
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町7-7
アクセス:ハウステンボス 場内ホテル手荷物預かり所前よりシャトルバスを運行。
ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボスは、穏やかな大村湾を一望できるホテルです。海側の客室からは 、時間帯によって異なる姿を見せる大村湾を眺められます。
客室タイプは大村湾の大パノラマが広がる「ハーバービュー」、ハウステンボスを一望できる「スーペリアビュー」、森側の静かな雰囲気の「スーペリア」があり、客室によって異なる絶景が窓の外に広がります。
※写真はデラックスハーバービュー
レストランの窓からは雄大な大村湾を望められ、長崎でしか味わえない、厳選された食材を使用した料理がテーブルを彩ります。朝食では、シェフが目の前で仕上げるオムレツやパンケーキなどを味わえます。
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町7−9
アクセス:ハウステンボスハーバーゲートから徒歩5分/ハウステンボスからシャトルバスで約10分
ホテルオークラJRハウステンボスはオランダのアムステルダム中央駅を模して作られた、おしゃれな外観が特徴的なホテルです。宿泊者はホテル専用のハーバーから出港するカナルクルーザーに乗ってハウステンボスへ行けます。また、1Fロビー近くにはお土産コーナーがあり、ホテルオリジナル商品やスイーツなどを購入できます。 この写真の記事を見る ≫
客室フロアは「スタンダードフロア」「スーペリアフロア」「プレミアムフロア」「スイートルーム」「和室」の5タイプ。また、「パークビュー」では季節の花が咲くハウステンボスの町並みを、「ステーションビュー」では大村湾の風景を一望できます。 この写真の記事を見る ≫
鉄分、マンガンを含んだ黄金色の100%源泉掛け流し温泉「琴乃湯」があります。浴室内には内風呂と純和風造りの露天風呂があり、心も身体もリフレッシュできます。
住所:長崎県佐世保市、ハウステンボス町10番
アクセス:JRハウステンボス駅から徒歩3分
この写真の記事を見る ≫
西海橋コラソンホテルは西海橋のそばにある地中海の雰囲気が漂うリゾートホテルです。ホテル内の地中海料理レストラン「ELVINO(エルビーノ)」では地元農家が育てた野菜を使った「美と健康」がテーマのフレンチを味わえます。また、バーラウンジではオリジナルカクテルを楽しめ、イルミネーションを眺められます。
客室内には西欧の伝統を感じるシックなインテリアを配置。どの客室も地中海の田舎町のような雰囲気です。
ホテル内にある、天然スパ「SIESTA(シエスタ)」には露天風呂があります。露天風呂から望む大村湾は絶景。身も心も癒やされます。
施設内には明るく楽しい雰囲気のカラオケルームやテニスコートを完備。また、プールを夏季限定で利用できます。釣具や自転車のレンタルサービスもあり、ハウステンボスはもちろん、長崎旅行をアクティブに楽しめます。
住所:長崎県佐世保市針尾東町2523-1
アクセス:ハウステンボスから無料送迎バスで10分
天然温泉ばってんの湯 ホテルローレライは、ヨーロッバの近代建築物のような外観が印象的なホテルです。周辺には天保年間創業の造り酒屋「梅が枝酒造」や第二次大戦中に国民学校として使用された洞窟「無窮洞」などの観光スポットもあります。
ホテル内の施設も充実しており、無料休憩室や貸切露天風呂もある天然温泉「ばってんの湯」やビールやカクテルを飲みながら楽しめるカラオケルームなどがあります。
客室タイプは「ダブルルーム」「ツインルーム」「和洋室」「バリアフリー」の全部で4種類。室内には落ち着いたインテリアや間接照明があります。
開放感あふれるバイキングレストラン「ビアゾン」でとる夕食は、カニやステーキ、握り寿司など楽しめるバイキング形式。また、アルコール飲み放題のプランもあります。ハウステンボスを眺められるレストラン「ローレライ」ではちゃんぽんや皿うどん、佐世保バーガーなど長崎の人気グルメを食べられ、長崎旅行を存分に満喫できます。
住所:長崎県佐世保市南風崎町449
アクセス:JRハウステンボス駅から徒歩2分
変なホテルは、先進技術を導入しワクワクと心地よさを追及した世界初のロボットホテルです。フロントでは多言語対応の恐竜や人型のロボットがあなたを出迎えます。クロークではロボットアームが荷物を預かり、手荷物はポーターロボット(A棟のみ)が客室まで運んでくれます。どこか温かみのあるロボットたちとの楽しいひとときに、心くすぐられること間違いなし。
客室前で顔認証すれば、その後はまさに顔パス感覚。未体験のサプライズで一足先の未来へ来たかのような感覚を味わえます。
「健康はまずおいしい食事から!!」という医食同源の考えに拘り、『健康レストランAURA』では地産地消の手の込んだ和洋の料理を楽しめます。長崎県認定「長崎地産地消こだわりの店」に選ばれたレストランです。
空調にエネルギー効率に優れた最新の「輻射パネル」を採用した「EAST ARM」、落ち着きのある空間が広がる「WEST ARM」の2種類。客室のランクは「スタンダード」「スーペリア」「デラックス」をはじめとした3種類。客室にも可愛らしいロボットがおり、癒やされます。
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町6-5
アクセス:ハウステンボス 場内ホテル手荷物預かり所前よりシャトルバスを運行。
ハウステンボス周辺には、ヨーロッパの雰囲気を味わえるホテルや温泉が充実したホテル、ロボットがフロントに立つホテルなど個性豊かなホテルがあります。今回紹介したホテルは、ハウステンボスから車で約10分、クルーザーで移動できるなどアクセスも良好!ハウステンボスで思う存分遊んだ後に、ホテルでゆっくりと過ごすことができます。
それぞれ個性的なハウステンボス周辺のホテルの中から、自分たちに合ったホテルを選んでみてはいかがでしょうか?
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索