神戸には、異国情緒あふれる“神戸北野異人館”や、夜景が美しい“神戸ハーバーランド”など、人気観光スポットが盛りだくさん!泊まりでゆっくり観光するのがおすすめです。せっかくなら、朝食自慢のホテルに泊まって、神戸グルメやスイーツを堪能してみては?
今回は、元旅行会社スタッフのYoko Andersがチョイスした、神戸にあるこだわりの朝食を食べられるホテルをご紹介します!
「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」は、270度を海に囲まれたオーシャンフロントのラグジュアリーホテル。客室のバルコニーからは美しい神戸の景色を眺めることができ、そこで朝食を楽しむこともできます。
ホテルブッフェを楽しむなら、目の前に港の絶景が広がるレストラン“オールフラッグ”で。コーンポレンタやクロッフルなどのお洒落メニューはもちろん、瀬戸内産魚介のブイヤベース、神戸ポークの豚汁など神戸産の食材を活かしたメニューもおすすめです。
オープンテラス席では、潮風を感じながら爽やかな朝が過ごせますよ。
異国情緒あふれる北野にある「神戸北野ホテル」は、スモール・ラグジュアリー・ホテルの協会より“世界一”と賞賛された、ベルナール・ロワゾー氏の朝食メニューが食べられるオーベルジュホテル。
“世界一の朝食”では、焼き立てのパンに、果物の食感が贅沢な手作りのコンフィチュール、彩り豊かな生ジュースなど、ここでしか味わえない品々が楽しめます。世界一の朝食を兵庫の食材でアレンジした、リピーター向け朝食“Hyogolaise(ひょうごレーズ)”もおすすめです。
「ホテルピエナ神戸」は、ヨーロッパ調の客室と、デザートたっぷりの朝食ビュッフェが人気のクラシックホテル。彩り豊かなスイーツコーナーはディスプレイもお洒落で写真映え抜群!朝食を目当てに宿泊する人もいるほどです。
記念日やお祝いなどの特別な旅行には、6タイプから選べるスイートルームもおすすめ。日付や名前を彫刻できるボトルワインや花束など、サプライズにぴったりなサービスもありますよ。
「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」は、全室にオーシャンビューテラスを備えたスモールラグジュアリーホテル。朝食は、ベッドの上や、海が見えるテラスでも楽しめるルームサービス!プライベートな空間で優雅な朝が過ごせます。
和洋から選べる朝食は、こだわりの兵庫産食材が勢ぞろい。なかでも“七福卵”を使った卵料理や兵庫県産ポークのハムが食べられる洋食“ラ・スイート ブレックファスト”が人気です。別料金で卵料理にフレッシュトリュフを添えることもできますよ。
「ホテルオークラ神戸」は、六甲の山並みや神戸港、観覧車など、神戸の風景が一望できる眺望自慢の高級ホテル。客室によって、東西南北異なる景色となっていて、夜には夜景も楽しめます。
朝食は、ホテル伝統のフレンチトーストや、目の前で仕上げる卵料理、ホテルのパン窯で焼き上げるパンなどが自慢の和洋ブッフェ。明石焼きや、淡路島産釜揚げしらすなどのご当地グルメコーナーも充実しています。
「ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル)」は、美しい街並みが人気の旧居留地に日本最初のホテルとして開業した歴史あるホテル。朝食は、最上階にあるメインダイニングでの和洋ビュッフェと、ゆっくり過ごせるルームサービスから選べます。
ビュッフェのメニューは、伝統のオリエンタルカレーや自家製中華粥など、60種以上!なかでも時間・数量限定のフレンチトーストは、ふわふわサクサクの新食感が人気です。絶対にフレンチトーストが食べたい場合は、ルームサービス朝食で注文しておくこともできますよ(前日24時までに要予約)。
「ANAクラウンプラザホテル神戸」は、新神戸駅直結の高層ホテル。六甲の山々を背に西側の客室からは淡路島を、東側の客室からは大阪湾を眺めることができます。
こちらのホテルでは、ルームサービスやレストランなど、お好みで選べる朝食が人気。朝からたくさん食べたいなら和洋ブッフェ、和食派なら京料理店での和朝食や朝粥朝食、映画みたいにベッドで朝食が楽しめるルームサービスもありますよ。
北野エリアとベイエリアを結ぶ坂道“トアロード”沿いに佇む「神戸トアロード ホテル山楽」は、英国風のお洒落なクラシックホテル。レンガ造りの建物に、アンティーク家具が並ぶロビー、英国カントリーテイストの客室など、写真映え抜群の館内は女子旅にピッタリです。
こだわりの洋朝食ビュッフェは、ジューシーで肉厚のローストビーフが一番人気!マカロンやケーキ、プリンなどの日替わり手作りスイーツは、食後のコーヒー・紅茶とも相性抜群ですよ。
神戸駅から徒歩3分の「神戸ホテルジュラク」は、神戸ポートタワーや港町の夜景を望む駅近なホテル。予約制の敷地内駐車場があるので、車での移動時にも便利です。
朝食は、兵庫産の食材にこだわった和洋ビュッフェ。なかでも、兵庫産のコシヒカリと、黄身が濃厚な“アス卵すこやか”、神戸の老舗・池本醤油の“たまごかけごはんのしょうゆ”を組み合わせた、究極の卵かけご飯が人気です。
「ホテルサンルートソプラ神戸」は、英国王室御用達・スランバーランド社製の高級マットレスと、多彩な選べる枕、明るさや色味が調整できる調光ライトで睡眠環境が整えられる“快眠”特化型のホテル。スリープアドバイザーの資格を持ったスタッフにアドバイスしてもらうこともできます。
朝食バイキングでのイチオシメニューは、黒毛和牛を使ったホテル名物“ぼっかけ”。すじ肉を甘辛く丁寧に煮込んだ神戸グルメで、ご飯との相性抜群です。栄養豊富で濃厚な“タズミの卵”をトッピングするのもおすすめですよ。
「ホテルクラウンパレス神戸」は、JR神戸駅・高速神戸駅・地下鉄海岸線ハーバーランド駅から地下街で直結していてアクセス抜群。7階にはスパ施設があり、大浴場やエステで旅の疲れを癒せます。
こだわりの朝食は、ミシュラン3つ星獲得のメインダイニングでの和洋ビュッフェ。健康志向の人に嬉しいチアシード、ヘンプシードなどのスーパーフードから、たこめしや長田風ぼっかけ焼きそば、明石焼きなどの地元B級グルメまで、幅広いメニューが楽しめます。
「神戸ポートタワーホテル」は、神戸ポートタワー、南京町、旧居留地・ハーバーランドが徒歩圏内で、神戸観光の拠点にぴったり。大浴場やコミックコーナー、地域最大級のキッズスペースなど、無料で利用できる館内設備が充実していて高コスパな旅が楽しめます。
朝食は、朝からたっぷり食べられる和洋中が揃ったバイキング。焼き立てのオムレツや鉄板料理などボリューム満点で、朝ごはんはしっかり食べたい派の人におすすめです。
「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」は、天然自家温泉を有する“和のシェラトン”。天然温泉を使った温浴施設では、タイ古式マッサージやエステティックサロン、屋内プール&ジャグジーなど、充実したスパ&ウェルネス空間が楽しめます。
人気の朝食ブッフェは、50種以上のメニューが並ぶ至福の朝ごはん。新鮮な赤穂鶏卵でチーズや淡島玉ねぎを包んだ焼き立てオムレツや、赤穂鶏卵と淡路島牛乳に付け込んだフレンチトーストが食べられるライブキッチンもありますよ。
「ホテルプラザ神戸」は、六甲ライナーのアイランドセンター駅直結で、約500台の駐車場もあるアクセス抜群なホテル。人気のブランチバイキングは、韓国やインド、ブラジルなど、各国の料理がいっぺんに楽しめる“世界の朝食”!巣蜜から採れたてのハチミツや、目の前で切り分けるシュラスコなど、インパクト満点なメニューもありワクワクがあふれる朝食が楽しめます。
兵庫ならではのメニューや、子連れに嬉しいキッズメニューも豊富に揃っていますよ。ブランチの席は全て窓向きとなっていて、最上階からの景色を楽しみながら食事ができるのも高ポイント。
明石海峡大橋のすぐそばにある「ホテルセトレ神戸・舞子」は、全室オーシャンビューの絶景ホテル。館内のどこにいても、“海辺の絶景宿日本一”にも選ばれたことのある景色が楽しめます。
朝食は、明石海峡大橋や淡路島を望むテラスでのルームサービス。潮風を感じながら淡路島の新鮮な食材を堪能する、贅沢な朝が過ごせます。
「神戸 西神オリエンタルホテル」は、地下鉄・西神中央駅から徒歩1分。館内には各種レストランやコンビニ、周辺にはショッピングモールや居酒屋などがある便利な立地が魅力です。
朝食は、たっぷり食べられる和洋バイキング。ホテル自慢の手作り豆腐や、朝食おでん、焼き魚などの和食メニューから、オムレツやホットケーキなどの洋食メニューまで多彩な料理が揃っています。ケーキやフレッシュフルーツなど、デザートコーナーが充実しているのも嬉しいポイントです。
“世界一の朝食”が食べられるオーベルジュホテルから、ボリューム満点な朝食バイキングが楽しめるお得なホテルまで、個性豊かなホテルが揃っている神戸。
海の見えるテラスでゆったりと過ごしたり、神戸らしいスイーツがたくさん並ぶビュッフェを楽しんだりと、様々なスタイルの朝が過ごせますよ。
神戸にある朝食自慢のホテルに宿泊して、理想の朝ごはんを楽しんでくださいね。
2024年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
(文・Yoko Anders)
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/20更新)
- 広告 -