ドイツは中世の街並みが今も残る一方で、自動車産業などヨーロッパ諸国の経済をけん引する工業大国。またドイツの人々はビールをこよなく愛し、地ビールの生産が盛んなことでも知られます。
博物館などの文化施設にも恵まれており、多様な楽しみ方ができるドイツ。興味に応じて自由にカスタマイズできるので一人旅にもおすすめです!
今回はドイツの一人旅におすすめのスポット10選をご紹介します。
ドイツ第三の都市ミュンヘンにはかつてバイエルン王家の宮廷が置かれていました。今も残るその宮殿「レジデンツ」は往時の絢爛豪華な生活を伝える博物館となっています。
シャンデリアを始めとするきらびやかな装飾は言うまでもありませんが、レジデンツの最大の見どころは「アンティクヴァリウム(考古館)」です。
ドーム型の回廊のような空間の天井一面にはフレスコ画が描かれており、左右にはギリシアとローマの彫刻がずらりと並べられています。
一人旅ならじっくりと時間をかけてお気に入りの作品を眺めることができますよ。
<基本情報>
住所:Residenzstrasse 1, 80333 Muenchen
電話番号:+49 89 290671
この写真の記事を見る ≫
ベルリンにある世界遺産の「博物館島」には、イスラムと西アジア文化に焦点を当てた展示を公開する「ベルガモン博物館」があります。
移築をした門が建物内に現れるスケールの大きな博物館です。中でも古代メソポタミアのバビロニア首都に設置をされていたイシュタール門は収蔵作品の目玉ともいえます。
深い青に空想の生き物が浮かびあるタイルの絢爛豪華な門を、アジアから遠く離れたドイツの地で眺めるという不思議な体験ができます。
一人旅なら広大な博物館を自分の好みに合わせて巡ることができるでおすすめ。
<基本情報>
住所:Bodestrasse 1-3, 10178 Berlin
電話番号:+49 30 266424242
この写真の記事を見る ≫
メルセデスベンツの技術と歴史を伝える「メルセデス・ベンツ・ミュージアム」。日本では高級外国車のイメージがあるベンツですが、欧州では一般的な車としてトラックやバスもメルセデスベンツが走っています。
ドイツは乗り物の技術大国であり、自動車は基幹産業のひとつなので、ドイツの理解を深める上でも訪れたい博物館といえます。車ファンなら1人でゆっくりと楽しみたいですね。
<基本情報>
住所:Mercedesstrasse 100, 70372 Stuttgart, Germany
電話番号:+49 71 11730000
この写真の記事を見る ≫
ドイツといえば個性的な街道が数多くありますが、一人旅にもおすすめなのが古城街道とロマンチック街道です。
古城街道は西のマンハイムから国境を越えたプラハまでを結ぶ観光ルート。鉄道で巡ることができ、電車の中からも城を眺められるので、予定に合わせてふらり途中下車をすることも可能です。
ニュルンベルクは古城街道の中間地点に位置する街で、中央広場には黄金の「美しの泉」があります。この泉はスピリチュアルスポットでもあり、願いをかなえてくれる「金の環」なるものがあります。こういうスポットをゆっくりと巡ることができるのも一人旅ならでは。
この写真の記事を見る ≫
古城街道とロマンチック街道が交差するローテンブルクは、おとぎの国の町のようなカラフルで可愛らしい街並みで人気のスポットです。
中世の街並みを残すドイツでは珍しい町のローテンブルク。数々の戦火を免れて、美しい景観を今も残す街の秘密を知ることができるのが「夜景ツアー」です。
夜8時に始まる英語のツアーは黒服に身を包んだ夜警ガイドが街をご案内。一人旅でも現地ツアーに参加できるので、ガイドの説明をゆっくりと楽しむことができます。
この写真の記事を見る ≫
ドイツといえば水よりもビールが安いと言われるほどビール好きの国民性で知られます。
深い味わいのあるドイツビールを堪能したい!という人にはビールの祭典「オクトーバーフェスト」が開催される時期に訪れるのをおすすめします。
ミュンヘンの人気ビアホールのひとつが「ヴァイセス・ブロイハウス」。ホップ(ビールの原材料)の香りが強い中にも、グレープフルーツのような甘みと酸味のある爽やかなビールをいただけます。気軽に立ち寄れる雰囲気があるので一人旅でも楽しめますよ。
<基本情報>
住所:Tal 7 80331 Muenchen
電話番号:+49 89 2901380
この写真の記事を見る ≫
ビール文化を含めてドイツが好き!どっぷりはまってみたいという人におすすめなのが伝統的なガストホーフです。ガストホーフは飲食と宿泊施設があわさったもの。
アスマンスハウゼンにある「ガストホフ・シュースター」は地元家族が営むドイツ料理レストランで、現在は4代目になりますが、実は初代は靴屋という面白い歴史の持ち主。ビールで有名なドイツですが、この地域は赤ワインが有名なので、食事とあわせて赤ワインを楽しむのもおすすめです。
<基本情報>
住所:Niederwaldstraße 4, 65385 Rüdesheim am Rhein, ドイツ
電話番号:+49672247300
この写真の記事を見る ≫
世界遺産のヴィース教会はロマンチック街道の途上、フュッセン近郊にぽつりと佇みます。
教会といえば重厚感のあるゴシック建築の大聖堂がヨーロッパの観光地には多いのですが、こちらは明るく軽やかなロココ様式を採用しているので、他の教会とは違った雰囲気を味わえます。
一人旅でまったり堪能するのにぴったりの教会です。
<基本情報>
住所:Wies 12, 86989 Steingaden
電話番号:+49 8862 932930
この写真の記事を見る ≫
ドイツが誇るゴシック建築の傑作が「ケルン大聖堂」。フランクフルト空港から鉄道で約1時間の距離にあります。
632年の歳月をかけて完成された2つの尖塔を持つこの大聖堂には巨大な美しいステンドグラスなどゴシック建築の粋が集められています。
ライン川の対岸からはホーエンツォレルン橋の向こう側に大聖堂の全景を見ることができます。黄昏の空を背景にしてライトアップされた大聖堂の姿は圧巻!
駅から徒歩すぐの位置にあるため、鉄道の旅の途中でふらっと立ち寄って世界遺産を眺められるスポットです。一人旅なら空いた時間を使ってぜひとも訪れてみてください。
<基本情報>
住所:Domkloster 4 50667 Koeln
電話番号:+49 221 17940555
この写真の記事を見る ≫
ドイツの一大観光名所「ノイシュバンシュタイン城」。ディズニーのお城のモチーフにもなったといわれるほど完成された美しさが人々を魅了してやみません。ゆっくりと巡るのなら、友達と一緒に行くよりも一人旅がおすすめ。
城へは入場時間が定められた予約制チケットを利用して入場します。ふもとの村からは30〜40分程度歩くのでその点は要注意です。
<基本情報>
住所:Neuschwansteinstrasse 20, 87645 Schwangau
電話番号:+49 8362 930830
この写真の記事を見る ≫
一人旅でも楽しめるドイツの歴史と文化と食を体験できるスポットをご紹介しました。
ドイツの移動は電車やバスなどの交通機関も便利ではありますが、アウトバーンと呼ばれる高速道路が発達しており、運転もしやすいです。普段から運転に慣れている場合は車での一人旅もおすすめ。
2019年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索