東京駅のお土産はコレ!専門家おすすめ“自分もほしい”30選

東京駅のお土産はコレ!専門家おすすめ“自分もほしい”30選

更新日:2017/10/10 13:21

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

東京駅には定番土産からここでしか買えない限定品、オシャレなスイーツや珍しい商品など、気になるお土産がいっぱい!どれを買ったらよいのか迷ってしまいますね。
そこで旅の専門家、トラベルjpのナビゲーターがおすすめをセレクトしました。

旅行の帰りに重い荷物を持って、お土産探しにウロウロ…なんてことのないように、旅行前にこちらをチェックしてしっかり準備しておきましょう!

目次

もっと見る

東京ばな奈「見ぃつけたっ」−JR東京駅構内各所

東京ばな奈「見ぃつけたっ」−JR東京駅構内各所
安藤 美紀

「東京ばな奈」に可愛い旋風!最新作パンダまで7つのバナナを総まとめby 安藤 美紀

1991年に発売されて以来、東京土産として長く愛され続けている「東京ばな奈」。“可愛らしさ”を追求した商品が、どんどん増えています。

「東京ばな奈」にはバナナの形をした定番の商品以外に、レーズンサンド、パイ、ゴーフレット…など「東京ばな奈」という名前がつくだけで、10数種類もあるんです。
そんな中でも特に人気があるのが、「東京ばな奈 見ぃつけたっ」シリーズ。見た目も味もバナナそっくりの商品ですが、人気の理由は、スポンジケーキに可愛い模様が焼きこまれているから。値段が手頃でボリュームもあるので、外国人観光客にも大人気のお土産です。 この写真の記事を見る ≫

東京ばな奈「見ぃつけたっ」−JR東京駅構内各所
安藤 美紀

「東京ばな奈」に可愛い旋風!最新作パンダまで7つのバナナを総まとめby 安藤 美紀

アニマル柄の第2弾として発売された「東京ばな奈 バナナプリン味」。キリン模様に焼きあげられたスポンジケーキの中には、なめらかでコクのあるバナナプリン味のクリームが入っています。ねっとりするような濃厚なクリームは、結構パンチのある甘さ。甘党の方へのお土産にすると、かなり喜ばれます。 この写真の記事を見る ≫

東京ひよ子「ひよ子焼きぽてと」−JR東京駅構内各所

東京ひよ子「ひよ子焼きぽてと」−JR東京駅構内各所
鮎川 キオラ

祝!東京駅100歳!!記念グッズと1世紀超えの名品をお土産にby 鮎川 キオラ

地図を見る

コロンとした愛らしい形と素朴な味わいが人気の「ひよ子」は、今や東京土産の定番とされていますが、実は福岡市飯塚市で100年ほど前に生まれたお菓子なんです。
東海道新幹線の開通の際に東京駅八重洲口に東京1号店を出店したことにより、東京駅から日本各地へと出かける乗客が手土産として買っていったことから、いつの間にか東京土産として定着したんだとか。

銘菓「ひよこ」に並ぶお土産として注目したいのが、黄色のひよ子を型どった「ひよ子焼きぽてと」。さつま芋と白餡を合わせた和風スイートポテトで、冷やして食べるとさらに美味しさアップですよ。 この写真の記事を見る ≫

舟和「あんこ玉」−JR東京駅構内各所

舟和「あんこ玉」−JR東京駅構内各所
安藤 美紀

東京駅でサクッと買える!東京の絶対ハズせないお土産5選by 安藤 美紀

地図を見る

東京で芋ようかんといえば、おなじみ「舟和」。芋ようかんはメジャーなので、いつもと違うちょっとレアな「あんこ玉」をお土産にしてみてはいかがでしょうか。

あんこ玉は、1個丸ごとあんこのお菓子。イチゴ味・みかん味・珈琲味などのあんこ玉が入っています。あんの甘さは控えめで舌ざわりがとっても滑らか!プルンっとした寒天にくるまれていて、冷やすとさらにおいしくいただけます。

改札内であんこ玉を購入するなら、新幹線中央乗換口の正面にある「東京銘品館」で取り扱いがありますよ。 この写真の記事を見る ≫

和のねんりん家「マウントバーム」−東京銘品館南口店

和のねんりん家「マウントバーム」−東京銘品館南口店
安藤 美紀

東京駅でサクッと買える!東京の絶対ハズせないお土産5選by 安藤 美紀

地図を見る

東京駅のお土産で人気な「ねんりん家」のバームクーヘン。ひとひねり加えて、和風バージョン「和のねんりん家」でお土産品を選んでみるのはいかがでしょうか。店舗数が少ないので、それだけで希少価値が高くなりますよ。

人気商品は、「マウントバーム」。お山のように表面が凸凹していて、表面にはうっすらお砂糖がコーティングされています。
外はカリッと、中はし〜っとりの美味しいバームクーヘン。セットもありますが、箱を気にしなければ別々に買うほうが、実は少しお得になります。

※写真手前の「焼きさつま」は期間限定商品です。 この写真の記事を見る ≫

Quatre(キャトル)「うふプリン」−KeiyoStreet(京葉ストリート)

Quatre(キャトル)「うふプリン」−KeiyoStreet(京葉ストリート)
鮎川 キオラ

女子ウケする東京駅・丸の内おみやげ図鑑 おいしい、可愛いッ、素敵がいっぱいby 鮎川 キオラ

地図を見る

素材にこだわったお菓子が自慢の、東京目黒区の学芸大学前に本店を構える「Quatreキャトル」。ひとつひとつ手作りした季節感たっぷりのフランス菓子が東京駅構内、KeiyoStreet(京葉ストリート)で買えるんです。

女子のハートをつかむ見た目にも可愛いお菓子は、お土産にぴったり。キャトルの人気商品と言えば、卵の殻に入った「うふプリン」。「うふ」とはフランス語で「卵」の意味なんです。
もちろんかわいいだけじゃなく、奥久慈の養鶏農家が丹精込めて育てた新鮮卵を使用した、濃厚な味わい。しっとりなめらかな舌触りがクセになる、おすすめのお土産です。 この写真の記事を見る ≫

東京あんぱん 豆一豆「レンガパン」−ecute東京

東京あんぱん 豆一豆「レンガパン」−ecute東京
きちこ

定番から変わり種まで!手軽に食す♪東京駅『駅ナカ』グルメ5選by きちこ

地図を見る

あんぱん専門店「東京あんぱん 豆一豆(まめいちず)」が販売する、東京駅の駅舎をイメージした四角い形のレンガパン。東京駅で保管されている赤レンガを採寸し、東京駅の壁面に使われている赤レンガとほぼ同じサイズで仕上げているというこだわりよう。

中身は、小豆(つぶあん)とカスタードクリームがぎっしり入っています。あんはしっとり、クリームはとろ〜り。どちらも甘さはしっかりありますが、くどさを感じることなく食べられます。パン生地はバターの香りがし、きめ細かいふんわりした生地。箱に入ったものもあるので、お土産におすすめです。 この写真の記事を見る ≫

和楽紅屋「和ラスク」−ecute東京など

和楽紅屋「和ラスク」−ecute東京など
鮎川 キオラ

女子ウケする東京駅・丸の内おみやげ図鑑 おいしい、可愛いッ、素敵がいっぱいby 鮎川 キオラ

地図を見る

フランス菓子の人気パティシエ・辻口博啓氏がオーナーの「和楽紅屋」の人気商品は、しっかり甘いのにしつこくない“和なラスク”こと「和ラスク」。上質な味わいを追求するために、厳選された4つの砂糖(和三盆、黒糖、本和香糖、三温糖)を使用した優しい味のラスクです。

高級感たっぷりな和紙風の個包装なのでバラマキ土産にも。素材を生かした味わいと、サクッと香ばしい食感は、子供からお年寄りまで幅広い年代の女子に喜ばれます。持ち運びやすく、日持ちがするのもうれしいですね。女性が多い職場や帰省土産に一押しの一品です。 この写真の記事を見る ≫

pensta(ペンスタ)「suicaペンギングッズ」−東京駅八重洲南口改札内

JRだけでも1日の乗降者数が約40万人と言われる東京駅。2012年に丸の内駅舎の復元工事が完了し、駅自体も観光地になっています。エキナカ、エキソトにお土産屋さんが沢山並び、定番のお土産から駅限定のものなど種類も様々で、選ぶだけでも一苦労…。

そこでお勧めしたいのが「suicaのペンギン」グッズ。東京駅のエキナカ、1階の東京八重洲南口前にある“suicaのペンギングッズ専門店「pensta(ペンスタ)」”は、全国で唯一の専門店なんです。

文房具から雑貨などのアイテムがずらりと並び、ファンにはたまらない品揃え。各販売店で売られているグッズはほぼここに揃っているんだとか。

他にも、旅行や帰省などで利用されることが多い東京駅らしく、お土産向けのお菓子も販売されています。 パッケージもペンギンが描かれていてかわいいので、お土産にぴったりですよ!

※商品デザインは変更になる場合があります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。

ヒトツブカンロ「グミッツェル」−グランスタ

ヒトツブカンロ「グミッツェル」−グランスタ
安藤 美紀

東京駅でサクッと買える!東京の絶対ハズせないお土産5選by 安藤 美紀

地図を見る

カラフルで可愛らしくて女性ならグッと来る一品「グミッツェル」は、東京駅地下一階のグランスタで買うことができます。「ヒトツブカンロ」はカンロ飴やグミでお馴染みの「カンロ」が新しく手がけたアンテナショップで、ワンランク上のこだわり抜いた飴やグミが勢揃いです。

グミッツェルを口に入れると、表面の砂糖がパリパリとはじけ、中には濃厚なフルーツ味のグミが出てきます。パリパリ&グニュ感が、今までにない新しい食感。日持ちがして持ち運びもしやすいので、お土産におすすめです。 この写真の記事を見る ≫

RL(エール・エル)「スティックワッフル」−グランスタ

RL(エール・エル)「スティックワッフル」−グランスタ
きちこ

東京駅限定!ここでしか買えない限定スイーツ土産セレクト5by きちこ

地図を見る

人気ワッフル専門店「RL(エールエル)」が販売する新しいタイプのワッフル「スティックワッフル」は、その名の通り、スティック状のワッフルを華やかにデコレーションしたもの。バターがしっかり入った棒状のワッフルにチョコレートやナッツをコーティング、さくっとしていて食べやすい新感覚ワッフルです。

見た目がとってもかわいい女性心をくすぐるお土産で、個包装になっているので、お土産に配りやすいですね。 この写真の記事を見る ≫

桂新堂「パンダの旅」−グランスタ

桂新堂「パンダの旅」−グランスタ
安藤 美紀

東京駅の最新お土産をチェック!新型スイーツ5品を徹底解説by 安藤 美紀

地図を見る

有名な東京のシンボルが描かれた、かわいらしいエビ煎餅「パンダの旅」を販売しているのは、名古屋に本店を持つエビ煎餅のお店「桂新堂」。お店の場所は、東京駅構内地下一階のグランスタです。

思わず手にとった人がほっこり笑顔になれる「パンダの旅」。エビ煎餅には、東京タワーや上野動物園などが描かれています。眺めるだけでも、ワクワク!サクサク食感で味も見た目も◎。1つずつ袋に入っているので、友達にも渡しやすい東京のお土産です。 この写真の記事を見る ≫

Fairycake Fair「フレッシュカップケーキ」−グランスタ

Fairycake Fair「フレッシュカップケーキ」−グランスタ
安藤 美紀

東京駅でサクッと買える!東京の絶対ハズせないお土産5選by 安藤 美紀

地図を見る

「Fairycake Fair(フェアリーケーキ フェア)」は、カップケーキとスコーンの専門店。お菓子研究家のいがらし ろみさんがプロデュースしています。東京駅店では、生地から仕上げまで全て店内で製造しているので、作りたての新鮮なカップケーキが食べられますよ。イートインとテイクアウトの両方が出来るので、どれをお土産にするか試してみると良いかも。

お店の場所は、JR東京駅改札内(地下1階)グランスタにあります。待ち合わせでよく使われる「銀の鈴」の近くなので、探してみてくださいね。 この写真の記事を見る ≫

東京おかしランド「じゃがりこ」−東京駅一番街

東京おかしランド「じゃがりこ」−東京駅一番街
凜風 杏花

東京駅「東京おかしランド」限定土産はここにある!by 凜風 杏花

東京駅でお土産を探しているうちに時間がなくなり「手近なお店で無難なものを買っちゃった」という方も多いことでしょう。
そんな時には、日本を代表するお菓子メーカー3社(江崎グリコ・森永製菓・カルビー)のアンテナショップ「東京おかしランド」がお勧めです。東京駅一番街、八重洲地下中央口改札のすぐ近くにあり、ここだけでしか買えないお菓子や地域限定品などがいっぱいなんです。

「カルビープラス」で見逃せないお土産は、いろんな味のじゃがりこですね!小さいお子さんはもちろん、お酒が好きな男性のおつまみとしても鉄板のお土産です。 この写真の記事を見る ≫

ARINCO「塩キャラメルロール」−東京駅一番街

ARINCO「塩キャラメルロール」−東京駅一番街
中島 誠子

お土産に迷ったらココで!東京駅「トウキョウミタス」お勧め土産10選by 中島 誠子

「ARINCO」のロールケーキはただのロールケーキではありません!スイーツ好きの女子には特に喜ばれるお土産でしょう。

東京駅でしか買えない「塩キャラメルロール」は、しっとりした白いスポンジと生クリームは甘さ控え目でさっぱり。ロールケーキを包む塩キャラメルのソースはほろ苦くて甘くしっかりした味で、さっぱりとしたスポンジと絶妙に合います。また、中に入っているキャラメルのクリームも丁度良い甘さで、中にはカリカリのキャラメルが隠れているんです。ちょっとしたサプライズが嬉しいですね。 この写真の記事を見る ≫

六厘舎「ラーメン」−東京ラーメンストリート

六厘舎「ラーメン」−東京ラーメンストリート
安藤 美紀

東京駅のラーメンがすごい!東京ラーメンストリート新店舗3連発&六厘舎お土産情報by 安藤 美紀

地図を見る

ラーメンをこよなく愛する方にオススメしたいのが、東京駅八重洲口から徒歩3分の場所にある「東京ラーメンストリート」。ここには東京を代表するラーメン店が大集結!

東京ラーメンストリートで絶えず行列が出来る「六厘舎」ですが、お土産なら並ばずに買うことができるんです。
並ぶ時間がない!という時に東京駅でささっと買える、六厘舎のお土産。自宅用としてもお土産用としても喜ばれること間違いなしです。お土産といえども、完成度の高い極上の1杯が家で食べられます。 この写真の記事を見る ≫

花のババロア havaro「ババロア」−TOKYO Me+(トウキョウミタス)

花のババロア havaro「ババロア」−TOKYO Me+(トウキョウミタス)
安藤 美紀

東京駅限定!花のババロアで美しすぎる究極スイーツをお土産にby 安藤 美紀

地図を見る

食べられるお花(エディブルフラワー)を使った日本初のスイーツショップ「花のババロア havaro」。東京駅一番街1Fにある、お土産スポットとしてすっかりお馴染みになった TOKYO Me+(トウキョウミタス)内にあります。

気になるのはそのお味。花の部分の食感はとっても柔らかで、中にはほんのり甘い花も。エディブルフラワーは見た目の可愛さは抜群ですが、ビタミンやミネラル、繊維などの栄養素も豊富。野菜に負けないくらい栄養がつまっているんですよ。 この写真の記事を見る ≫

花のババロア havaro「ババロア」−TOKYO Me+(トウキョウミタス)
安藤 美紀

東京駅限定!花のババロアで美しすぎる究極スイーツをお土産にby 安藤 美紀

地図を見る

フラワーババロアの色々な味を楽しみたいなら、バラエティセット「ペタル」がおすすめです。「ペタル」は、花びらをイメージした一口サイズのフラワーババロア。種類が豊富なので、いろんな味を試したい人におすすめです。

商品は全て要冷蔵で、日持ちは購入した翌日まで。お土産にするときは最終日に購入するようにしましょう。

※入荷する花の種類によってデザインは異なります。 この写真の記事を見る ≫

東京ダコワーズ「ダコワーズ」−TOKYO Me+

東京ダコワーズ「ダコワーズ」−TOKYO Me+
安藤 美紀

東京駅限定!花のババロアで美しすぎる究極スイーツをお土産にby 安藤 美紀

地図を見る

東京土産として大人気の「東京ダコワーズ」は、東京駅八重洲北口改札を出てすぐ、東京駅一番街1FのTOKYO Me+(トウキョウミタス)にあります。自社製造工場で作られているという東京ダコワーズは、アーモンドプラリネやカフェモカなど5種類の中から、1個単位で購入可能。全種類入ったセットもあります。

ダコワーズは、もともとフランス生まれの焼き菓子。マカロンよりもう少しモチモチとした食感で、気軽にパクっと食べられます。賞味期限は4日間ですが常温保存が可能なので、お土産にしやすいですね。 この写真の記事を見る ≫

スマイユ「デザインマカロン」−TOKYO Me+

スマイユ「デザインマカロン」−TOKYO Me+
安藤 美紀

東京駅の最新お土産をチェック!新型スイーツ5品を徹底解説by 安藤 美紀

地図を見る

人気パティシエが作るスイーツを、東京のお土産に選んでみてはいかがでしょうか。東京駅一番街にある、お土産専門の総合ショップ TOKYO Me+(トウキョウミタス)には、数々のコンクールで受賞経験を持つ人気パティシエのお店「スマイユ ドゥ トウキョウ」があります。

おしゃれなデザインマカロンに描かれているのは、イルカ・ペンギン・猫などかわいらしい動物たち!それぞれ違う味のフルーツ果肉入りなので、いろんな味が楽しめます。1個ずつ包装されているのでバラマキ土産にも便利ですね。 この写真の記事を見る ≫

空いろ「たいよう・つき」−TOKYO Me+

空いろ「たいよう・つき」−TOKYO Me+
安藤 美紀

東京駅の最新お土産をチェック!新型スイーツ5品を徹底解説by 安藤 美紀

地図を見る

TOKYO Me+(トウキョウミタス)にある、銀座の老舗和菓子店「空也」の新ブランド「空いろ」。メインの商品は、米粉で出来たどらやき(たいよう)と、しっとりした生地に餡を挟んだクッキーサンド(つき)です。直径5〜6cmくらいのどら焼きとクッキーは、お腹がいっぱいでも食べられてしまう別腹サイズ。

「空いろ」のこだわりは、餡。「空いろ」の餡こは、皮ごと餡にしているから栄養価も高く、まるで豆のジャムのよう!東京駅限定の和菓子を、ぜひお土産に。

※写真のパッケージは東京駅舎復元1周年のもので、現在販売は終了しています。 この写真の記事を見る ≫

銀座菊廼舎「マカダミアナッツ 揚げまんじゅう」−TOKYO Me+

銀座菊廼舎「マカダミアナッツ 揚げまんじゅう」−TOKYO Me+
中島 誠子

お土産に迷ったらココで!東京駅「トウキョウミタス」お勧め土産10選by 中島 誠子

揚げ饅頭は一般的ですが、マカダミアナッツを衣に使用した揚げ饅頭は「銀座菊廼舎(ぎんざきくのや)」だけではないでしょうか。カリカリと香ばしいマカダミアナッツの衣、中にはちょうど良い甘さのこしあんが入っていて、衣がしっかりしているので、普通の揚げ饅頭より食べごたえがあります。マカダミアナッツがここまで和菓子に合うとは!きっと誰もが好む美味しさです。

店舗は東京のみ、インターネット販売もしていません。ぜひ東京土産として、美味しいお饅頭はいかがでしょうか。 この写真の記事を見る ≫

鎌倉小川軒「レーズンウィッチ」−TOKYO Me+

鎌倉小川軒「レーズンウィッチ」−TOKYO Me+
中島 誠子

お土産に迷ったらココで!東京駅「トウキョウミタス」お勧め土産10選by 中島 誠子

大切な人へのおもたせにピッタリな品、「鎌倉小川軒」の「レーズンウィッチ」。サクっとしたサブレに包まれたレーズンと甘いクリームが何とも美味しい、外さない味です。

レーズンサンドと言えば、北海道のお土産「六花亭のマルセイバターサンド」が有名ですが、なんと六花亭のマルセイバターサンドは小川軒のレーズンウィッチを参考にして開発されたようです。

“東京らしい”というお土産ではありませんが、有名店も真似したくなるその味、関東のお土産としていかがでしょうか。 この写真の記事を見る ≫

NOAKE TOKYO「ボンボンキャラメルブーケ」−TOKYO Me+

NOAKE TOKYO「ボンボンキャラメルブーケ」−TOKYO Me+
中島 誠子

お土産に迷ったらココで!東京駅「トウキョウミタス」お勧め土産10選by 中島 誠子

インスタ女子も喜ぶインパクトのあるお土産は、「NOAKE TOKYO」の「ボンボンキャラメルブーケ」。果実のピューレをとろとろのキャラメル状になるまでじっくり煮詰め、チョコレートでコーティングした新食感のスイーツです。種類は全8種類。

スティックに「Thank You」や「Happy Birthday」等のメッセージをその場で入れてもらうことも可能ですよ。 この写真の記事を見る ≫

トウキョウ ラトリエ ドゥ シュクル「肉球マドレーヌ」−TOKYO Me+

トウキョウ ラトリエ ドゥ シュクル「肉球マドレーヌ」−TOKYO Me+
中島 誠子

お土産に迷ったらココで!東京駅「トウキョウミタス」お勧め土産10選by 中島 誠子

テレビでも紹介され話題となった「トウキョウ ラトリエ ドゥ シュクル」の「肉球マドレーヌ」。肉球のプニプニが本物みたいで、とってもキュートなマドレーヌです。

こだわりのお菓子作りを続けるパティシエ白岩氏が手がけるこちらの洋菓子店は、「安心・安全・健康で美味しいお菓子」がコンセプト。肉球マドレーヌは、消化吸収がゆっくりな天然の糖質「パラチノース」を使った「スローカロリースイーツ」です。 この写真の記事を見る ≫

麻布十番・あげもち屋「あげ餅」−大丸東京店

麻布十番・あげもち屋「あげ餅」−大丸東京店
安藤 美紀

東京駅の最新お土産をチェック!新型スイーツ5品を徹底解説by 安藤 美紀

地図を見る

大丸東京店の「あげもち屋」は、麻布十番に本店があるあげ餅専門店。変わり種も多く、現在なんと40種類以上のあげ餅を販売しています。定番の醤油味以外に、ペペロンチーノ味やカマンベールチーズ味など、味付けもユニーク。

1袋が大体400円前後なので、いろんな味を試すのにちょうどいいお手頃価格。パッケージも粋でお洒落なデザインなので、たくさんの人に東京のお土産を配りたい時にオススメです。

※商品の種類、パッケージは変わる場合がありますので、詳しくは公式サイトにてご確認ください。 この写真の記事を見る ≫

ベビーモンシェール「東京咲く咲く菓子折り」−大丸東京店

ベビーモンシェール「東京咲く咲く菓子折り」−大丸東京店
安藤 美紀

東京駅の最新お土産をチェック!新型スイーツ5品を徹底解説by 安藤 美紀

地図を見る

大丸東京店1Fには、堂島ロールを販売している「モンシェール」の姉妹店「ベビーモンシェール」があります。お土産に迷わず手に入れたいのが、東京駅限定のお菓子「東京咲く咲く菓子折り」。花の形をした最中の皮には6種類のグラノーラが入っていて、硬すぎず食べやすい“洋風おこし”。最中の皮のパリッとした食感とグラノーラのサクッとした2つの食感が楽しめますよ。

笑顔の花が開きますように、というコンセプトで作られた“東京咲く咲く菓子折り”は、とっても個性的。東京のお土産にふさわしい逸品です。 この写真の記事を見る ≫

ビジュー・ド・ローズ「レトル」−大丸東京店

ビジュー・ド・ローズ「レトル」−大丸東京店
安藤 美紀

東京の最強チョコ・ランキング!バレンタインを盛り上げるチョコはコレ!by 安藤 美紀

地図を見る

高級 薔薇チョコ専門店「メサージュ・ド・ローズ」の新ブランド、「ビジュー・ド・ローズ」は、大丸東京店1階 和洋菓子売り場にあります。「メサージュ・ド・ローズ」は都内に2店舗ありますが、「ビジュー・ド・ローズ」があるのは、ここだけ!

カラフルな薔薇を型どった花は、新鮮なフルーツピューレをペクチンという成分で固めた、フランス伝統菓子です。ゼリーともグミとも違う柔らかな食感で、みずみずしくて甘いのに酸味もあって、とっても奥深い味がします。外側の花びらはチョコで出来ていて、パリっとした食感。一味違うチョコ、お土産にいかがでしょうか。 この写真の記事を見る ≫

デリショップ 西洋銀座「銀座マカロン」−大丸東京店

デリショップ 西洋銀座「銀座マカロン」−大丸東京店
鮎川 キオラ

女子ウケする東京駅・丸の内おみやげ図鑑 おいしい、可愛いッ、素敵がいっぱいby 鮎川 キオラ

地図を見る

マカロンと言えば、女子の大好きスイーツの定番。ポップな色合いとコロンとした形が可愛い、お土産にも喜ばれるお菓子ですよね。

カラフルでもなく、ぷくッともしていない「デリショップ 西洋銀座」の銀座マカロンは、2013年5月に閉館した銀座1丁目の「ホテル西洋銀座」のもの。「もうあのマカロン食べられないの?」というファンの声にこたえ伝統の味を伝えるべく、大丸東京店のデパ地下に登場しました。

表面はパリッと香ばしく、中はもっちり、サンドされた濃厚なバタークリームとラム酒のきいたレーズンがクセになる、一流ホテルが誇る大人品質のマカロンです。 この写真の記事を見る ≫

ショコラティエ パレ ド オール「からだにおいしすぎるショコラ」−新丸ビル

ショコラティエ パレ ド オール「からだにおいしすぎるショコラ」−新丸ビル
安藤 美紀

東京の最強チョコ・ランキング!バレンタインを盛り上げるチョコはコレ!by 安藤 美紀

地図を見る

「ショコラティエ パレ ド オール東京」は、JR東京駅の新丸ビル1Fにあります。東京駅丸ノ内口から徒歩2分の場所にあるのでアクセス抜群。東京駅を使う旅行で、気軽に立ち寄りやすい場所にあります。

一見シンプルに見えるこのチョコ、「からだにおいしすぎるショコラ」はかなりの優れもの!カカオ100%のショコラに、ナノ型の乳酸菌を1000億個も配合。しかも、美容と健康に効果のある“アナツバメの巣”の成分が入っています。砂糖の代わりに、メープルシロップとはちみつで甘みをつけていて、カロリーは通常の3分の1。外側はほろ苦く、中はクリーミー。複雑でリッチな味わいに満足感たっぷりです。 この写真の記事を見る ≫

エシレ・メゾン デュ ブール「ガレット/サブレ」−ブリックスクエア

エシレ・メゾン デュ ブール「ガレット/サブレ」−ブリックスクエア
鮎川 キオラ

女子ウケする東京駅・丸の内おみやげ図鑑 おいしい、可愛いッ、素敵がいっぱいby 鮎川 キオラ

地図を見る

知る人ぞ知る究極のバターとして人気の「ECHIRE(エシレ)バター」。そんなエシレバターを使用したお菓子などを揃える世界初の専門店が、東京丸の内にある「エシレ・メゾン デュ ブール」です。フランス風なちょっとザックリした焼き菓子が並ぶ店内は、ほんのりバターの香り。お土産に日持ちする焼き菓子はいかがでしょうか。

「ガレット・エシレ」と「サブレ・エシレ」は、上品な味わい。サクサクした少し硬めの食感が好きな方にはサブレ、口の中でバターが溶け出すようなまろやかな食感が好きな方にはガレットがお勧めです。 この写真の記事を見る ≫

カカオサンパカ「ロイス イ フレサス」−ブリックスクエア

カカオサンパカ「ロイス イ フレサス」−ブリックスクエア
安藤 美紀

東京の最強チョコ・ランキング!バレンタインを盛り上げるチョコはコレ!by 安藤 美紀

地図を見る

スペイン王室御用達チョコ専門店「カカオサンパカ」は、東京駅から徒歩5分、ブリックスクエア1階にあります。カカオサンパカの板チョコは保存料は使わず、全て天然素材にこだわった繊細なチョコ。しかも一枚一枚スペインの職人が丁寧に作った手作り!

おすすめの板チョコは、「ロイス イ フレサス」。薔薇のアロマ+イチゴ+ホワイトチョコレートで出来ていて、口に近づけるとふんわりとした薔薇の香りに包まれます。チョコ好きな方へのお土産におすすめです! この写真の記事を見る ≫

東京土産、全部買いたくなっちゃいますね!

東京駅からちょっと構内を出て丸の内まで、定番から珍しいものまでご紹介しました。気になるお土産は見つかりましたか?
とにかく広い東京駅、改札の外のお店を利用するはずがうっかり改札内に入っちゃった!なんていうのはよくある話です。荷物を持ってウロウロすることのないよう、気になるお店の場所はしっかり確認しておくのをお忘れなく。

お土産を渡すまでが旅行です。せっかくならとびっきりのお土産を買って、帰りを待つ家族やお友達にも楽しさをお裾分けしてあげましょう!

※掲載内容は2017年10月現在、写真は各記事執筆時のものです。店舗情報、商品内容など変更される場合があります。詳しくは各店舗の公式サイトにてご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

- 広告 -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -