渋谷は東京都内でも流行や若者文化の発信地として注目されている街。上質な寛ぎを実感できるプレミアムなホテルから、気軽に宿泊できるリーズナブルなホテルまで揃っています。
今回は渋谷でおすすめのビジネスホテルを東京在住のトラベルjp 編集長 加山がご紹介します。出張利用だけではなく、ファミリーやグループ向けのお部屋もありますよ!
渋谷駅から徒歩3分の場所にあるデザイナーズホテル「渋谷グランベルホテル」。ミニマム・ポップ・アーティスティックの3つのデザインコンセプトのもとに設計されたスタイリッシュな空間で、都会の隠れ家のような趣で過ごすことができます。
7室もあるスイートルームはそれぞれ造りやデザインが異なり、選ぶ楽しみも。既存のホテルから脱却した、新しいスタイルのホテルは、ビジネス利用にもおすすめです。
「ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前」は、ハイクラス型ビジネスホテルで知られるドーミーインチェーンの中でもさらにプレミアムなくつろぎを実感できるホテル。
シンプルながらもモダンな内装の男女別大浴場や、明るく広々したオシャレなロビースペースでの無料コーヒーサービスなど、ビジネスホテルとは思えないサービスも充実しています。毎日21:30からレストランで提供される夜鳴きそばも人気。
JR渋谷駅新南口直結と好アクセスの「JR東日本ホテルメッツ渋谷」。客室にはシモンズベッド・テンピュール枕・加湿機能付き空気清浄器を完備で快適に過ごすことができます。
無料のコーヒーやPCコーナーが利用できるロビーラウンジ、簡単に手続きが行えるセルフチェックイン機など忙しいビジネスマンにうれしいサービスも充実。朝食では種類豊富なビュッフェも味わえます。
渋谷駅直結とアクセス抜群の「渋谷エクセルホテル東急」。渋谷の中心にあるランドマーク的なホテルで、25階のレストランからは地上100メートルもの景観を楽しむことができます。
客室はスタンド―ドなタイプでも7階以上。グリーンをテーマにした落ち着いたお部屋は機能性も追求しています。和のニュアンスをアクセントとしてプラスしていて居心地も抜群。
渋谷駅から徒歩10分の所にある「東急ステイ渋谷(道玄坂上)」。東急ステイはお部屋にミニキッチンや洗濯乾燥機、電子レンジを完備しているタイプが多く、一泊はもちろん中長期の滞在に便利です。備品のレンタルや販売などのサービスは24時間体制なので、夜でも安心して過ごすことができますよ。
和食と洋食から選択できる朝食はお部屋でゆっくりいただくことができるのも魅力。
「東急ステイ渋谷新南口」はJR渋谷駅新南口から徒歩2分。2022年12月に全館リニューアルが行われ、より快適に過ごせるようになりました。ガラス張りのロビーラウンジは自然光が差し込みリラックスできる雰囲気です。
こちらはすべてのお部屋に電子レンジや洗濯乾燥機を完備。セミダブル以上の広めのベッドが配置されています。開放感のあるテラス付きのお部屋やファミリーツインといったお部屋も用意されているのが特徴です。
渋谷駅から徒歩2分と好アクセスな立地の「渋谷東急REIホテル」。観光・ビジネスに最適な機能的ホテルで、全室にテンピュール枕が導入され、しっかり睡眠をとることができます。
インテリアや設備を女性向けにしつらえたレディースルームには、専用の豊富なアメニティが用意されるので急な出張やお泊りにも安心です。和洋揃った朝食ブッフェも人気です。
渋谷のにぎやかなエリアを少し離れた高級住宅地のそばにあり、静かなロケーションの「渋谷クレストンホテル」。落ち着いた雰囲気の中でゆったり過ごすことができます。NHKホール、渋谷公会堂、代々木体育館に近く、イベントなどでも使い勝手の良いホテルです。
ダブルルームにはクイーンサイズのベッドが採用されているため、ゆったりくつろげるのもうれしいです。
「アパホテル〈渋谷道玄坂上〉」は、繁華街の近くにあり、ビジネスはもちろんショッピングにも便利な立地です。朝食は2階にあるおなじみの“コメダ珈琲店”でのモーニングセット。
客室にはウルトラファインバブルシャワーヘッドを設置。まるで海のうるおいをまとうかのような使い心地のスキンケアパウチセットを導入しているのも特徴です。
「サクラ・フルール 青山」は渋谷駅から徒歩5分。小さなホテルですがアンティーク調のインテリアでまとめられたおしゃれな雰囲気が魅力です。ローズ、ブルー、イエロー、アイボリーと異なる壁紙のお部屋は特に女性から人気があります。チェックインした後は趣のあるお部屋でのんびり過ごしたい方にピッタリ。
朝11時まではフロントでモーニングコーヒーのサービスを行っています。
渋谷駅ハチ公口から徒歩7分。「渋谷東武ホテル」は渋谷のメインストリートである公園通り沿いに位置する好立地のホテルです。シングルやダブルルームのほかデラックスツインやファミリールームが用意されているのが特徴。最大4名まで宿泊できるので家族旅行やグループ旅行の利用にもおすすめ。
ホテル1階にはカフェ&バープロントがあり、朝のモーニングから夜はバータイムとして利用できます。
渋谷駅からは徒歩7分の、渋谷の一等地として名高い円山町に位置する「EN HOTEL Shibuya」。9つのフロアにはそれぞれ異なる世界観が表現されているのがユニークで、客室も個性豊か。一味違った宿泊体験を楽しみたい方におすすめです。
客室の床や壁には日本家屋の伝統的な素材をふんだんに使用していて、天然素材の優しい香りや触り心地に癒されます。40型の高画質液晶TVを標準装備。
「ザ・ワンファイブ東京渋谷」は渋谷駅ハチ公口より徒歩10分。北谷公園の斜め前に位置するアメリカンヴィンテージをテーマにしたスモールデザイナーズホテルです。アンティークなインテリアが配置された館内は居心地がよく、おしゃれなカフェも併設しています。
客室には洋室のほか、畳のお部屋で布団を敷いて休めるタイプやフローリングや畳のお部屋にベッドを配置したタイプなど和スタイルのお部屋も。
渋谷駅から徒歩5分の「all day place shibuya」は明治通りから青山通りへ抜ける坂の途中に2022年4月、オープンしたホテル。オールデイダイニングやクラフトビールバーを備え、グルメも楽しめます。
グループ旅行に最適なグループツインやアートを取り入れたスタイリングルームなど多彩な客室タイプから選べるのもうれしいです。12歳のお子様までは添い寝無料なので家族旅行で利用しても。
「ホテルグラフィー渋谷」は2024年3月にオープンしたばかり。東横線の線路跡地を再開発したホテルで、ホステルのような自由な空気感が魅力です。ラウンジやテラス、セルフドリンクコーナーで思い思いに過ごすことができます。夕刻には宿泊者限定のフリービールも提供されます。
バス・トイレ付きのプライベートルームならお部屋での時間も充実したものになりますよ。JR渋谷駅新南口から徒歩7分です。
仕事、観光、ショッピング、イベントなど、様々な目的の人たちが集まるトレンドの街渋谷は、ビジネスホテルもバリエーションが豊富です。目的やお好みにあわせて、快適なホテルを見つけてくださいね。
(文:トラベルjp 編集長 加山)
2024年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/17更新)
- 広告 -