【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
オホーツク海のダイナミックな大自然が魅力の世界自然遺産・知床。
活火山である知床連山の恵みを受け、豊富な天然温泉を湧出させており、展望大浴場や露天風呂付き客室が自慢のホテルがたくさんあります。
今回は、知床の旅の拠点におすすめのホテルをご紹介。知床ならではの美しい自然や動植物を身近に感じられるコテージや民宿もありますよ。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出されました。またそれ以外の地域でも、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
オホーツク海の目の前に建つリゾートホテル「北こぶし知床 HOTEL&RESORT」。露天風呂付き客室、ウトロ港を望む客室、和洋室など、ラグジュアリー感たっぷり且つ多彩な客室が魅力。8階の展望大浴場では、オホーツク海を行き交う漁船、冬の流氷、美しい夕陽など、知床らしさを身近に感じながらリラックスできる空間を楽しむことができます。 この写真の記事を見る ≫
夕食バイキングが大人気の「知床第一ホテル」。海鮮、お寿司、ラーメン、ラクレットチーズなど、北海道ならではのグルメがそれぞれコーナーに分かれている巨大バイキングは、デザート含め80種類以上のメニューを楽しむことができます。ジャグジーや寝湯、打たせ湯などが揃う大浴場や室内施設"アクアランド"もあり、子供から大人までグルメと温泉を思い切り満喫できるホテルです。 この写真の記事を見る ≫
ウトロ港を見下ろす高台に佇む「キキ知床 ナチュラルリゾート」。夕陽で茜色に染まるロマンチックな景色を眺めることのできる客室のほか、2段ベットのあるフォースルーム、和室など、カップルからグループ旅行まであらゆるシチュエーションにもおすすめ。夏の星空や冬の雪を楽しみながら湯あみができる、庭園露天風呂も魅力です。
知床の自然を間近で体感できる「知床ノーブルホテル」。山側の客室からは夕陽に染まる雄大な知床連山を、海側の客室やレストランからはオホーツク海に沈む夕陽や波音を楽しむことができます。露天風呂付き特別室はキッチン装備、部屋食も選べるなど、記念旅行にもぴったりでおすすめです。
源泉掛け流しの広々とした大浴場が魅力の「ホテル知床」。6つの館がある大型ホテルで、リーズナブルなプランが多いのも嬉しいホテルです。館内には"ネイチャーコンシェルジュ"のコーナーがあり、知床観光の情報やアクティビティなどの相談に乗ってもらうことも可能。特に初めて知床を訪れる人におすすめです。
JR知床斜里駅前にあるホテル「ルートイングランティア知床斜里駅前」。駅、バスターミナル、道の駅近くという抜群の立地にありながらも、源泉100%掛け流しの天然温泉、足湯も楽しめる、コストパフォーマンスの高さが魅力です。WOWOWが全室視聴可能の客室は、シンプルで落ち着ける雰囲気。観光での疲れを癒すのにぴったりのホテルです。 この写真の記事を見る ≫
旅慣れた人や、通常のホテル以外を探している人におすすめするなら、「知床ヴィラホテルフリーズ」。1棟貸切のヴィラスタイルで、すべての客室に屋根裏のロフトベッドルーム、露天風呂、オープンデッキがある、オーナーこだわりのリラックス空間が自慢です。澄んだ空気の森の中、知床の大自然を思い切りぜいたくに堪能することができますよ。 この写真の記事を見る ≫
知床公園羅臼沿いにある「民宿 鷲の宿」。絶滅危惧種である野生のシマフクロウを観察できる、貴重な民宿です。目の前のチトライ川では、シマフクロウだけでなくクマや鹿が見られることもあり、観察撮影をするゲストには飲み物の無料サービス、双眼鏡の貸出しもおこなっています。知床をより深く知る旅をしたい人にぴったりの宿です。 この写真の記事を見る ≫
知床へのアクセスは、女満別空港から車で約2時間、釧路空港からは約3時間30分です。
知床の大地の贈りもの、温泉や絶景、生き物たちとの出会いをゆっくりと楽しんでくださいね。
2019年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
3月1日(月)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -